Page 70 of 270 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 120 170 ... LastLast
Results 691 to 700 of 2693
  1. #691
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by dentalhealthcare View Post
    暗黒に関しては範囲をよけないんじゃなくて足元見えないせいでは…
    大体接敵してすぐ範囲ぶちかましてくるのにアンリーシュすると見えづらくて避けるのに必死になるし
    避けない系タンクさんで多いのが実はナイトさんだったりします…。私が遭遇した中では、ですけどもね。

    暗黒さんは割りと動き回る人が多くて、バフをしっかり使ってる方も多かったですね。やはりタンク経験のある人が暗黒上げてる割合が多い気がします。今は…ですが…。


    Quote Originally Posted by shille View Post
    アビリティ使ってください、と声かけたらバフいれてくれましたよ。
    だいたいの人は。
    ヘイト獲得とターゲット切替でバフ忘れてるんでしょう。
    慣れてない人のフォロー、いいんじゃないですか。
    日本人の方ならそれで通じてくれる人も居るので助かるのですが…私の居るサーバー群は外人さんもかなり多くてですね…。

    CFで申請を出すと、3回に1回は外人さんがいらっしゃるわけですよ。

    加えてその方がタンクで、投稿通りのバフ使わない避けない系タンクさんだったりした場合、どう言えばいいのか非常に困ってしまうわけです。

    毎回フォローするのもまた良いのですが言語通じない人も中にはいらっしゃるので、初心者の館みたいな形で何かタンクの役割を学べるものが必要なのでは?と思ったわけです。



    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    番号ふるのは にわかタンクだったのか・・・

    いまのトレンドは、DPSに自由に殴らせることなんですか??
    書き方が悪かったですね。

    番号を振ったり、纏めたりはするんだけど、バフを一切使わないタンクさんが多いですね、って意味で書きました。

    番号を振ってしっかりバフを使うタンクさんも居ますし、別に「番号をふる=にわか盾」といったつもりはないです。
    (3)
    Last edited by Amyota; 07-10-2015 at 01:37 PM. Reason: なんか揚げ足を取る人多い気がする

  2. #692
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    番号ふるのは にわかタンクだったのか・・・

    いまのトレンドは、DPSに自由に殴らせることなんですか??
    とっくの昔からです 外郭攻略 カストルム・メリディアヌムからそれがスタートします

    番号フリにようやく慣れたタンクとDPSは此処で面食らいます




    追記:でもそれが全部正しいわけじゃないのは言わずもがな
    (4)
    Last edited by nonoxe; 07-10-2015 at 02:09 PM. Reason: メリディ「ア」ヌム

  3. #693
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    番号ふるのは にわかタンクだったのか・・・

    いまのトレンドは、DPSに自由に殴らせることなんですか??
    ILが整わないうちは範囲攻撃されても厳しいだけなので番号を振りますが、装備が強くなってしまえばタゲを維持するのも楽、DPSが一掃するのも早い、ヒーラーも攻撃参加に加わるのと相まって番号なんてどうでもよくなります。適当に溶けていきます。
    今回で言えば60になったばかりの頃はまだ法典装備も交換できておらず丁寧に対処していましたが、今はもう振ってないですね…
    レベリング中もギリギリのILかと思いますので番号振るのが大体のベターになるかなと思います。
    (3)

  4. #694
    Player
    Petan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    140
    Character
    Petan Co
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    まともなDPSなら番号振らなくても大丈夫だし
    まともでないなら番号振っても意味がないです

    番号振るのはにわかというか人間に希望を持ってる新人みたいな印象ですね
    まぁ、私もDPSが番号振ってきたらガン無視するんで人のことは言えません
    (6)

  5. #695
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    フラクタルで全体攻撃持ち後回しにする方々がいると
    とてつもなく面倒くさいのでヒラですが時々番号振ってます、すんません。
    止めるか倒すかして。
    (6)

  6. #696
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ずっとタンクやってると、他のタンクさんの動向をしる機会があまりないのですけど、
    IDとかでも番号ふってないんですか。

