Results 1 to 10 of 2805

Hybrid View

  1. #1
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    エンドコンテンツでなければタンクの難易度はそう大したものでもありませんので待ち時間が嫌な人は毛嫌いせずにやってみれば?とは思いますね。
    タンクの仕事は色んな方が言われているように「敵視の維持」なので範囲連発しまくるDPSとあたったときは、逆に「タンクに仕事を与えてくれてる!」と感じて燃えてきますね。むしろ敵が複数いるのに単体攻撃しかしない人とあたるとただ同じ敵にコンボ使うだけになってつまらないです。
    この辺りは考え方の違いなんでしょうが、複数タゲ維持に自信がないなら開始早々その旨を伝えるべきです。範囲攻撃を連発するDPSだって、なにもタンクの嫌がらせでやってる訳じゃない。ダメージを出すのがDPSの仕事なのでその仕事を全力でこなしているだけなんです。
    (10)

  2. #2
    Player
    Malkovich's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    194
    Character
    Conchita Malkovich
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 4
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    エンドコンテンツでなければタンクの難易度はそう大したものでもありませんので待ち時間が嫌な人は毛嫌いせずにやってみれば?とは思いますね。
    タンクの仕事は色んな方が言われているように「敵視の維持」なので範囲連発しまくるDPSとあたったときは、逆に「タンクに仕事を与えてくれてる!」と感じて燃えてきますね。むしろ敵が複数いるのに単体攻撃しかしない人とあたるとただ同じ敵にコンボ使うだけになってつまらないです。
    この辺りは考え方の違いなんでしょうが、複数タゲ維持に自信がないなら開始早々その旨を伝えるべきです。範囲攻撃を連発するDPSだって、なにもタンクの嫌がらせでやってる訳じゃない。ダメージを出すのがDPSの仕事なのでその仕事を全力でこなしているだけなんです。
    激しく同意です^^どんどん先のMOB連れてきてくれる方いても、らくちん!っておもちゃいます。
    いま自分のPSで、または装備でどれくらいの数までならいけるのか?とか研究するのも楽しいし、単発殴りだとつまらなさすぎます。
    だからと言ってスピード重視でもないので、臨機応変に合わせる感じでしょうか。

    元DPSですけど、やっぱ一番つまんないのは、会話がまるでないことくらいです。
    最初の挨拶だけ。
    あちーぶ、宝箱どしますか?範囲でいきますか?っていっても誰も何も言わない。まぁCFだからこんなもんかとおもいますしPS3でキーボードない方もいるだろうけど。
    なので私は、盾の仕事が云々よりもロール関係なく、誰にも相手されていないような終始無言な感じが、なんだかなぁとおもちゃいますね。
    だから無言PTの場合は、自分がやりたいよーにやってます^^他はNPCとしか思わないようにしてます。
    つまりCFはこんなもんだと。

    ただ、無言でもちょっとへまやらかすと、ぎゃーぎゃーいきなりしゃべりだすひといますよね。
    (3)

Tags for this Thread