そんな私なんですが、エキルレにタンク出しているかと問われると、これがなかなかできていません。

まず、トークンを集めて使う先は近接DPSなのです。
忍者の装備が揃ったら、次はモンク、その次は竜騎士、その次は詩人・・・
タンクの装備は何時揃うのか?

現在の仕様では、ナ戦暗の間でのジョブコンバートは、武器だけ変えれば良く、ハードルがものすごく低いのですが、
それってタンクの母数を増やすことには何も寄与しません。 タンクがタンクに変わるだけだから。
DPSやヒーラーがタンクもやるには、装備を全部揃えなおさなければならず、それがまた何週間もかかる訳です。
メインDPSは仮にタンクができたとしても、常に旬の時期にタンク装備が無いのです。

そこで私は考えた。

まず、排出されるトークンを、ロール別にしよう。 仮に、「伝承T」「伝承D」「伝承H」とします。
次に、週制限をロール別にしよう。 毎週、「伝承T」「伝承D」「伝承H」がそれぞれ450ずつ貯まる。

これで、「伝承D」と「伝承T」が同時に貯まって、メインDPSでも旬の時期にエキルレにタンクが出せるね。

レイド攻略に影響が出ない範囲で、これぐらいの緩和してもいいんじゃないか?