Page 33 of 277 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast
Results 321 to 330 of 2805

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nekosan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    29
    Character
    Alfredo Forest
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    召喚という職を知らないだけではないでしょうか?
    召喚が何も言わずに範囲をしてきた!なんて言う人滅多に居ませんよ
    これに関してはスキルの性質上当たり前のことです
    これに文句を言うのであればプレイヤーではなく制作が悪いと思います
    タンク一筋と言ってますが自分の職だけでなく他人の職を理解することは必要なことではないでしょうか?
    召喚にとっては当たり前の事なので労いの言葉なんて無いだけですよ
    御高説ありがとうございます。
    すべて私の不徳の致すところ痛感いたしました。パッチも新しくなったことですし、今後タンク引退も視野に検討して行こうと思います。
    (3)

  2. #2
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    エンドコンテンツでなければタンクの難易度はそう大したものでもありませんので待ち時間が嫌な人は毛嫌いせずにやってみれば?とは思いますね。
    タンクの仕事は色んな方が言われているように「敵視の維持」なので範囲連発しまくるDPSとあたったときは、逆に「タンクに仕事を与えてくれてる!」と感じて燃えてきますね。むしろ敵が複数いるのに単体攻撃しかしない人とあたるとただ同じ敵にコンボ使うだけになってつまらないです。
    この辺りは考え方の違いなんでしょうが、複数タゲ維持に自信がないなら開始早々その旨を伝えるべきです。範囲攻撃を連発するDPSだって、なにもタンクの嫌がらせでやってる訳じゃない。ダメージを出すのがDPSの仕事なのでその仕事を全力でこなしているだけなんです。
    (10)

  3. #3
    Player
    Malkovich's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    194
    Character
    Conchita Malkovich
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 4
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    エンドコンテンツでなければタンクの難易度はそう大したものでもありませんので待ち時間が嫌な人は毛嫌いせずにやってみれば?とは思いますね。
    タンクの仕事は色んな方が言われているように「敵視の維持」なので範囲連発しまくるDPSとあたったときは、逆に「タンクに仕事を与えてくれてる!」と感じて燃えてきますね。むしろ敵が複数いるのに単体攻撃しかしない人とあたるとただ同じ敵にコンボ使うだけになってつまらないです。
    この辺りは考え方の違いなんでしょうが、複数タゲ維持に自信がないなら開始早々その旨を伝えるべきです。範囲攻撃を連発するDPSだって、なにもタンクの嫌がらせでやってる訳じゃない。ダメージを出すのがDPSの仕事なのでその仕事を全力でこなしているだけなんです。
    激しく同意です^^どんどん先のMOB連れてきてくれる方いても、らくちん!っておもちゃいます。
    いま自分のPSで、または装備でどれくらいの数までならいけるのか?とか研究するのも楽しいし、単発殴りだとつまらなさすぎます。
    だからと言ってスピード重視でもないので、臨機応変に合わせる感じでしょうか。

    元DPSですけど、やっぱ一番つまんないのは、会話がまるでないことくらいです。
    最初の挨拶だけ。
    あちーぶ、宝箱どしますか?範囲でいきますか?っていっても誰も何も言わない。まぁCFだからこんなもんかとおもいますしPS3でキーボードない方もいるだろうけど。
    なので私は、盾の仕事が云々よりもロール関係なく、誰にも相手されていないような終始無言な感じが、なんだかなぁとおもちゃいますね。
    だから無言PTの場合は、自分がやりたいよーにやってます^^他はNPCとしか思わないようにしてます。
    つまりCFはこんなもんだと。

    ただ、無言でもちょっとへまやらかすと、ぎゃーぎゃーいきなりしゃべりだすひといますよね。
    (3)

  4. #4
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    相手はNPCではなく人なのですから、気遣いをするのは当然のことだと思います。
    一緒に遊んでる人が嫌がるようなことを、私はしたいとは思いません。
    (18)

  5. #5
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ちなみに寝かせているとヒールヘイトは増えず、DoTのヘイトは蓄積されます。

    召喚にはベインだけではなきミアズマバーストなどもあるのでタンクが不慣れならそちらにフローを使うということも出来ますね。

    タンクが範囲が嫌だというなら範囲をやらなければいいのではないでしょうか。
    (7)

  6. #6
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    敵視は装備差があったりすると剥がれる可能性もあるのでそこはDPSの人はちょっと気にしてあげても良いじゃないかな。
    あと召喚でもしようと思えばぶっぱ出来ないこともないような。
    敵に張付いてAA入れながら猛者→迅速→シャドフレ→3種DOT+ミアズラ→コンテ
    →ベイン→バースト→ラウズ→スパー→エリアル→エナドレ→ルインラ連打
    同じようなILで上記をやってもタゲ剥がさない盾はなかなか居ないかと思います。

    でも開幕ぶっぱや挑発中に攻撃されたりしても、いちいち気にしてたら禿げるから気にしない方がいいし
    タンクはなんかみんな気張り過ぎっていうか、もうちょっと気楽にやってもいいんでは。
    (1)
    Last edited by Tom; 03-30-2014 at 11:59 PM. Reason: タンクが少しでも増えますように

  7. #7
    Player
    FlorinaM's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    2
    Character
    Florina Alcott
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    範囲をされたくないのであればそれをチャットで伝えればいいだけだと思うのですが。
    自分で何もせず他人に何かを求めるのはお門違いですよね。
    ※もちろんDPS側が最低限の配慮をするのは当然です。
    (2)

  8. #8
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by FlorinaM View Post
    範囲をされたくないのであればそれをチャットで伝えればいいだけだと思うのですが。
    自分で何もせず他人に何かを求めるのはお門違いですよね。
    ※もちろんDPS側が最低限の配慮をするのは当然です。
    この間それ言ったらクソタンクって言われました。
    (15)

  9. #9
    Player
    Sylpheena's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ミストヴィレッジ 1-31
    Posts
    105
    Character
    Melpheena Rajet
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    この間それ言ったらクソタンクって言われました。
    ここ直近のレスを見れば一目瞭然のように、ちょっとした愚痴や擦れ違いに病的なまでに過剰に反応する人もいますからねぇ・・・
    最善策は関わらないか、関わっちゃったら犬にかまれたと思って忘れることくらいでしょうか。
    (4)

  10. #10
    Player
    FlorinaM's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    2
    Character
    Florina Alcott
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    この間それ言ったらクソタンクって言われました。
    それでもできない(orやりたくない)のであれば言うべきです。
    コミュニケーションを放棄するのであればその後の結果を甘んじて受けるしかないと思います。


    現状の範囲狩りの風習をなくしたいのであればゲーム内で広めるしかありません。
    ここでいくら発言しようとも運営が関わらずしてゲーム内に影響することはほぼないのですから、
    現地で発言するしかありません。

    以下範囲狩りに関する対応案
    ・フラッシュ(orオバパ)の敵視上昇
    ・PLL等でIDにおける立ち回り等の発言をする。
    ・ユーザーがゲーム内または影響力の強い掲示板等で「盾が範囲の可否を発言するorDPSが確認する」風習を広める。

    一つ目と二つ目は望み薄ですね。
    三つ目は時間はかかるでしょうが不可能ではないはずです。がゲームにそこまでする必要がないと個人的には思っております(自分で発言しておいてなんですが・・・)
    (4)

Page 33 of 277 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast

Tags for this Thread