Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 37

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    レベル10のギルドオーダーでオーバーパワーが使えない

    パッチ2.15での修正によって
    レベル10のギルドオーダーにおいてレベル上限が11となったために
    斧術でオーバーパワーが使えなくなりました。

    複数の敵のタゲを取らなければいけない場面もあるので
    アディショナルでフラッシュを入れられる人なら問題ないかと思います。
    しかし、新規で始めた方など、フラッシュを取得していない状況だと難しいと思いますし
    PTプレイの練習の場となるのがギルドオーダーだと思うので
    複数の敵のタゲ維持の練習をするためにもオーバーパワーが使えたほうが良いのではないかと思います。

    これまでもレベル10や11で挑んでいた人は同じだったわけですが
    オーバーパワーの取得レベルを変えるなどしたほうがよいのではないでしょうか?
    (103)

  2. 01-23-2014 10:39 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    Sitan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    14
    Character
    Kuhro'to Nelhah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    昨日初めてタンクに挑戦しようと斧術士で参加し、オーバーパワーが使えず混戦になってしまいました。フラッシュはMPで2回しか使えず、最後のグゥーブーでは打てず…。
    迷惑にならないようにオーダーで練習をと思ったのに、結局ヘイトとれず迷惑をかけてしまいました。
    それぞれのロールを学習するためのもののはずが、これでは最低限のスキルも使えていないのではないでしょうか?調整して頂きたいです。
    (27)

  4. #4
    Community Rep Lastygalle's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    638

    レベル10のギルドオーダーでオーバーパワーが使えないことについて

    Quote Originally Posted by Neru View Post
    複数の敵のタゲを取らなければいけない場面もあるので
    アディショナルでフラッシュを入れられる人なら問題ないかと思います。
    しかし、新規で始めた方など、フラッシュを取得していない状況だと難しいと思いますし
    PTプレイの練習の場となるのがギルドオーダーだと思うので
    複数の敵のタゲ維持の練習をするためにもオーバーパワーが使えたほうが良いのではないかと思います。
    もともと、すべてのギルドオーダーはアディショナルがない状態で、参加可能レベルの下限でもクリアできるバランスで調整されています。

    オーバーパワーの範囲攻撃が使えた方が便利だということは確かなのですが、
    レベル10のうちに範囲攻撃を持っていない状態でのバトルを体験していただき、
    一方レベル15からは範囲攻撃が解禁されたバトルで、
    オーバーパワーがあると便利だな、とアクションの有用性を知ってもらうという機会にもなればと考えています。

    現時点では再度変更を行う予定はありません。ご了承ください。
    (75)
    Lastygalle - Community Team

  5. #5
    Player
    Sitan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    14
    Character
    Kuhro'to Nelhah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    もともと、すべてのギルドオーダーはアディショナルがない状態で、参加可能レベルの下限でもクリアできるバランスで調整されています。
    クリア出来るかどうか、ではなく、「タンクとして」「初心者」斧術士が練習できるかどうか、ということなのですが…。
    クリアは出来ました。各個バラバラに攻撃してそれぞれ敵を倒して終わりました。
    アディショナルもない状態を想定しておられるのであれば、剣術士はサベッジブレードとフラッシュでタンクの練習をし、斧術士はスカルサンダーのみでタンクの練習をするということになります。個人的にギルドオーダーは来るべきIDの前に練習できる場所と思っていたのですが、これではIDのタンクの基本となる敵視を稼ぐという練習が、この最初のオーダーで「斧術士には」やりにくい、ということにならないでしょうか。
    (60)

  6. #6
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    オーバーパワーの範囲攻撃が使えた方が便利だということは確かなのですが、
    レベル10のうちに範囲攻撃を持っていない状態でのバトルを体験していただき、
    一方レベル15からは範囲攻撃が解禁されたバトルで、
    オーバーパワーがあると便利だな、とアクションの有用性を知ってもらうという機会にもなればと考えています。
    うーん…。モデレータの方は、これが後付の理屈であることを意識されていますか?