    やっかいな敵から倒してほしいとか、そいつのタゲ維持を優先するよ、という意思表示でもあるんですけど、
    それがにわかタンクだと思われてるのは心外ですね・・・

    確かに番号無視して攻撃するDPSが多いな~とは思いますけど、
    暗黒やってる時はヘイト維持に無駄なMP使いたくないので、
    できればマーキングしてる敵を優先してほしいんですけどね・・・・
    (13)

  7. #697
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    962
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    IDであれこれ気にするのも面倒なので、番号も振りませんしタゲが飛んでも気にしません。
    タゲが飛んでDPSやヒーラーが死ななければそれでいいと思ってるので、飛んだら取り返すだけですね…
    (2)

  8. #698
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by shille View Post
    フラクタルで全体攻撃持ち後回しにする方々がいると
    とてつもなく面倒くさいのでヒラですが時々番号振ってます、すんません。
    止めるか倒すかして。
    これ何故かタンクが止めることになってますけど、止めようと思えばDPSだって止められるんですよね。
    ただダメージ出すためにって、スタン技や沈黙技をコンボに組み込んだり、リキャストごとに使用してる方も多いです。
    僕はナイトで回ってるので、ウィズインもありますしフローレや咆哮に対しては沈黙どめ狙えますけど、スタンだと耐性ついてしまったら止めたくても止められないですね。

    ちゃんと処理しようとするタンクだっていますし(というか大半のタンクは先に倒そうとしたり止めようとしてます)タンク不足のスレッドでそれを言っても仕方ないのでは・・・
    タンクやヒーラーがマーキングしようと、ちゃんとタゲ合わせてもらえないと、早く倒せないわけで(マーキングを気にしないDPSがいるからマーキングしても意味ない)。

    それにマーキングつけると指図されているみたいで嫌だって意見もあるみたいなので、なかなか面倒くさいですね。
    (9)

  9. #699
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ずっとタンクやってると、他のタンクさんの動向をしる機会があまりないのですけど、
    IDとかでも番号ふってないんですか。

    やっかいな敵から倒してほしいとか、そいつのタゲ維持を優先するよ、という意思表示でもあるんですけど、
    それがにわかタンクだと思われてるのは心外ですね・・・

    確かに番号無視して攻撃するDPSが多いな~とは思いますけど、
    暗黒やってる時はヘイト維持に無駄なMP使いたくないので、
    できればマーキングしてる敵を優先してほしいんですけどね・・・・
    僕もそうですけど気にし過ぎなんだと重いますよ。一応マーカーはつけてます。
    多少タゲ飛ぼうが技止められなかろうが全滅しなければいいんですが、気になってしまうんですよね。

    LabyrinthuさんがレスつけてるようにヒーラーやDPSが死ななければいいって気持ちでやるのがいいと思いますね。
    (3)

  10. #700
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    これ何故かタンクが止めることになってますけど、止めようと思えばDPSだって止められるんですよね。
    ただダメージ出すためにって、スタン技や沈黙技をコンボに組み込んだり、リキャストごとに使用してる方も多いです。
    僕はナイトで回ってるので、ウィズインもありますしフローレや咆哮に対しては沈黙どめ狙えますけど、スタンだと耐性ついてしまったら止めたくても止められないですね。

    ちゃんと処理しようとするタンクだっていますし(というか大半のタンクは先に倒そうとしたり止めようとしてます)タンク不足のスレッドでそれを言っても仕方ないのでは・・・
    タンクやヒーラーがマーキングしようと、ちゃんとタゲ合わせてもらえないと、早く倒せないわけで(マーキングを気にしないDPSがいるからマーキングしても意味ない)。

    それにマーキングつけると指図されているみたいで嫌だって意見もあるみたいなので、なかなか面倒くさいですね。
    むしろ詩人とか忍者、近接が止めるものと思ってました。
    ナイトはコンボ途切れるのが困ります、ヘイトが飛びかねない。
    (1)

Page 70 of 270 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 120 170 ... LastLast

Tags for this Thread