Page 77 of 270 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 127 177 ... LastLast
Results 761 to 770 of 2693
  1. #761
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    249
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    不慣れなタンクが練習できる場が少ないんだと思います。
    慣れさえすれば、意地でもタゲを合わせてくれないDPSと当たってもなんとかなります。

    #778で提案したロールボーナスは、カンストタンクだけでなく
    リーヴやFATEでレベルだけは上がってるけどいきなり実戦投入するにはちょっと…という人に
    「サスタシャやトトラクくらいなら行けるかも?何かもらえるなら行ってみるか」と思ってもらうためのものでもあります。
    なのでルーレットではない普通のID申請にもボーナスをつけて欲しい。
    どこに当たるか分からない不安感は不慣れな人に二の足を踏ませる要因だと思います。
    (5)

  2. #762
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yamy View Post
    不慣れなタンクが練習できる場が少ないんだと思います。
    慣れさえすれば、意地でもタゲを合わせてくれないDPSと当たってもなんとかなります。
    エキスパートルーレットでIL210近いDPSに当たって
    「意地でもタゲを合わせてくれないDPSと当たってもなんとかな」るタンクは、
    同じようにILが210近いか、そうでなければプロタンクです。
    不慣れからプロになるのには時間がかかりすぎます。
    その前に心が折れます。
    エキスパートルーレットを例に挙げましたが、IL差がついているならどのIDでもそうです。

    本来、タンクにとって、慣れているべきは「どこに、どんな敵がいて、どうやって(どんな順番で)倒すか」です。
    ヘイトをぎりぎりに調整して仲間内で争うことではないはずです。
    そもそも、よく考えると、ゲームの世界観としても、DPSから通常の戦闘でタゲを奪われる……というのは、
    必要不可欠かというと全くそんなことはないと思います。

    ヘイトボーナスの上昇を推す理由は、タンクは安定して先導できるし、IL差も気にしなくて済む、
    ヒーラーも開幕リジェネとかしない限り安全に回復ができる、
    DPSは手加減せずに殴れる。
    どのロールにとってもストレスの解消になるからです。
    (5)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 10-07-2015 at 05:43 PM.

  3. #763
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    最近は雄叫びやらスイングやらを潰したいがためだけに
    タンク以外で申請してますね。(特にルレ)
    タンクだとやりにくいので。

    蛮神レイドは無理だけどIDくらいならタンク出すよ!
    って人をよく見るんですけど、体感ではIDの方が面倒臭いですね。
    長いし。
    (1)

  4. #764
    Player
    Pulurina's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    280
    Character
    Pulurina Asyuha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    タンクの場合は難易度の低いコンテツの方がストレスを多く感じる気がします。

    アレキ零式2層よりアレキノーマル2層の方がストレスを感じると言うタンクさんは多いと思います。
    (2)

  5. #765
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    249
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    エキスパートルーレットでIL210近いDPSに当たって
    「意地でもタゲを合わせてくれないDPSと当たってもなんとかな」るタンクは、
    同じようにILが210近いか、そうでなければプロタンクです。
    不慣れからプロになるのには時間がかかりすぎます。
    その前に心が折れます。
    エキスパートルーレットを例に挙げましたが、IL差がついているならどのIDでもそうです。
    エキスパートIDはレベリングIDと違って、パッチ毎に最高近いILのプレイヤーが周回するので
    そもそも不慣れな人がCFで練習するにはきつい場所です。まずはレベリングIDで場慣れするほうが良いと思います。
    通常のレベリングIDであれば必ずレベルシンクがかかりますので(グブラ図書館除く)、
    適正レベルの装備を着ていればタゲを集めるのは難しくないですし、もしそれでもタゲを奪われるほどDPSが強いなら
    そのぶん殲滅が早くなるのでそうグダグダにはなりにくいです。

