長時間Buffについて。
1時間2時間、場合によっては死ぬまで効果が継続するため、
街に放置したBuffキャラからBuffを受けて戦闘に行くという行動が日常になりがち。

SWGというゲームでは逆にそれを活かしてバーでBuffを与えてお金を稼ぐ職業が存在したそうですが
やったことがないので割愛。

メリットは楽。
デメリットはBuffキャラの役割が放置サブキャラに取られてしまうことでしょうか。
FF14なら誰かがBuffジョブを持っていればそのジョブメインは必要ないですね。

Quote Originally Posted by Chilulu View Post
buff効果時間が短いのは、たぶんアーマリーシステムが原因だと思います。

「コンテンツ開始前にR50幻術士にしてbuffだけかけて、他のクラスに変えてコンテンツ開始」みたいなことが出来るようだと、
低ランク幻術士の存在価値が無くなる、戦闘バランスの問題、etc...
みたいにいろいろとアンバランスが起きてくると思います。

buffを使った幻術士が戦闘に参加していないと、buffが切れたり、効果が出なかったり
ってことが出来れば、効果時間を延長することも出来ると思いますよ。
Chiluluさんが危惧されたとおりのことを自分は見てきました。
制限をかけることである程度緩和することはできますが、Buffに戦略性を持たせることは難しいですね。