Page 30 of 277 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 130 ... LastLast
Results 291 to 300 of 2805

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Iruru View Post
    これ、この場合わたしは逆で「とれるもんならとってみろ!」ぐらいに全部のヘイトリストをせわしなく見分けて
    きっちり全部維持したくなるんですが変でしょうか?
    育成期間の話でなら知りませんが。
    いやあ嗜好の違いでしょうし変ではないでしょう。
    ただタンクに慣れた人であればって条件は入ると思います。
    それに早く終わるのはその方が早く終わるでしょう。
    ただ仕事に疲れたオッサンボディにはボディブローのようにこたえるプレイでございます。
    (14)

  2. #2
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    いやあ嗜好の違いでしょうし変ではないでしょう。
    ただタンクに慣れた人であればって条件は入ると思います。
    それに早く終わるのはその方が早く終わるでしょう。
    ただ仕事に疲れたオッサンボディにはボディブローのようにこたえるプレイでございます。
    面白い意見ですね。

    基本的には範囲なら盾はヘイトアップコンボを撒いた方が安定するきがします
    (ナならハルオのSTR減少も撒けますしし)

    ただ気疲れするのはわかるな~
    DOT撒いたり、範囲うったりされたら 盾もそれに合わせることはできますが(合わせることを強要する趣旨ではないです)
    疲れるね~
    (3)

  3. #3
    Player
    tibotibo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    3
    Character
    Eno Ren
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ダンジョン内の釣り役(案内人)をDPSに役目与える。11でも盾してましたがこれだけで負担が減るんだけどなー
    (0)

  4. #4
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tibotibo View Post
    ダンジョン内の釣り役(案内人)をDPSに役目与える。11でも盾してましたがこれだけで負担が減るんだけどなー
    14では無理でございましょう。
    11は話に聞く限り同じワールド内のみの募集と聞いていますが、同じワールド内であれば顔見知りも増えそれなりに負担は減りましょう。
    しかし14では最難関コンテンツ以外は基本CFで何処の誰兵衛とも知れない人と組むのが基本でございます。
    そうなりますとぶっちゃけ私などは心労の方が大きく感じるでしょう。
    (2)

  5. #5
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by tibotibo View Post
    ダンジョン内の釣り役(案内人)をDPSに役目与える。11でも盾してましたがこれだけで負担が減るんだけどなー
    11の戦闘の流れだけど
    キャンプを決めてそこで盾が待つ
    釣り役が敵を釣ってくる(基本的に1匹づつ)
    2匹以上いた場合寝かせる
    1匹づつ集中攻撃して撃破する

    こんな感じですが、これはキャンプ狩りであることと
    「2匹以上いた場合寝かせる」、この寝かせ手段の豊富さにより成り立ってるもので
    14でDPSに釣らせるなら釣りに適応したバトルシステムが必要になると思います。
    (0)
    みんな違うから世界は楽しい

  6. #6
    Player
    Thumb's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Pu Chin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    まぁ殲滅方法は色々あるわけで。
    構成みて私は事前に 範囲します?とか
    聞きますけどね。

    別に必須とは思わないけど
    コミュニケーションとれたら
    精神的負荷は掛からないですけどねー

    盾不足は
    まだこういった心的負担をされる人がまだ沢山いるんですかね。。。

    タゲ飛ぶと慣れない時は焦っちゃいますよねー


    ヘイト取得?方法として
    かばう範囲化とか
    なんか緊急的措置みたいなスキルあったら
    面白いですけどね。
    (0)

  7. #7
    Player
    nekosan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    29
    Character
    Alfredo Forest
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    先日アムダのハイルレでDPS召喚二人に事前相談無くいきなり範囲全力でガンガン打たれて焦りました(^^;;
    さすがにILv90のナイトなのでとっさに気持ちを切り替えて充分タゲは維持出来ましたが、精神的に非常に疲れた。
    あと終わった後に召喚二人が「いや~ 火力があって早いね~w」と話し合ってるのを見て、少しイラッっとした。
    (出来れば心の準備があるので事前の相談して欲しいし、出来れば少しねぎらいの言葉が欲しい)
    まぁただの愚痴ですが...
    (21)

  8. #8
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by nekosan View Post
    先日アムダのハイルレでDPS召喚二人に事前相談無くいきなり範囲全力でガンガン打たれて焦りました(^^;;
    さすがにILv90のナイトなのでとっさに気持ちを切り替えて充分タゲは維持出来ましたが、精神的に非常に疲れた。
    あと終わった後に召喚二人が「いや~ 火力があって早いね~w」と話し合ってるのを見て、少しイラッっとした。
    (出来れば心の準備があるので事前の相談して欲しいし、出来れば少しねぎらいの言葉が欲しい)
    まぁただの愚痴ですが...
    むしろ、コンテンツファインダー入ったIDで「範囲してこないと勝手に思い込んで」進めてるタンクに問題があると思うんですが。
    別に範囲前提として普通に進めてれば充分敵視取れるんですよね?

    ねぎらいの言葉って、選民意識高すぎるでしょ。
    (11)

  9. #9
    Player
    ho-chan's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    106
    Character
    Leona Valentine
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    むしろ、コンテンツファインダー入ったIDで「範囲してこないと勝手に思い込んで」進めてるタンクに問題があると思うんですが。
    別に範囲前提として普通に進めてれば充分敵視取れるんですよね?

    ねぎらいの言葉って、選民意識高すぎるでしょ。
    いや、いきなり範囲ぶっぱするのはどうかと思いますよ。ちゃんと事前に確認しましょうよ。
    範囲攻撃でもヘイトをキープできるタンクも多いでしょうけど、それをやりたいかどうかはまた別問題だと思うので。
    人によっては疲れるからやりたくないってタンクもいるでしょうし、安定しないから不安と感じるタンクもいるでしょう。
    範囲攻撃が問題なんじゃなくて、事前のコミュニケーション不足が問題なんだと思いますよ。
    (33)

  10. #10
    Player
    nekosan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    29
    Character
    Alfredo Forest
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    むしろ、コンテンツファインダー入ったIDで「範囲してこないと勝手に思い込んで」進めてるタンクに問題があると思うんですが。
    別に範囲前提として普通に進めてれば充分敵視取れるんですよね?

    ねぎらいの言葉って、選民意識高すぎるでしょ。
    選民意識ね。DPSの人ってそういう風に言うんですね。
    コミュニケーションも取らず、好き勝手やってるのはDPSの方でしょ。
    タンクはDPSが気持ちよく遊べるように黙ってもてなせって事なんでしょ。
    結果として黙って文句も言わずDPSの人に臨機応変に合わせて頑張ったにも関わらずこの言われようです。
    タンクも人間ですよ。
    (29)

Page 30 of 277 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 130 ... LastLast

Tags for this Thread