Last edited by ghqs5; 01-29-2014 at 02:21 PM.
タンクをやってからDPSをプレイすると、すごい楽しいです。失敗しても、「やっちゃった(テヘッ)」で済みます。タンクだとこうはなりません。真っ青です。
なぜそうなのか、色々な説明ができると思いますが、真相はわかりません。私は、「タンクがおっぱじめた戦いだから」だと思います。戦い始める前に確認したり、あるいは辞めることも、おっぱじめるタンクならできると言えばできます。
日本人特有ですが、戦闘を始める前に、敵が視界に入ったら、味方全員に戦闘準備OK? の投票ウィンドウを出すといいと思います。もちろんシステムが自動的に。これだけでタンクの精神的負担が減ります。
何をゲームくらいでいちいち確認するのだ、とおっしゃる方もいると思います。しかし、社会においては、何かをおっぱじめる前に関係者全員の確認を取るのは常識です。会社でも家族でも、友達でも。パーティーを組織だと位置付けるならば必要です。
クリタワ実装前(2.0)の時はDLとホプリタイ、もしくはダークスチール胴に天眼とDLって構成で少なくとも4層までクリアされてるんですよね…。
それなのに最近は要求ILの高いこと高いこと…w
個人的にはDPSが要求ILの高い募集を出していたら地雷だと思って参加しないようにしていますw
Player
私だ、私がおる
最大の難関は PTメンバーです。ナイトというジョブは決して嫌いではありませんが 慣れないうちに誘導やスタン失敗などのミスを重ねるとメンバーがだんだん無言になってきて怖い・・・w
目下の悩みとして、どなたか、開幕から殺る気スイッチがはいってしまってオートバーサク状態のDPSさんからタゲを確保できる方法をご教授してもらえませんでしょうか…
最近のCFのスピードだと「少し攻撃待ってもらえますでしょうか」を入力している間に 待ちきれなくなって突撃されることが多いです。
のろまじゃタンクはできないなあと。敷居また上昇。
ここで精神論語っても仕方ないかもしれないですが,
DPSメインの方がわざわざタンクフォーラムで自分はタンクやらないけど即シャキしたいんですっていう趣旨のスレ立てるっていうプレイヤーの雰囲気がタンク不足の一つの原因かと思います。
タンクやらない理由は色々あると思いますけど、誰かがタンクやってくれるんだから少しくらい待ってやろうって気持ちにならないのかな?
それが少しじゃないから問題になってるんでしょうが、少なくとも希少な職が早くマッチングできるというバランスは間違っていないと思いますよ。
タンクやってやるから感謝しろみたいな感じで少々傲慢かもしれないですけど。
あとは二職しかないタンクのうち一つが初期段階で明らかな弱ジョブだったというのも原因の一つかもしれないですね。
神話やバハなどの週制限のせいでどうしても初期段階で決めた職以外をやりづらい部分があると思うので。(特にエンドコンテンツ)
Player
タンク辛い、しんどいって声が多いのも原因の一つではないでしょうか?
PLLで言われた40前後でタンク育てる者ですが、今までのところ楽しくプレイさせてもらってます。
カンストが視野に入ってきて、エンドコンテンツの情報にも目を通すようになりはじめてからIDにいくペースが落ちてきてますね。
もっとタンクの楽しさについて声を出していったらいいと思います。
盾、ひーら>DPS もしくはVSな意見も散見されますが、、。
精神的な負担も理解できるし、PSないときついのも理解してますが(他げーでは盾しかしたことないので)
DPSは楽なんだから、、云々、仕事量がおまえらとちがうんだよ、、云々。
まぁその上から目線も盾のだいご味かもしれませんが、ぐだぐだDPSは楽なんだからとかいうなら、盾やんなきゃいいじゃんと思います。
そもそもそういうひと盾に向いてない。
自分的には、見た目だけの問題だと思います。
他げーに比べて盾の難易度、それほど高いと思えないし。
盾、ひーらに負担かかるのはどのゲームもあたりまえだし、それがやりがいと思えないと続かないよね。
そりゃ比べりゃDPSは楽です。
でもすべてのロールみんな必要だし、それぞれ役割分担あるわけだからさ。
も一つ要はCFはほぼ無言がおおいので、盾様ヒーラーさまにおほめの言葉などがたりないのもあるかもしれません。
このひと盾だと安心だよね!すごいよね!みたいな。MIPはあるけどさ。
負担というか、盾様ひーらさまはゲームの要だし、うまいひとには羨望のまなざしいくし、みんなに頼られる。
その反面、批判も多くなるものだと思ってます。(個人的には批判するのとかありえませんが)
盾、ひーらは、特別な職です!
Last edited by Malkovich; 01-30-2014 at 07:28 AM. Reason: 追記
メインは白なんですが神話装備集めが大体終わったので次は戦士に注ごうかなぁと思ってますw
戦士使って複数の敵のタゲをがっちり固定してる時なんかは気持ちいいですw
好きなだけ範囲撃ってええんやで?みたいなw
エンドコンテンツに関してはちょっと敬遠しちゃってますがその一番の理由はサブで始めたがために装備が充分ではないってとこですね~
神話の制限がジョブごとだったらなぁとか妄想してる時もあります・・・
むしろそうだったらサブで触ってる人も求められている数値に到達しやすくなって気持ち今よりマシになるはず?
またジョブごとにすることによって行くIDの楽さはピンキリですが週の神話集めなんかでその職で行かなきゃ行けないってことで練度も最低限にはなるでしょうし。
ただ割かなきゃいけない時間が膨大になるのがなんとも言えませんがw
ちなタンクをやろうと思った理由は戦士がかっこよかったってのもありますが自分の場合はヒーラーをメインとしていく上で実際にタンクやったら見えてくるものもあるかなぁって感じです。
2.1がアップデートされてからほぼIDだけでナイトを上げて今Lv40っていう所ですが
ナイトはレベリング中が一番楽しいんじゃないでしょうかね。少なくとも私は結構楽しく上げています。
ただカンストしてからは、2.2が来るまではクリタワ&DLロボットの混成デザインになってしまうので
少しモチベが下がりそうです。ただ、2.2と同時に型紙も実装されるという話なのでモチベ復活すると思います。
現状の何よりのモチベ低下要因はカンスト後の装備デザインバリエーションが少ないこと
Lv30位からGC装備・ブレフロに通ってキャルバリー一式・カルンでフレイムタン・カッターでココルンメイル・ヴィジルで古代の剣等々
レベリングIDに個性的な固有装備が揃っているというのに、カンスト後はもう固有ドロップ無しの量産品のみ。どこに行っても最終的には神話装備に到着
これはちょっとうーん。っていう感じです。
盾不足解消には「固有装備」「格好いい装備」これが一番です
是非ご検討をば
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.