Page 66 of 270 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast
Results 651 to 660 of 2693
  1. #651
    Player
    GA-ON's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    185
    Character
    Ruritora Yoroi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Soranokanata View Post
    先釣りに関しては規約違反ではないし、DPSの役割の範囲内だとおっしゃってる方もおりますし...
    規約違反かどうかをを基準にするか・・・もう言葉も無いです
    (19)

  2. #652
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    盾よりDPSのが苦に思ってる人っていないのかなー。
    もちろん比較の話であって、
    絶対的に言ったらどのロールも辛くないですが。
    辛かったら課金やめてますし。
    (0)

  3. 07-07-2015 12:34 AM
    Reason
    自分の認識が浅かったため

  4. #653
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    タンク続ける上で非常に頭痛いのが、装備がそのIDで適正以上であっても
    周りの装備が良くなると格段にヘイト取りがやりにくくなる点があるな
    DPSはタンクの低いヘイトの中やりくりしないといけないし
    (6)
    Last edited by nonoxe; 07-07-2015 at 01:23 AM. Reason: タンクの をいれた

  5. #654
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by efil View Post
    だから、合わせてもらおうと話し合えばいいんです。それで合わせてくれないなら、無理に我を通しても殲滅速度が遅くなって他の人の負担が大きくなるだけなので、自分が合わせるほかないですね?
    やっぱり視点がずれてます。
    それを認めてしまうことによって、ギスギスはその場では回避できますけど、タンク不足の問題は解決できていないんです。
    efilさんは特にストレスを感じない、だから他のタンクも気にするな、で済まないからこういう状況になるんです。

    コミュニケーションを取ろう、タンクとしての動きを追求してみよう、そういうのは全くその通りです。
    でもそれはイコールそういうことにストレスを感じない人、要するにタンクに向いてる人しかCFには来ようとしなくなるし、そうだからこそずっとタンク不足でなかなかマッチしないということになってしまっているんです。

    だってそれが事実じゃない、無駄無駄、向いてない人、ストレスを感じる人はあきらめて、という意見ならそれはそれで特段問題ないと思います。
    ですけどこのスレの趣旨としての「タンク不足を解決する方策はないの?」へのレスとしては「あきらめろ」と言ってるのとほぼ同義ですね。

    今よりタンクがストレスを感じにくいことを声を大きくして言うべきだと私は思っています。特にマーカーを無視して好き勝手に殴るような行為はホントに百害あって一利なしなのをDPSで参加する人には知ってほしいです。
    (16)

  6. #655
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by shille View Post
    盾よりDPSのが苦に思ってる人っていないのかなー。
    もちろん比較の話であって、
    絶対的に言ったらどのロールも辛くないですが。
    辛かったら課金やめてますし。
    僕はDPSの方が苦ですよ。多少ストレスな事があってもタンクは楽しいですから。
    (2)

  7. #656
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    僕はDPSの方が苦ですよ。多少ストレスな事があってもタンクは楽しいですから。
    コンテンツの中で大して難易度に差が感じられないので
    待ち時間で苦になっちゃうんですよねー。
    (0)

  8. #657
    Player
    VanillaSnow's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    18
    Character
    Vanilla Snow
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ヒーラーをやっているときは特に感じますが、DPSでもタンクの動きがすばらしい人と当たるとすごく楽しくなります。

    タンクをやっているとヒーラーが適宜回復や支援・攻撃に動けているのか、DPSがうまく立ち回ってくれているのかがわかりますし、
    初心者の館的なもので各クラスの役割とどう動けば他クラスに対する恩恵が出るのか、を教えてくれる場所があってもいいと思うのです。

    誰もが最初からFC・LS・フレなどで組んでアドヴァイスを貰えるわけじゃないのに、ID該当Lvになると途端にタンクは先導役、マーキングなどなど戦闘以外にもやることがたくさん!
    クラスクエやジョブクエではそこまでの説明はないし。

    個人的にはタンク・DPS・ヒーラー全部やってみて「ここでこういう動きをするとみんなの助けになるんだな」ってことを体でおぼえていくのがよいのですが、ファーストジョブではそうもいきません。
    自分もタンクを出すときは失敗ばかりで土下座してもたりません;w; 良いPTに巡り合えてみんなで頑張ってなんとかなりましたが!

    プレッシャーはあるけどリーダーシップとれるタンクが好き!って方もいらっしゃると思います。
    しかし、そこが苦手でもタンクジョブが好き!って方もいるのです。
    私は方向音痴のため先導することが非常にプレッシャーですw

    せっかくエオルゼアの地に降り立ってきた冒険者さんが楽しくFFを続けるためにはギスギスの要因となるプレイヤースキルの何かが掴める練習場が必要なんではないでしょうか。
    それが低Lvから見知らぬ他人とのCFでやってくださいって仕様だからギスギス加速しちゃうんじゃないかなあ。
    (2)

  9. 07-07-2015 08:09 AM

  10. #658
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by efil View Post
    でも「オンライン」「ゲーム」なのに、人とのコミュニケーションがストレス、ゲーム(タンク)の攻略がストレスなんて話を出されたら、あなたに対してはもう何も言葉がありません
    でもそれがタンク不足の一因なのは事実なんじゃないでしょうか。
    そこを認めずに「オンラインゲームはこういうもの、タンクがまずはがんばればいい」と言ってると、結局向いてる人しか来ないしCFマッチングの解消はできないでしょう。
    (6)

  11. #659
    Player
    Mobius1's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Asuka Sirius
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    私は、メインモンクで、最近サブでナイトをしています。

    今は、法典が取り放題なので、先にナイトの装備を更新して60IDを周回。
    そして、モンクの装備を更新しました。

    ですが、もうすぐ禁書やアレキ装備の人達が60IDに来ると思うと、私のナイトはモンクの禁書が揃った後にやっと着手ですので、ナイトの装備が揃うまでは、もうIDに行く事は無いと思います。

    やはり、盾職の装備への敷居の高さを感じています。
    どうしても、ヘイトがある以上は仕方がないのでしょうけど。

    ボスの固定は簡単ですけど、どうしても雑魚が大変だと常々感じています。
    特に、レベリング中の57ID辺りから、DPSのスキルも揃ってくるようなので、かなりきつかったです。
    (4)

  12. 07-07-2015 12:21 PM
    Reason
    自分の認識が浅かったため

  13. #660
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Minakazu View Post
    その「工夫」とやらは「タンクが」しなきゃいけないんですか?
    今やってる人は工夫して続けるでしょうけど、新規の人はその域に達する前に辞めそうですね
    別に構いませんけど、困るのはあなた方ですよ
    そういうお話です

    あと、コミュニケーションの意味を誤解しておられませんか?
    タンクのみが発言を求められる仕組みはコミュニケーションとは言えませんよ
    タンクやってる人を想定した場合、提案内容の行動を起こすのはタンクです。
    私タンクやってます、て人にDPSがコレコレで悪い、と言っても
    解決しないじゃないですか。
    じゃあ話振って見たら、とか番号はどうかとか、
    こっちが合わせたら、とかになると思いますよ。

    その人がDPSやヒラなら逆に、
    ケアルしすぎに気をつけないと、とかタゲ合わせないと、とか
    アシストマクロってのがあって、みたいな内容になるかと。

    と、コミュニケーションうんぬん、についてコメント。
    それただの対処法であって、原因は消えないけど?
    てのはもちろん、その通りです。
    (0)

Page 66 of 270 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast

Tags for this Thread