DL装備のみマテリア化でマテリジャ
神話+アラガンの合成装備=戦記装備=新バハ装備同じIL
-10程度で新新式装備でマテリジャ禁断可能
2.2まで装備そろえる気にもなりますし、経済も活性化しませんかね
DL装備のみマテリア化でマテリジャ
神話+アラガンの合成装備=戦記装備=新バハ装備同じIL
-10程度で新新式装備でマテリジャ禁断可能
2.2まで装備そろえる気にもなりますし、経済も活性化しませんかね
たまにはAFのことも思い出してください><
気持ちは分からなくもないけどMMOってそういうゲームなんで…
もう何人かの人が書いてるけど装備を取る→新しい装備が実装→今までの装備でそれを取りに行く、でいいじゃない。
ましてや14みたいなILという名の絶対的な階級制ではなおのこと。
俺たちは一体何のために戦っているんだ?
昔の装備がゴミになるのはいいんだけど
アップデートの前からゴミになるのがわかりきってるのがつまらないかな
開発陣は先々まで見せすぎだと思う
レベル50でレベルカンストになり、それ以後アイテムレベル(IL)でキャラの成長をコントロールしているのがこのゲームです。
LV50以後はIDで手に入る装備で成長し、順次低レベルのIDの装備から集めて、
それを繰り返し、より上位のIDに挑戦することで強くなっていくシステムです。
ステータス強化の方法が他にもあればいいんですけど・・・
新コンテンツが来て、装備がゴミになるのは仕方の無い事だと思います。
いつまでもキャラ性能が変わらないというのは、決して悪い事では無いんですが、
アクションゲームや格闘ゲームのように技術で他人との差が付けにくい以上、装備はやはり変わっていった方がゲームとしては面白いと思います。
一応、対戦としてウルブズジェイルがありますが、RPGですので好んで参加する人の割合も少ないと思います。こちらもこちらでバランスが良いとはいえない状況ですしね。
どちらかというと、新しく出る装備の入手方法が、今の5層のように作戦や努力で手に入るものではなく、運で入手可能になってしまう事だと思います。
現状だと月額を払って月に4回ガチャをひけるゲームと大差無いです。ガチャを回す手順が多少面倒ですが、結局必要なのは運だけというこの状況はぜひ改善して欲しいですね。
「最強武器をクラで強化すれば新装備と同じILに」「最強装備、準最強装備を素材に新装備を製作」
これならゴミ化はしないんじゃないかな?
これFF11の影響だと思うんですよね。
FF11は最強武器が何年も変わらずにそのままだったことがありますし、
装備レベルとその装備の有用性が無関係なことが結構あって、レベル一桁の装備のなかにはLv50以上のバトルでも実戦に耐えうるものもある、なんていうバランスでしたから。
まあそれらの入手法も、年単位でちまちまトークンを集めてみたり、業者と果てしない奪い合いをした上で低確率ドロップ、なんていう苦行を伴ってましたけど、
FF14はそこまで極端な苦労はないですよね。
Last edited by Chilulu; 02-15-2014 at 04:03 PM.
何年もそういう価値観のゲームしてると自然とそういう価値観が染み付くのかもしれませんね。
そして染み付いた価値観を覆すのはとてもとても難しいという事なんでしょう。
同じゲームで価値観をコロコロ変えられても混乱するだけなので、FF14はFF14の価値観を大事にして欲しいです。
上位装備を手に入れるには、現在の神話、アラガン、DL、新式装備をベースに作る必要がある!的な活用ができれば無駄になった気がしないのでは。
でも型紙があるので、神話残しつつより上位の装備手に入れたい!って時に面倒なのでやっぱ無しで・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.