Page 9 of 49 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 490
  1. #81
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    キック、ギブアップ機能の濫用は確かに褒められたものではないですが別の見方をすればこれらはそこまでリスクを排除しないとクリアが難しいという事もあるんじゃないでしょうか。
    見ず知らずの人同士でやるにはあまりに難しすぎるストレスの溜まるこれらのコンテンツの難易度もどうにかしないことには
    いくらシステムで縛ってもユーザーのストレスは消えないと思いますね。

    また難易度をテコ入れしない方向性でいくならば、目的別にあった細分化をするのがいいかと思います。
    イージーモード…練習用でコンテンツのギミックなどを覚える目的用、クリアフラグと報酬はなし
    ノーマルモード…ある程度練習すればクリアできる程度の難易度。報酬は低確率で入手?(報酬についてのさじ加減はまた別の話で…)
    ハードモード…現在と同程度の高難易度

    こんな感じで区分けされれば今より多少はトラブルは少なくなるかと思います。これでも完全に問題がなくなる訳ではなく
    ハードモードでは依然同じようなトラブルが起きるでしょうが、これはユーザー自身も自制なりしないといけないですね。
    (6)

  2. #82
    Player
    Huber's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Ash Huber
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    個人の目的がそれぞれのCFだからしょうがないとは思うけど

    いろんな目的の人が参加するCFなのでクリアできそうもないときはギブアップも仕方ないとは思いますが、
    現状練習PTの募集は核後ループの練習が主流なので初見や動きに自身ない人の練習の場が少ないのは
    FF14のサービスとして遊び方の幅を狭めている気がしています。
    自分でPT募集できない人もたくさんいるというこをわかってほしい。

    極という最上位の位置づけのコンテンツでは
    参加する側もそれなりの予習や装備も必要なのは当然なのですが、
    へたっぴな僕とか初心者の練習の場を先に進んでいる人たちが寛容の心で少し場を提供してくれて
    全体のPSのレベルの向上をしていかないとどんどん人が減っていくのではないかと危惧してます。

    まずは、
    先行している人に少しでいいのでみんなで人を育てるという考えをもってCFのギブアップボタンを押す
    前にアドバイスを一言言ってくれるだけでもずいぶんギスギス感の緩和になるのかなと。
    それでも状況が変わらないようであればギブアップ仕様の変更をすべきと思います。
    (9)

  3. #83
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    マイナスアチーブメントがよくないってんなら、
    ギブアップせずに連続…回CF終了のアチーブメントとかでもいいんだけどね。
    ミニマムかマウントつけてさ。
    (3)

  4. #84
    Player
    Minuella's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    176
    Character
    Minuella Mackenzie
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    改めて考えて見たんですけど、ギブアップが問題になってるのは主に極蛮神と(極蛮神に高PSユーザが流れてクリア難易度が急上昇した)真タイタン、あとは「めんどくさい割に報酬が・・・の」シリウス大灯台ですよね。
    「めんどくさい」でギブアップは流石に論外だと思うのですが、極蛮神は武器9種とアクセサリー全種、ナイトメアを取ったら「上がり」な訳です。極蛮神導入前の真タイタンがそうであったように、「上がり」の後もお楽しみで参加してくれるプレーヤの方は必ず入るわけですしそういう方は敢えてクリアに拘らないので余裕あります(真タイタンの時にいわゆる「出荷」を楽しんでいたように)。
    今後装備レベルがインフレして相対的に難易度が下がってくれば、余裕のある方向に変わっていくのではとも思います。
    (0)

  5. #85
    Player
    Euphoria_Morning's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    10
    Character
    Tockey Mewrilah
    World
    Ultima
    Main Class
    Dancer Lv 80

    無言でギブアップ提案を始めるのはやめませんか?

    誰が提案したのか分からないのを良い事に安易に使い過ぎではないでしょうか?
    極などで練度の違いが露呈する事はあるとは思いますが、意見なりアドバイスなり建前の用事なり言える事はあるはずです。
    消極的な理由ですけど「このPTでは時間内に勝てそうにないので、自覚のある方は練習PTでもっと練習してきて下さい」とかでも構いません。
    無言で解散に至る様な空気もあるでしょうけれども、言葉にも出来ない理由で解散提案するのでは、何がいけなかったのか、改善策も見出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    抜けたいけど憎まれ役は嫌だという方はこの機能を使うべきではないと思っています。まあ、つかえてしまえますが・・・。

    最近、タンクでルーレットを使ってシリウス大灯台へ行った時、セイレーン戦で何度も全滅して、改善提案も出てこなかったので会話の中で「ギブアップしませんか」と提案したことがあります。でも、メンバーは「まだ諦めたくない」とハッキリ言ってくれました。
    正直、タンクはすぐにシャキるので粘るメリットはあまり無いんですが、その時は心から頑張ろうと思いましたね。
    それからメンバーの方からもこうしたら良いとかああした方が良いんじゃないかと色々意見が出て何とかクリア出来ました。
    簡単にギブアップが提案出来る現在の仕様ではこうした体験も減って来てるのではないかと思うと残念ですね。
    プレイヤーのリテラシーとして会話する事を放棄するのはネットゲームの楽しみを一部スポイルしてしまうと私は考えます。
    CFでは基本的に人それぞれなのでどんな結果になっても受け入れますが、少なくとも私は会話無しの提案にはNoを突きつけます。
    (26)