    ギルドオーダーはもともとPTプレイのチュートリアルとして設けられたシステムですよね。
    レベル10のグーブゥの出てくるオーダーでは、PTプレイの基本である、
    「タンクが敵視を集め、DPSがモブを倒し、ヒーラーが回復をする」という部分を把握してもらうためのオーダーだと思うのですが。

    便利かどうかというのではなく、チュートリアルとしての機能が十分に果たせていないよっていうのがこのスレッドの論点だと思います。
    今回指摘されたオーバーパワーに限らず、私はトマホークやシールドロブがここで使えない事をとても不思議に感じていました。

    ここは、レベル10のオーダーはポックマンを倒すオーダーのみにして、
    グーブゥの出てくるオーダーは敵のHP等を調整してレベル15のオーダーに移すのが適切かと思います。
    そうすれば、このオーダーが、3国IDに突入する前の練習としてもっと活用されるんじゃないかなと思うのですが、いかがですか?
    (49)
    Last edited by Alicia-Florence; 02-03-2014 at 06:33 AM.
    <みんななかよく5つのやくそく>
    1 とげとげしいことばは、なしよ。
    2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
    3 やすみたいとき、やすむのありよ。
    4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
    5 be たのしくね                     By Shigesato Itoi on Twitter

  7. #7
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    ふつうになくても倒せるように設定にされてるのは分かっているのですが、英語サバの例ですが、剣術がフラッシュをLv8で覚えるのに対して斧のオーバーパワーはあとまで使えないのでなんで範囲できないんだこのタンク?ってもうLv10の段階でいう人がいるんです、まぁ自分はそんなん無視してるけど、こんな低いレベルのギルドオーダーで何ピーピー文句言ってるんだこいつ?ってw  でもそれができない人もいるのは分かっています。 

    ただ・・・
    範囲攻撃を持っていない状態の経験していただき
    範囲攻撃ってよりも範囲で敵視を稼ぐスキル、タンクとしての役割をちゃんと果たす、ギルドオーダーってPTプレイを習うためのものならタンクの一番重要な役目は敵視を稼いで他のPTプレイヤーに攻撃が行かないようにする役目なので、少し違うと思います。 
    ただ、Lv10のギルドオーダーだからそんなんどうでもいいじゃん、って言えばそうなんですけどねw ただギルドオーダーがPTプレイの練習のためにあるのならば、その役目をプレイヤーがLv10からでもできるようになっていたほうがええんじぁないってのは思います。敵を1匹叩いて、2発目を2番目・3番目の敵とかもちろんできるけど、Lv10ではそんな事タンクさんやらんと思います。
    (90)

  8. #8
    Player
    roppo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    71
    Character
    Roppo Itimuan
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Reinheart View Post
    剣術がフラッシュをLv8で覚えるのに対して斧のオーバーパワーはあとまで使えないのでなんで範囲できないんだこのタンク?
    問題の根幹はここだと思いますが…(^o^; )
    他人に迷惑をかけないために練習としてオーダーを利用してるのに、
    何故か、

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    レベル10のうちに範囲攻撃を持っていない状態でのバトルを体験していただき、
    一方レベル15からは範囲攻撃が解禁されたバトルで、
    オーバーパワーがあると便利だな、とアクションの有用性を知ってもらうという機会にもなればと考えています。

    現時点では再度変更を行う予定はありません。ご了承ください。
    こんな解答。
    自分が使えなくて不便だなぁ、くらいのことを知ってもらうのが目的ならクラスクエにでもすればいいのに、なんだってオーダーにしたのか……。
    そもそもどうして同じオーダーで剣術だけ範囲攻撃が使えるのか。それゆえにトラブルが起きることに理解がない。
    ごり押しでもクリアできる難易度だからいいよね?じゃないんですよ、ほんと。
    ごり押しできる難易度だから不味いんですよ……。

    範囲攻撃の有用性を知ってもらうのが目的ならクラスクエで十分だし、

    オーダーの形にこだわるなら剣術のフラッシュの取得レベルは斧術と同じにすべきです。
    (78)
    Last edited by roppo; 02-01-2014 at 11:02 AM. Reason: 引用の失敗があったため

  9. #9
    Player
    hadouken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    Character
    Mogaga Moga
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    オーバーパワーの範囲攻撃が使えた方が便利だということは確かなのですが、
    レベル10のうちに範囲攻撃を持っていない状態でのバトルを体験していただき、
    一方レベル15からは範囲攻撃が解禁されたバトルで、
    オーバーパワーがあると便利だな、とアクションの有用性を知ってもらうという機会にもなればと考えています。
    !!!!?!??!?!?
    (40)
    Last edited by hadouken; 02-01-2014 at 11:54 AM.

  10. #10
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    おいおい・・・・低レベルじゃコンボによるヘイトも少ないし固定できても一体
    他の敵も固定にしようとしたら範囲が必須においてこれはタンクの仕事ができないと一緒なのに・・・
    ヒーラーが回復とばせば一瞬でヘイト奪われるよやったね!
    (22)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast