個人的にやっている事なのですが、エモートはテキスト入力することでも可能ですよね。
そのため、マクロに組み込んで使ってらっしゃる方もいらっしゃるんですが、個人的には辞書登録をお勧めします。

えがお   →→→  /chuckle
ばくしょう  →→→  /laugh
すねる   →→→  /sulk

のように、事前に自分のPCの辞書機能で登録しておけば、チャットする流れでエモートをすることができるようになります。

私は英語がわからないので、頭の中ですぐにsulkなんて単語が出てこなくって><;。
きっと多くの日本のユーザーさんがそうだと思います。

有志の情報サイトさんのほうで、エモートのテキストに関しては調べられますので、一度目を通してみてくださいね^^。
一応、私が良くお世話になっている、【eLeMeN - FF14】さんのマクロ/コマンドのページへのリンクを貼っておきます。
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/etc/macro/index.html


FF11の時は、敵の弱点とかアイテムの内容とかを辞書登録から調べられるように、特殊な辞書データを配布しているサイトとかありましたね。
FF14でもそいった方がどこかに居るかもしれないので、探してみるのも良いかもしれません。


スレ主さんの直接の要望とはすこしズレてしまっているのかもしれませんが、自分の工夫次第でやりやすくできるかも、と思って書かせて頂きました。
参考にしていただければ幸いです。