    ヘイトボーナスの上昇はとてもいい案だと思うのですが、その場合レベリングIDにも最低IL制限をつけないと
    超低ILのタンクと当たったヒーラーさんの負担がとんでもないことになりそうで心配です。
    (3)

  6. #766
    Player
    atena's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    urudaha
    Posts
    392
    Character
    Greater Lilith
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Pulurina View Post
    タンクの場合は難易度の低いコンテツの方がストレスを多く感じる気がします。

    アレキ零式2層よりアレキノーマル2層の方がストレスを感じると言うタンクさんは多いと思います。

    そりゃ、あれだね。低IDでもそうですねアレキに限らず
    使い慣れてるスキルが使えないしスキル回しが出来ないしで、めちゃストレスたまりますよ。
    アイテムレベル調整されても、スキルは使えるようにして欲しいです
    (1)

  7. #767
    Player
    tsuusan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    77
    Character
    Gas Veruloi
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    以前やってたMMOはタンクまじで稀少種だったなw
    タンクはもう廃がやるものという偏見が自分の中にある。

    つまるとこ要求されるものが多いし攻略上の責任も大きい。
    そこにやりがいを感じる層じゃないと出来ないと思ってる。
    フェイトにはがっつり居る事も加味してタンク人口を増やすにはタンクいなくてもどーにかなるゲームバランスにした方が良かったね。
    (3)

  8. #768
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    TANKが不足しているというより、現時点でTANKのレベリングをしている人が少ないのだと思います。
    実際、3.0実装時のリワードボーナスはHEALERやDPSになることが多く、TANKになることの方が珍しかったですし、アレキ零式に至ってはTANKが溢れていますので、TANKをメインでやっている人の人口は過剰な状態です。

    TANKをメインでやっている人は、TANKのレベルがカンストして、装備も整っているわけですから、レベリングIDや極蛮神やアレキノーマルなど、アレキ零式以外でTANKを出す必要がないわけです。
    そして、そのTANKをメインでやっている人達は、今はDPSなどのレベリングや装備集めをしていますので、DPSメインの人がTANKをやらない限り、CFにおけるTANK不足は解決しないのだと思います。

    TANKだけは絶対にやらないという人の話はよく出てきますが、DPSだけは絶対にやらないという人の話はあまり出てきませんよね。
    TANKメインの人がサブDPSをやり、DPSメインの人もサブDPSをやれば、DPSが過剰になりTANK不足になることは必然なのです。
    (12)
    Last edited by Elas; 10-08-2015 at 11:21 PM.

  9. 10-08-2015 11:05 PM

  10. #769
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yamy View Post
    ヘイトボーナスの上昇はとてもいい案だと思うのですが、その場合レベリングIDにも最低IL制限をつけないと
    超低ILのタンクと当たったヒーラーさんの負担がとんでもないことになりそうで心配です。
    最低IL制限についての問題なのですが、実装の方法によっては問題は起きにくいのかなと思います。
    具体的には、タンクのみレベルではなく、ILをダンジョン突入可能条件とします。
    こうすることで、レベリングIDに最低ILレベルシンクをつける必要はなくなります。

    金銭的な問題が残るので、取得手段はNPCから入手できるよう調整します。
    また、別案として、タンク武器防具のステータスを一律n%引き上げというのもありかなと思います。
    (0)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 10-09-2015 at 01:39 AM.

  11. #770
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by hirahira View Post
    私がタンクを出さない1番の理由はヘイトの取り合いがpvpしてるみたいで好みではないからです。
    楽しい楽しくないは別として1度攻撃を当てたら絶対タゲが剥がれない、みたいなタンクジョブが出たらやるとおもいます。
    システム的な話ではないですけど、
    ILギリの暗黒でも、現状禁書からヘイト取られずに
    エキルレを普通に進められますよ。(まとめても可)
    範囲攻撃がかなり優秀なジョブなのでやってみては。
    (1)

Page 77 of 270 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 127 177 ... LastLast

Tags for this Thread