  6. #86
    Player
    ZYCC's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    38
    Character
    Makoto Matsuura
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 69

    無言ギブアップには反対です。

    私も無言ギブアップについては反対です。
    システムのせいには絶対にするべきではありませんが、提案者の名前がわからない為、個人的な思惑によりギブアップを容易に発動される方が多いと思います。

    必ず無言ギブアップが発動した場合、「無言ギブアップは気持ちよくありません。提案してから行いましょう。」と発言するようにしています。
    大抵そこで建設的な話に転じる事が多く、「言ってよかったな。」と思いますが、発言がなかった場合、疑心暗鬼のPTでコンテンツを続ける気持ちにならず、承認してしまう場面もあるのかと思います。
    現在の8人中(もしくは4人中)誰かわからない1人によって、疑心暗鬼のまま解散という状態は決していい傾向を生み出しません。

    PTの意思を汲み取り、ペナルティ無くコンテンツからの退出がギブアップ機能の本来の用途かと私は認識しています。

    ギブアップ宣言者の名前が伝わる形に機能追加は如何でしょうか?
    この機能を皆さんで事前意思確認をする事により気持ちよく使っていけば、提案者の名前が出るデメリットは無いと思います。
    事前意思確認にて辞めたい方がいる場合は、皆さんもその場で意思の歩み寄りが行えるわけですから。

    匿名である事が、全体の総意に思わせる要素を担っている事は確かだと思います。
    個人的な思惑を主張する際は、匿名である必要はないと思います。

    皆さんが気持ちよくオンラインゲームに参加できる事を願っています。
    (31)

  7. #87
    Player
    ARCADIA's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    209
    Character
    Misha Marcust
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    現状のギブアップ投票は、悪用出来る時点でちょっと問題がありますね。
    少なくとも匿名制にすべきではないです。
    ギブアップしたいという理由があるなら、それを自分の主張としてPTメンバーに伝えるのが当たり前の行動でしょう。
    それすらも出来ずに無言でギブアップを求めるのは姑息というものです。

    匿名制を辞め、誰がギブアップを申請したのかをハッキリと明示するようにすれば、
    無言でギブアップを申請する人は減りますし、
    ギブアップを申請したい人も、なぜギブアップしたいのかをPTメンバーに説明するきっかけにもなるかと。

    そもそも、なぜ運営はギブアップ投票を匿名にしようとしたのか。
    コミュニケーションを取りながら円滑にゲームを進めていくのがMMOの面白さであり、
    それを補助するのがゲームシステムであるのに、
    現状のギブアップ投票は全く正反対の行動しか生んでいません。
    もっとプレイヤー同士がコミュニケーションを取る必要性を感じられるシステムに改善して頂きたいです。
    (31)
    Last edited by ARCADIA; 01-28-2014 at 04:16 PM.

  8. #88
    Player
    Luka06's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    71
    Character
    Luka Stewart
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ギブアップ、除名共に一度
    無かった事にした方がいいと思う。
    (15)

  9. #89
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ギブアップの是非についてCFでたまたま一緒になっただけの名前も知らないプレイヤーと本当に議論したいのですか?
    私はしたくありません。
    なんでワザワザそんな面倒な真似をせねばならないの?
    お手軽さが売りのCFでしょう。

    今のギブアップシステムがタンク不足解消に繋がっているのは事実ですから、現状維持を望みます。

    せっかく1時間も待たされてやっとシャキッたのに・・・って気持ちは判ります。
    (タンクは5秒でシャキりますけどね)
    でも替わりなんて腐るほど居るんだから仕方が無いです。
    と、メイン詩人の私が偉そうに語ってみました。
    (11)

  10. #90
    Player
    Roccia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    195
    Character
    Joel Joestar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    ギブアップの是非についてCFでたまたま一緒になっただけの名前も知らないプレイヤーと本当に議論したいのですか?
    私はしたくありません。
    なんでワザワザそんな面倒な真似をせねばならないの?
    お手軽さが売りのCFでしょう。

    今のギブアップシステムがタンク不足解消に繋がっているのは事実ですから、現状維持を望みます。
    CFがお手軽だというのは、他プレイヤーと話さなくてもいいという意味では決してないと思いますが。
    本来は、メンバーを集める労力や時間が軽減できる、という意味ですよね。

    話すのが面倒だと思うか、逆に楽しいと思うかは人それぞれなので、どちらが正しいというものでもありません。

    それに、ギブアップによってタンクがつぎつぎと次のPTに参加していっても
    結局だれもクリアできないのでは「タンク不足解消に繋がっている」とはとても思えません。むしろ逆ではないですか。
    (31)

Page 9 of 49 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast