Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 50
  1. #1
    Player
    utata's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    10
    Character
    Nero Yggdrasil
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    今後、明確な棲み分けを作るってほしい!

    探してみたのですが、見つけられず…スレ立ててみようと思います。ここでいいのかな??
    最近、『難易度が高くてライトはついてゆけない!即死ギミックなくしてほしい!』などの書き込みをよく目にします。
    しかし、書き込みの中で『エンドコンテンツなので…』『嫌なら挑戦しなければいいのでは?』などライトユーザーとヘビィユーザーとの会話が延々平行線なので…

    今すぐには無理なのは承知ですが、今後、明確な棲み分けを作るのはどうでしょうか??

    例えば…今後追加されるコンテンツについてですが…
    ≪ヘビィユーザー≫
    ・極3体×5回以上を死なずに攻略済・IL90以上
    ・大迷宮バハムート1~5層3週以上連続で攻略・戦闘クラス3つ以上カンスト
    くらいは条件にしたダンジョンでバカみたいな難易度の超シビアなダンジョン
    報酬は見た目最高な型紙装備とか…他人に分かる称号とか!
    あの人アレ持ってる!!凄いなぁwカッコイイなぁwと一目で分かる物!!
    ≪ミドルユーザー≫
    ・IL70以上・レリックゼニス解放済み
    くらいの条件現在の極蛮神、バハ4層くらいが最高の難易度の多少のシビアな面を持ったダンジョン
    報酬はIL90~95の装備。装備全て集めて条件さえ揃えばヘビィ層のダンジョンに挑める!くらいの。
    ≪ライトユーザー≫
    ・特別な制限はなし
    現在のクリスタルタワーくらいが最高難易度の皆でワイワイできるダンジョン
    報酬はIL70~85くらいの装備。クリアする事でミドル層ダンジョンに挑める!

    どうでしょうか??やり込み要素も増えて、棲み分けもしっかりとでき、それぞれの方がそれぞれの場所で楽しめないでしょうか??
    ライト層がヘビィなダンジョンに挑めてしまう、挑まないとやる事がない。のが問題だと思うんです。
    FF14の方針に反する提案でしょうが、現在ギスギスオンラインと至る所で言われてるのでやはり棲み分けも必要だと思うんです。
    現在はタンク不足問題、予習必須とか全然カジュアルなゲームになれてないですよね??

    今すぐに出来そうな事で言えば、あって無い様なIL制限…。もう少し高くしません??
    現状、設定されているILで周回とかしてる方いるんでしょうか??
    (39)

  2. #2
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    最後に書かれているIL制限をもっとシビアに設定すれば、現状でも棲み分けは可能でしょうねー。

    FF14は、どんなコンテンツでも比較的挑戦しやすい環境にあるので、
    そのせいでエンドコンテンツに対して否定的な意見が出ているのもあると思います。

    ただ、シビアにすることで、挑戦するまでが大変だという文句が出たりしないかな?という不安もあります。
    気軽に挑戦だけはできるようにするか、IL設定をシビアにして、しっかりとした装備を整えてないと挑戦できないか。
    どちらかなんでしょうけど、賛否両論な気がします。
    (6)

  3. #3
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    237
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    今と何も変わらないと思います。
    今でも難易度での住み分けはあります。
    ライト層は~レリック、ミドル層はクリタワ・バハ下層・ヘビー層はバハ上層や極という感じでしょうか。
    住み分けできてませんが。
    神話装備がある以上ILの制限をきつくしてもマッタりのライト層でも時間をかければ上位装備が手に入り難易度の高いコンテンツに参加できます。
    それに神話装備があるのに「難しい」という意見が出るのはILをどうこうして解決する問題ではないからです。
    ILの制限を高くしても参加するまでの時間が少し長くなるだけで何も解決しないでしょう。

    難易度の天井を上げたところで結局は一通り終えたら上のコンテンツに行くという図式は変わらないし、来てみたものの難易度の高さに嫌気が差すという状況に陥ってしまうのも変わらないと思います。
    住み分けを考えるなら現在の難易度至上主義だけではなく、難易度以外に意義を持たせたコンテンツの追加が必要でしょう。
    「このコンテンツは難しいから行きたくない」ではなく「このコンテンツは難しいし”他に行きたいコンテンツがある”から行かない」という意見が状況を作るべきです。

    やり込み要素も高い難易度を突破する以外にお金を稼いで溜めることもやり込み要素の1つですし、IL1のおしゃれ装備やミニオンなどを集めたりするのもやり込み要素です。

    今の縦に高さのあるコンテンツを区切るのではなく、今はない要素をいろいろ追加して横に幅広いコンテンツとして拡充していく方向性の方がいいと思います。
    (58)

  4. 01-23-2014 10:39 PM
    Reason
    こんなレスに「いいね」がつくなんて思ってませんでした

  5. #4
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ノーマル、真、極で現状も出来ている気がします。
    レベル制限もありませんでしたっけ?
    (4)

  6. #5
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    このスレッドの主張て、つまりコンテンツ不足を言いたいわけですよね。棲み分け(という表現が適切かどうかもわからないけど)がどうこうではなく。
    いわゆる廃人層は高難易度のコンテンツに挑戦する一方で、ライト層は低難易度、もしくは非バトルコンテンツで遊びたいという。
    現状でもそういうシステムになっています。コンテンツ不足が原因で機能していないだけで。

    今後のアップデートを待ちましょう
    (9)

  7. #6
    Player
    tubugai's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    131
    Character
    Raphel Burrell
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ルートとしてバハムートが最難関コンテンツ。その手前が極蛮神、真蛮神、クリタワ~位でライトミドルヘヴィの住み分けが出来、且つライトから装備を集め、神話も集め、装備を整え上のランクに挑戦していく。そう私は捉えているのですがこれが一般的な感じじゃないんでしょうかね?
    予習必須~に関しては、そういうゲーム性(覚えゲー)であるので致し方ないことかと。。。上記で書いてあるコンテンツに合間合間にヘヴィミドルライトのコンテンツが追加されて行くことでしょう。ハウジング....とかもあるんじゃ....よ....!
    しかし概ね理解できます。
    (3)

  8. #7
    Player
    kamakurabakuhu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Nao Masu
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    簡単なID周回で獲得できる神話装備が、最強であるのが元凶。
    それより遥かに下のILの装備しか出ないシリウスやらモグに通おうと思う人は少ないに決まってます。
    次のパッチでは、神話より上位のトークンも噂されてますけど、最強手前ぐらいに設定すべきで、新ダンジョンもそれと近い装備が出るように。
    行きたくなるコンテンツを分散させないと、構図はずっと変わらないでしょう。
    (18)

  9. #8
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    リーヴと同様のシステムを導入して、報酬のアイテムレベルを同じアイテムでも+0~4のようにしてしまえば色々解決できないでしょうか。
    難易度によって変わるのはダメージだけなら作るのもそこまで大変じゃないような?

    極タコ+4は重み1枚でも死ぬけど+0なら踏む枚数を1枚で済ませたほうが楽とかできて難易度に幅ができると思いますし、
    ダメージ数値を個人単位で管理すれば難しい難易度でやる人と一緒にやることもできます。

    ただし、それぞれを判断する分、ヒーラーの負担は増えそうですが・・・。
    (3)

  10. #9
    Player
    utata's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    10
    Character
    Nero Yggdrasil
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    皆さんの意見、非常に参考になります。言いたい事は概ね同じなのですが…
    ん~…最後にILの事書いちゃったから少し主旨が伝わってないので書きます。
    つまり、難しいダンジョンに挑戦する事に対して、現在のメインクエストクリアとかILとか誰でも出来る条件以外の制限を強化すればどうだろう??という事です。
    意識的な制限でなく、物理的な制限です。
    上記に記載した、≪極3体×5回以上を死なずに攻略済・IL90以上・大迷宮バハムート1~5層3週以上連続で攻略・戦闘クラス3つ以上カンスト≫全て、満たしてようやく挑戦できる様にすれば必然的に、挑戦すること自体に時間とPSが要求される様になるわけです。…≪≫はあくまで例なので、そこには突っ込まないで><;
    なので、今現状のあってないような最低限のILさえクリアすれば誰でも挑戦できる!、クエスト中に早い段階で死んでしまったが他の方が上手でクリア出来た!よし!更に次のクエストへ!(言い方は非常に悪いですが、いわゆる出荷)という環境では挑戦出来てしまうが為に上手な方、上手ではない方の壁が出来て当然では?と思うのです。
    その壁があるが為にギスギスが起きるのが嫌です。こんなに楽しいゲームなのに…

    当然ですが、これは今すぐには無理でもっともっと先の事になる事は分かっています。現在、実装済みのコンテンツも無理だと思います。
    これからコンテンツを実装してゆく上で、誰でも参加可能な入口だけカジュアル設計で中身は高難易度という物ではなく、それなりの入り口ならばそれなりの中身にしてほしいとゆう趣旨です。
    今のように制限が軽く事実上『誰でも挑戦出来てしまう』クエストを最難関として用意していく事に懸念を抱いています。

    …それはそうと、スレッドタイトル書き間違えてますね…でも直し方が分からない><;
    (7)

  11. #10
    Player
    Morudohu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    10
    Character
    Meguri Zumu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 80
    全てのCFに通常用と初見・練習用この2種類が有ればいいな!
    理想デス。
    (4)

  12. 01-24-2014 08:58 PM
    Reason
     

  13. 01-24-2014 09:39 PM
    Reason
    前投稿を修正したため

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast