私はDPSの人に先にヘイト取られてもフラッシュ範囲に持ってきてくれるなら全然構わないと思ってるんですが、少数派なんですかね?
ターゲットが移っても、移った人がタンクの下に持って行ってあげれば済む話だと思うんですが・・・
私はDPSの人に先にヘイト取られてもフラッシュ範囲に持ってきてくれるなら全然構わないと思ってるんですが、少数派なんですかね?
ターゲットが移っても、移った人がタンクの下に持って行ってあげれば済む話だと思うんですが・・・
まとめるまとめないどっちが正しいとか短絡的なことをいうつもりはないですが
今回のエキルレID2つは、あまりにもまとめなさいって感じの配置と強さになってて、ちょっと露骨かなぁとは思いますね。
なぜ先釣りをするのか、ですよね。
タンクが釣るのを大変だと思ってやっているのか(どうせ取り返さなきゃいけないから手間なんですけど)
進行が遅くて不満だからやっているのか
タンクの練習がしたくてやっているのか
私自身はタンク以外の時はまず敵を釣る、ということはしないのでよくわからないんですが
きっとタンクをやってみたいんだろうな、と思ってその気持ちを尊重することにしています。
まとめたりまとめなかったりもそうですけど、色々と察しなければならないのがタンクの面倒なところですね。
いっそのことまとめてください、と言われれば「よーしガッツリ行っちゃうぜ」と気楽に出来るんですが。
みんな責任は負いたくないのでしょう。
まあそうですね……?
ゴミってところが何か引っかかったんでしょうか?別に外れとかでもなんでもいいんですが。
先釣りしたDPS転がしてもあんまり反省しなさそーって意味で書いたのですが、
私が実際にそう発言したり、誰かのそのような発言を聞いたように捉えたのでしょうか?
それとも「たとえ例でもゴミは聞こえが悪いからやめた方がいいよ」という忠告でしょうか?
タンクも空気を読んで周りに合わせることも必要
仲間をわざと転がすようなタンクにはなりたくないものですね
あなたの発言、もう1回引用しますね。
これが「先釣りしたDPS転がしてもあんまり反省しなさそー」という意味には読み取れません。
(もしそういう意図でしたら、元の投稿をそのように修正していただければと思います。)
「ゴミ」に「ハズレ」・・・・CFはソシャゲのガチャか何かなんでしょうね。
私の所感ですので、Zballantineさんにどうこう言う話ではないのですが残念に思います。
まとめるまとめない、等「どういう風に攻略していくか」は別にタンクの専権事項では無いですよね。
敵視を取るのに便利だから先導するってだけで。それも大多数のタンクは“嫌々”。
先釣りする = 「どういう風に攻略していくか」を自身が決めたいのでしょう。
事実上タンクが担うことになってるタスクをやってくれるって言うんです。
じゃあやってもらえばいいんじゃないかな、と思います。
むしろ先釣りが流行ればタンク不足解消するんじゃない? とも。
今後「指揮はDPSさんよろw」で済むし。
謎の予習も必要ない。道知らなくてもいい。気軽に出せるのでは。
それに対して、
いやそれを決めるのは俺だ!
こっちは嫌々やってんだから好きにやらせろ!
と言うならこれはもうお互いに主張するしかありません。
自分は主張しますけど。「行き止まりまでまとめてくんでよろしく」つって。
ロスガルブログ
https://negima.work/
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.