盾よりDPSのが苦に思ってる人っていないのかなー。
もちろん比較の話であって、
絶対的に言ったらどのロールも辛くないですが。
辛かったら課金やめてますし。
盾よりDPSのが苦に思ってる人っていないのかなー。
もちろん比較の話であって、
絶対的に言ったらどのロールも辛くないですが。
辛かったら課金やめてますし。
Player
タンク続ける上で非常に頭痛いのが、装備がそのIDで適正以上であっても
周りの装備が良くなると格段にヘイト取りがやりにくくなる点があるな
DPSはタンクの低いヘイトの中やりくりしないといけないし
Last edited by nonoxe; 07-07-2015 at 01:23 AM. Reason: タンクの をいれた
待ち時間もそうですが、タンクじゃないと自分のペースでダンジョン進行できないことに多少苦を感じます。
タンクにはリーダーシップが~という人多いですが、CFでは最初と最後の挨拶しか基本しないですしDPSやヒーラーの方がギミック説明してくれることも多いのでリーダーシップは別に不要だと思ってます。
責任についても敵視さえしっかり取っていれば概ね自分のペースで進められるのでそんなに言うほど重いのか?と感じます。
殆どの方が行っているであろうマーカー付けも一切していませんし
「好きな敵殴ってね。ヘイトはしっかりキープするから」
という感じで割りと気楽にタンクで遊んでいます。
憧れるくらい素晴らしいリーダーシップだと思います。待ち時間もそうですが、タンクじゃないと自分のペースでダンジョン進行できないことに多少苦を感じます。
タンクにはリーダーシップが~という人多いですが、CFでは最初と最後の挨拶しか基本しないですしDPSやヒーラーの方がギミック説明してくれることも多いのでリーダーシップは別に不要だと思ってます。
責任についても敵視さえしっかり取っていれば概ね自分のペースで進められるのでそんなに言うほど重いのか?と感じます。
殆どの方が行っているであろうマーカー付けも一切していませんし
「好きな敵殴ってね。ヘイトはしっかりキープするから」
という感じで割りと気楽にタンクで遊んでいます。
できる人には自然できることだと思いますが
自分の場合、「自分のペースで」という所で「早すぎるかな?」「遅すぎるかな?」と気になってしまったり、
ギミック回避に失敗して大ダメージ受けたりして申し訳ない気持ちになったりとで気になる人は気になってしまうものなんですよね。
「好きな敵殴ってね。ヘイトはしっかりキープするから」と胸を張って思えるようになりたいですが現実はなかなかうまくいかないです。
それでも敵の攻撃から味方を守るタンカーとしての役割と剣と鎧甲冑が好きなのでなんとかタンクをやっています。
Last edited by listail; 07-07-2015 at 02:08 PM.
目指すはエオルゼア・DE・スローライフ!!
ヒーラーをやっているときは特に感じますが、DPSでもタンクの動きがすばらしい人と当たるとすごく楽しくなります。
タンクをやっているとヒーラーが適宜回復や支援・攻撃に動けているのか、DPSがうまく立ち回ってくれているのかがわかりますし、
初心者の館的なもので各クラスの役割とどう動けば他クラスに対する恩恵が出るのか、を教えてくれる場所があってもいいと思うのです。
誰もが最初からFC・LS・フレなどで組んでアドヴァイスを貰えるわけじゃないのに、ID該当Lvになると途端にタンクは先導役、マーキングなどなど戦闘以外にもやることがたくさん!
クラスクエやジョブクエではそこまでの説明はないし。
個人的にはタンク・DPS・ヒーラー全部やってみて「ここでこういう動きをするとみんなの助けになるんだな」ってことを体でおぼえていくのがよいのですが、ファーストジョブではそうもいきません。
自分もタンクを出すときは失敗ばかりで土下座してもたりません;w; 良いPTに巡り合えてみんなで頑張ってなんとかなりましたが!
プレッシャーはあるけどリーダーシップとれるタンクが好き!って方もいらっしゃると思います。
しかし、そこが苦手でもタンクジョブが好き!って方もいるのです。
私は方向音痴のため先導することが非常にプレッシャーですw
せっかくエオルゼアの地に降り立ってきた冒険者さんが楽しくFFを続けるためにはギスギスの要因となるプレイヤースキルの何かが掴める練習場が必要なんではないでしょうか。
それが低Lvから見知らぬ他人とのCFでやってくださいって仕様だからギスギス加速しちゃうんじゃないかなあ。
Player
タンクやってる人を想定した場合、提案内容の行動を起こすのはタンクです。
私タンクやってます、て人にDPSがコレコレで悪い、と言っても
解決しないじゃないですか。
じゃあ話振って見たら、とか番号はどうかとか、
こっちが合わせたら、とかになると思いますよ。
その人がDPSやヒラなら逆に、
ケアルしすぎに気をつけないと、とかタゲ合わせないと、とか
アシストマクロってのがあって、みたいな内容になるかと。
と、コミュニケーションうんぬん、についてコメント。
それただの対処法であって、原因は消えないけど?
てのはもちろん、その通りです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.