夜空に流れ星を降らせてください!
流れ星が消えるまでに願い事を3回チャットでタイピングします。
あ、マクロに組めばいいのか!
夜空に流れ星を降らせてください!
流れ星が消えるまでに願い事を3回チャットでタイピングします。
あ、マクロに組めばいいのか!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
Durandalワールドにて、eWalkerというThe Lodestoneの活用を重視した FC を主催しています。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/367499/
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
FCの紋章が描かれた旗。
タイトル画面のデモムービーを観て常々思っています。
チョコボ騎乗時に「旗」を掲げたい、なびかせて疾走したいです。
あとハウジングでは門や玄関の周辺、あるいは庭先
屋内なら壁に掛けてもいいかも。
ボスモンスターの部位破壊
ボスのターゲットできる箇所が複数あり
たとえば飛び回るドラゴンのようなボスなら遠距離攻撃などで翼を攻撃することで
長時間飛ぶことができなかったり
角から雷を発生させるボスなら角を折ることで雷がこなくなるとか
巨大なモンスターなら足を攻撃して膝をつかせたり
・・・ってあれ?これって某仮りゲーっぽくなってきたなw
各CVによるちょっとした掛け声
英語
hi、ok、go!、yeah!、cool、good、bye
日本語
ヒャッハー!
何でやねん!
今でしょ!
押すなよ!絶対押すなよ!(竜騎士限定)
いい仕事してますねぇ(クラフター限定) 等々
コミュニケーションの多様化を期待
頭装備表示のオンオフ、納刀時の武器表示のオンオフをギアセットごとに記録できるようにして欲しい。
エオルゼアの時間で行動パターンが違うNPC、会話・ターゲットできないNPCでもいいので。
朝7時に家から出てくる子供のNPC、広場で他の子供たちと遊んで、夜6時ぐらいに家に戻る。
夜8時ぐらいに家のまどから覗いてる変なやつが出てきたり、近づくと逃げて、離れるとこっそり戻ってくる。 中をのぞくと・・・スナーブルが中から外を見ていた
どんな時間帯でもNPCが外にいるのもおかしいんだよな、MMOだからってのもわかるけど、RPGなんだからそこはゼ○ブ○イドみたいにできたら最高なのになーーーと旧14の時から思ってました。
システム的にはめっちゃ大変だろうけど・・・
イベントが進むごとに話せない・ターゲットできないNPCが出てくるやつが少しあるのに気付いてすごくうれしいです、もっともっと出してください。
今回のヴァレンタインイベントでウルダハのやつなんか最高でしたw (ターゲットできる、できないNPC両方あってよかったですw)
入っててもプレイヤーにはなんの効果はない=くだらないもの、だけど あると世界観、リアリティを感じさせる要素を追加してください。 MMOでゲームプレイとかはもちろん重要ですが、こういう細かい要素もすごく大事だと思います。
Last edited by Reinheart; 02-05-2014 at 04:36 AM.
フリスビー
一人がフリスビーを投げると、落下予想地点が青サークルで表示されて。
相手が青サークル内でキャッチのアクションするとキャッチできると。
そんだけ。
ジャンプして投げたり空中でキャッチできるとアクションの幅が広がっていいね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.