そもそもここは盾不足のスレで、盾がなぜやりたがらないかのコメントを出し合っている所から、
盾経験者が範囲狩りだとやりずらいの意見が出た所から
それが出来ない盾は..の、盾への指摘スレになってますね
結局盾からみると、スレでさえ盾に厳しいなと、まぁ..(ため息
Player
それでもできない(orやりたくない)のであれば言うべきです。
コミュニケーションを放棄するのであればその後の結果を甘んじて受けるしかないと思います。
現状の範囲狩りの風習をなくしたいのであればゲーム内で広めるしかありません。
ここでいくら発言しようとも運営が関わらずしてゲーム内に影響することはほぼないのですから、
現地で発言するしかありません。
以下範囲狩りに関する対応案
・フラッシュ(orオバパ)の敵視上昇
・PLL等でIDにおける立ち回り等の発言をする。
・ユーザーがゲーム内または影響力の強い掲示板等で「盾が範囲の可否を発言するorDPSが確認する」風習を広める。
一つ目と二つ目は望み薄ですね。
三つ目は時間はかかるでしょうが不可能ではないはずです。がゲームにそこまでする必要がないと個人的には思っております(自分で発言しておいてなんですが・・・)
範囲攻撃か単体攻撃かは別スレッドで議論したほうがいいかもしれませんね
ただの盾に対するやり方の不満になっちゃってます
ナイト戦士のマウントで
ハイエンドのタンクって安定期?と言えばいいかわかりませんが
増えそうですかね?
今は武器やアクセ補充で増えてそうですが。
追記
リワードマウントのスレたってましたね
失礼しました
Last edited by Thumb; 03-31-2014 at 10:31 PM. Reason: 追記
全部よしPの自演っぽくて吹く
これは何度かタンク関連のスレで書いている内容でございますが・・・・・・それでもできない(orやりたくない)のであれば言うべきです。
コミュニケーションを放棄するのであればその後の結果を甘んじて受けるしかないと思います。
現状の範囲狩りの風習をなくしたいのであればゲーム内で広めるしかありません。
ここでいくら発言しようとも運営が関わらずしてゲーム内に影響することはほぼないのですから、
現地で発言するしかありません。
以下範囲狩りに関する対応案
・フラッシュ(orオバパ)の敵視上昇
・PLL等でIDにおける立ち回り等の発言をする。
・ユーザーがゲーム内または影響力の強い掲示板等で「盾が範囲の可否を発言するorDPSが確認する」風習を広める。
一つ目と二つ目は望み薄ですね。
三つ目は時間はかかるでしょうが不可能ではないはずです。がゲームにそこまでする必要がないと個人的には思っております(自分で発言しておいてなんですが・・・)
4つ目:自身がターゲットしているMOB以外に対しヘイトを稼がない。
特に推奨は致しませんが効果は絶大でございます。
これは背景にタンク>即シャキ、DPS>大渋滞という実情を利用している面もあり、範囲に付き合うつもりの有無は無言でも伝えられます。
ただ数の暴力に対し対等な立場をタンクが保とうと思えばタンクの総数自体は少ない方がベターと言うのは皮肉な話でございますね・・・・・。
これ内緒ですが、今はDPSでも即シャキですよ
不足ロールボーナスの4500ギルが効いてるのかな
範囲狩りに対応できないタンクが問題なのではなく、
範囲狩りが嫌なのに無言で続けた後でここで愚痴ってたり
無言の抗議といって範囲狩りに適した行動を拒否するようなタンクが問題なので叩かれているのではないでしょうか。
チャットしましょうよ
範囲狩りしたい側も一言言えばいいんじゃないのかな。
この前、ルーレットでブレフロ(ハード)を引き当て、何故か範囲狩りの流れになり、
といいますか、もちろん範囲だよね?って空気で、ただフラッシュを使うだけでザコ戦は終わりました。
ラクといえばラクでよろしいですが、これが『楽しいか』となると、・・・という感じでした。
五飛、教えてくれ。
俺達はあと何回光らせばいい?
俺は後何回、フラッシュを使えばいいんだ?
ヨシダは俺に何も言ってはくれない。
教えてくれ、五飛・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.