分けたらマッチングしにくくなるって言うけどさ
現状マッチングしにくいのって人が少ないからじゃなくてタンクが居ないからでしょ?
分けてもタンク自体の割合は変わらないんだからマッチングしにくさも変わらんでしょう
そんなほぼ関係無いデメリットよりも
新規VS効率の争いがなくなるというメリットの方が遥かに大きいと思う
経験者と嘘ついて参加するとかはまた別の話だと思う
分けたらマッチングしにくくなるって言うけどさ
現状マッチングしにくいのって人が少ないからじゃなくてタンクが居ないからでしょ?
分けてもタンク自体の割合は変わらないんだからマッチングしにくさも変わらんでしょう
そんなほぼ関係無いデメリットよりも
新規VS効率の争いがなくなるというメリットの方が遥かに大きいと思う
経験者と嘘ついて参加するとかはまた別の話だと思う
新規と経験者分けたらそれぞれのタンクの割合も当然変わりますよ。どっちが増えるかは知りませんが。
でもたぶん経験者側がタンク多そうだし新規はタンク待ち2時間とか3時間とかなっちゃうのかな?
みんな違うから世界は楽しい
#1 の「新規の方」ですが、皮肉が言える程度のメンタルあるならID内で協力を求めるくらいできそうじゃない?
私は新規の方がいたら踏破しに行きますが、イライラする人がいたら
「じゃあPT募集掲示板行って下さい」といつもの話をします。(幸い好意的な人ばかりですが)
CFを募集掲示板化してもいたちごっこでしょう...
Last edited by TamanegiKenshi; 01-26-2014 at 02:04 PM.
この話題は新生βの頃に大激論をかわして、公式回答まで引っ張りだしたわけですが、
βフォーラムはもう見られないし、リローンチの成功もあって新規参入も増えましたので、蒸し返されるのも道理なのかもしれませんね。
コンテンツファインダーの仕様は、極力シンプルであることを是として設計されています。
これはマッチング速度を重視し、とにかくマッチングされることを最優先命題として設計しているためで、これによって「CF登録してもマッチングされないので、次第に面倒になって登録しない人が増え、ますますマッチングされにくくなる」という悪循環を防いでいます。
ここでいうマッチング速度とは、単純に「参加者の嗜好まで考慮すると人数が分散し、特定の嗜好のプレイヤーが揃いにくくなる」という意味だけではありません。
プログラムを組む上で、必要な処理条件が増えれば増えるほど、処理負荷は指数関数的に増大し、処理スピードが劇的に遅くなる、という側面も踏まえたものです。
この原則に、ひとつ例外があります。
それはみなさんご存じの通り、「言語によるフィルター」が用意されていることです。
本来なら、この「言語によるフィルター」も、ない方が(処理負荷を考えれば)好ましいです。
では、なぜこのようなフィルターを用意したのか。
それは、このフィルターがあるとCFの利用者が増える、という読みがあった(裏を返せば、このフィルターがなければ二の足を踏むプレイヤーが多い、と判断された)からです。
その背景には、根強い言語別サーバーの要望があったことは言うまでもありません。
その上で考えると、自分の嗜好にあわないプレイヤーとマッチングされることを忌避して、CFを利用しないプレイヤーが主流になり、CFが本格的に過疎化してくれば、当スレの主旨のようなマッチングフィルターが用意される可能性は、なくはないと思います。
現時点では、CFは有効に機能しており、CFを利用するプレイヤーも多く、余計なフィルターでその利便性をそこなうのはかえって逆効果だ、という判断なのでしょうし、それには私も賛成です。
あっち埋まってないので寄ってもらってもいいですか?くらい言えばいいのに
黙って付いてくるだけで終わり際に皮肉を垂れる駄ピクミンなんざ気にしなくていいよ
初心者だの効率重視だの以前の問題
経験者なんだから気を回して当然と甘えず、初心者も自分の意見を発信すべきです
断固拒否するようなのは極一部、案外みんな優しいよ
CFってそもそも効率の為のものだという発言したらたたかれるかな。
めんどくさい募集などせずに、PTマッチングって事自体効率だしなぁ。
他MMO経験したひとならわかると思うのですが、ID行きたいときは募集掲示板や、シャウトしたりでいってましたよね。
ある程度FCも人数増えて全体LVも上がってるとおもうので、CFいかなくてもFC内で最初は協力したりして、本人がなれたらCFなどでってやれないのかな?
まぁソロが好きな人もいますしねぇ。
僕個人はCFは効率重視のシステムだと思ってます。
が、そこに新規の盾様いようが、右も左もわからないひといてもなんともおもいません。
聞けば教えてるし、何も言わなければすぱっと進行しますし。
ほんとにイライラしたり、暴言はいたりするひとってごく一部だと思うんですよね。
大体の人は、自分からなにかいえば答えてくれる人がほとんどですよ。
最近自分の鯖はCFかけるより、シャウトや掲示板で募集したほうがはやいっす。DPSですけどね。
効率重視=悪 みたいな感じでとらえてる方いますけど、効率重視って意味を誤って解釈してる人もいます実際に。
攻略の仕方を丁寧に教えたりするだけで、「あのひと効率廚」とかいわれそうな感じですよFFって。それはちがうだろって言いたい場面いっぱいありました。
問題はそういう人たちの中に、暴言はいたり即抜けしたりする人がいるって事で、効率重視が悪いとは思いません。
CFってシステム自体、開発も効率考えて作ったはずです。いってることはきれいごとですけど。
なのでスレ主のいう機能はいらないと思ってます。
掲示板だってあるし、初心者で不安ならFCやLSはいれば誰かしら助けてもらえるし。
僕個人はですけど、はじめて間もないころは最初からそうおもってたので、シャウトやFCメンバーと行ってからCFは利用するようにしてました。チキンですね。
でもそういうもんだと思ってましたので、なんの支障もありません。現状。
皮肉られたのは当本人に問題があるのでは?はなからCFだと宝箱すっとばしなんて当り前ですし。
自分の意思は示すべきだと思いますね。
新規への即抜け、ギブアップ投票はハラスメント行為で通報しましょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.