Page 21 of 24 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 242

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    よもやと思うけどリーヴ更新のタイミングでレイドダンジョン突入更新にしないよ・・・ね?

    リーヴする人とレイドダンジョンいく人に分散する事によってBWリーヴの混雑を回避した(キリッ

    とか能天気な事を言いそうで怖い。
    (3)

  2. #2
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83
    Quote Originally Posted by Fukken View Post
    よもやと思うけどリーヴ更新のタイミングでレイドダンジョン突入更新にしないよ・・・ね?

    リーヴする人とレイドダンジョンいく人に分散する事によってBWリーヴの混雑を回避した(キリッ

    とか能天気な事を言いそうで怖い。
    レイドダンジョンはの人数以外の進入条件は、時間更新制ではなく、三国クエストクリア条件です。

    多分、そこで得られる大事なものを消費して、BF入れるのでしょう。中にはいると、大事なものはなくなる。

    あるいは、三国クエストをクリアすると、永続的なダンジョン参加権が得られるのかもしれません。

    いずれにせよ、混みあい対策はするでしょう。ギルドリーヴはやらなかったみたいですがね。

    まぁ、お手並み拝見です。
    (0)

  3. #3
    Player
    chiaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Cronous Rockheart
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    ソロの人は次のコンテンツを待てとか言われても
    その次のコンテンツとやらはいったいいつになったら
    実装するのかと・・・・・・・・・・・・

    間違いなく来年以降な気がしますが?
    (6)

  4. #4
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    きっとあれでしょ、以前のアンケートでインスタンス化を望む声が多かったから、インスタンスダンジョンなんでしょう。
    でもインスタンス化はサーバー負荷が高いから、人数制限をきつくして利用率を下げないといけないと。

    だったらアンケートの段階で最初にそう注釈を入れて欲しかったわ。

    コンテンツを用意したけど、あまり利用しないでね?とか、全くひどい話。
    (10)

  5. #5
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    私は7人でも6人でも入れていいんじゃないか?ってのが根底にあるんで人数限定反対なんですけど、結局フィードバックするって行っても何かしら要望出すにしても最低でも複数回はダンジョンに入らないと要望もフィードバックも出てこないと思うんですよ。

    ただ今の現状でコンスタントに野良を8人集めようと思うと、それ自体が超難易度のコンテンツに思えるんですよね。

    たまにゴールデンタイムにぺコ貪でシャウトしても大体1時間様子見て集まって平均4~5人、リーブならボチボチ生きますかで始めれますがレイドダンジョンはできないですよね。

    攻略LSに入る、又は作るにしても結局余った人は野良集めです。

    前置き長くなりましたけど結局コンスタントにコンテンツに参加できる人ってそれなりに限られてくると思います。
    その限られた人達だけからフィードバックしても本当に正しいフィードバックになるのか?という懸念も持っています。

    今の開発ペースだと一回こけると軌道修正に半年レベルの時間が掛かりそうな気がしてならないのに、今から参加者を篩いにかけるような仕様が本当に必要なのかが疑問なのです。
    (11)

  6. #6
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    どちらを応援という訳ではないのですが、11経験者としてちょっと感想を

    14のLSはだいぶ結束が固いイメージをうけます。(うちのLSでは~という発言から)
    11では初期の頃はそういう感じでしたがエンドコンテンツの追加や数々の絆ブレイカーシステムの試練でかなり振り落とされました。LSメンもだいぶ減ってエンドコンテンツをLSで出来ないというのが当たり前(出来るところはうらやましいなぁというか。当社比ですが)の状態に・・・。残った勇者(飼い慣らされた豚ともいう)はその課程であまりLSべったりではなくほどよい距離をたもちつつ積極的に野良を主催/参加する文化が定着してきた感じがします。LSを複数同時に装備できなかったのが痛いですね。あと新規が入ってきても定着しない。

    11経験者があれこれいうのは老婆心だと思われます。土曜の夜8時集合ねってLSで始めたプロマシアミッション(メインクエ)。終わる頃には半分が脱落・・・。脱落した人はそのまま引退とか、そんなひどい絆ブレイカーを次々を繰り出してくる運営。レア装備入手で表面化する人間の暗黒面・・・。そのくせ何をやるにも絆を強制してくるシステム(壊すためにつくらせるのかよ?と)。

    14は過疎化とPT8人化しかまだ絆ブレイカーがなかったことでまだ11初期のLSのような団結力を感じます。14では11のような流れにならないこを切に願います。
    (10)
    Last edited by Poice; 06-24-2011 at 01:36 PM. Reason: クラッシャーではなくブレイカーに変更

  7. #7
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    専用LSではないなら、参加メンバーが物欲におぼれない事ですね。
    それであれば特にどんなLSでも問題ないと思いますよ。

    ある程度は欲しい装備とかアイテムがあって良いんですが、「出なくて当然。出たらラッキー」と思いましょう。
    あの装備がどうしても欲しい><
    って人は専用LSのほうがいいって話ですね。

    正直まだ詳細すら見えてないレイドダンジョンに絆ブレイクを懸念するのは心配しすぎな気がしますがね。
    (7)

  8. #8
    Player
    nagumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    137
    Character
    Qoo San
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    アイテムで釣る様なコメントじゃなければ良かったんですけどね。
    今のFF14に必要なのは強力なレアアイテムではなく、楽しめるコンテンツなんですから。
    (13)

  9. #9
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    確かにアイテムが欲しい!って人と、一回クリアしたらエンドコンテンツより他のことに時間使いたいって人がいました。
    その点ナイズルって良く出来てましたよね。LSで100層クリアを目指しました、装備は取りたい人だけ野良に参加しまくる。そんな妙案があればいいのですが。(しかしサルベでチケット消費させるといういやらしい絆ブレイカーシステムを追加してくる運営・・・)
    (3)
    Last edited by Poice; 06-24-2011 at 01:36 PM.

  10. #10
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    確かにアイテムが欲しい!って人と、一回クリアしたらエンドコンテンツより他のことに時間使いたいって人がいました。
    その点ナイズルって良く出来てましたよね。LSで100層クリアを目指しました、装備は取りたい人だけ野良に参加しまくる。そんな妙案があればいいのですが。(しかしサルベでチケット消費させるといういやらしい絆クラッシャーシステムを追加してくる運営・・・)
    個人的な経験からいうと、いわゆる「定時コンテンツ」はどうしても敷居が高くなりますね。毎回決まった時間に参加しなければならないというのはやはりプレッシャーです。デュナミスやリンバスのように再突入時間が決まっている方式はもちろんですし、チケット制で所持に枚数制限があるナイズルのような方式でも、「消化しなきゃ……」という意識が働きます。ただナイズルはドロップ率が高めに設定されていたので、その分気楽でした。

    一番良かったのは、印章BCです。いまの属性を失ったクリスタルじゃないですけど、戦っているうちに自然と貯まっていきますし、期限がないのでいつまでに消化しないといけない、というプレッシャーもありません。そうかといって、貯めておいてももったいないし、金庫圧迫するので(NPC預け以前)、頃合いを見計らってLSメンバーと和気藹々と行けました。また、野良のシャウトも盛んでした。

    スクエニが実装したこの種のコンテンツでは一番いい方式だったと思います。しかし、ご多分に漏れず、こうした経験が生かされないで、毎回「革命的なアイデア」を求める新開発陣に「経験知」がリセットされてしまうので、FF14で同じようなコンテンツが実装されるかは未知数ですが。
    (4)
    Last edited by Nietzsche; 06-24-2011 at 08:26 AM.

Page 21 of 24 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast

Tags for this Thread