Page 6 of 49 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 490
  1. #51
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    一応クリアしていて何度もやっていても、目的が報酬じゃない人もいるので
    レーティングでそうゆう方達とマッチする確率が高くなるのは嫌だな。

    私はもうルーレットは回しておらず、また忙しさからギブアップ実装されてから
    IDいってる回数がすくないせいか、まだギブアップにいたるptにあたってませんが
    LS会話でギブアップ解散されてもたって話はでるし、フォーラムに書かれている報告も
    同じようなことがそれなりにあるのだと思います。

    このダンジョンがいやとか、このPTがいやとかでギブするのは、
    普通に考えてやる人はかならずいると思う。
    これはやる人が多いか少ないかというものではなくできてはいけないと思う。

    私はギブアップは同鯖募集PTでのみ使え、CFでは使用できなくすべきじゃないかなと思うですよ。
    (14)

  2. #52
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    私はギブアップは同鯖募集PTでのみ使え、CFでは使用できなくすべきじゃないかなと思うですよ。
    同鯖募集の場合抜けてもペナルティないんですよ。だからそもそもギブアップがいらんのです
    (14)

  3. #53
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    練習のつもりで来る人も居るって意見もありますけど、やはりクリア不可能ならギブアップの使用はやむを得ない事かなーと思います
    問題は開始早々にクリア不可能と判断できる事があるか?ですね
    例えば装備を見た時点で無理と判断できる場合や、言葉が通じない人・初見がいたらクリアできない難易度のIDがあるなら、一戦することなくクリア不可能と判断できるケースが有ることになるワケです
    極蛮神などはそれに該当するようにも思えるのですが、自分が練習PTで経験を積まないとアジャスト出来なかったからそう思うだけかも…
    何かの数字でスパッと判断できないことだけになかなか難しいですね
    (2)

  4. #54
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    休みを利用してすべてCFで極蛮神クエやったんですが。ギブアップでの解散が

    ガル:5回
    タコ:0回(奇跡的に一発クリアだったけど本来なら一番多いかも?)
    イフ:4回

    一回全滅でほぼ確実にギブアップ投票が始まりますwでもほぼ確実に却下。
    その後二回目の全滅で再度投票→解散が多かったですね。

    個人的にCFは様々な目的を持った人がごちゃ混ぜになった魔境で何が起こってもおかしくないことを前提に参加してるので、1~2回の全滅で解散も仕方ないと思ってます。
    練習PTなど目的をもったPTを作りたいのなら当然PT募集機能使いますし。

    ただ仕様は↓みたいにしてくれるとよりベターです。

    Quote Originally Posted by ebz View Post
    今ってPTメンバーの誰かがギブアップボタンを押したら、
    他メンバーにダイアログで通知されて「賛成」「反対」を選ぶという流れですよね。

    仮に「反対」したとしてもPTメンバーの誰かがギブアップしたがってる事がわかってしまい、



    こういう事になると。
    私もギブアップ投票のダイアログが出た瞬間に同じ気持ちになると思います。
    もう辞めたい人と一緒に攻略するのは何か嫌ですよね。

    そこで提案。

    PTメンバーの誰かがギブアップボタンを押しても、他メンバーに通知されないようにしてはどうか。
    ギブアップが成立する規定人数がギブアップボタンを押した時に初めて全体に通知される。


    Aさんがギブアップボタン押下

    Bさん、Cさん、Dさんに通知され投票開始

    ではなく、

    Aさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    Bさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    Cさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    規定人数がギブアップしたがってることを全体に通知。

    自動的にID終了。
    or
    本当にギブアップするかの確認ダイアログが立ち上がり、規定人数の承認でID終了。

    って感じ。
    (9)

  5. #55
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    同鯖募集の場合抜けてもペナルティないんですよ。だからそもそもギブアップがいらんのです
    そうなんだ。じゃあやはりなくていい機能だなぁ。
    (8)

  6. #56
    Player
    Subliguard's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    3
    Character
    Lysander Penetrator
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 50
    確かに最近のCFでの無言ギブアップ>却下のその後の空気が最悪で目に余ると思います。
    無言のギブアップが一番の空気悪くする原因になってる気がするんですよね。
    「ちょっとこのPTでは無理そうなので次の全滅でギブアップでいいですか?」とでもあらかじめ言っておけば何の問題も無いと思うのです。
    自分はギブアップ提案者の名前表示をすればいいと思っています。上記のような発言をしたケースの場合表示されても問題ありませんよね?
    この程度の交流すら出来ないような人間が無言で提案してきたならば却下してその後除名投票でそいつをキックすれば円満解決ですよ。
    (23)

  7. #57
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    今ってPTメンバーの誰かがギブアップボタンを押したら、
    他メンバーにダイアログで通知されて「賛成」「反対」を選ぶという流れですよね。

    仮に「反対」したとしてもPTメンバーの誰かがギブアップしたがってる事がわかってしまい、



    こういう事になると。
    私もギブアップ投票のダイアログが出た瞬間に同じ気持ちになると思います。
    もう辞めたい人と一緒に攻略するのは何か嫌ですよね。

    そこで提案。

    PTメンバーの誰かがギブアップボタンを押しても、他メンバーに通知されないようにしてはどうか。
    ギブアップが成立する規定人数がギブアップボタンを押した時に初めて全体に通知される。


    Aさんがギブアップボタン押下

    Bさん、Cさん、Dさんに通知され投票開始

    ではなく、

    Aさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    Bさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    Cさんがギブアップボタン押下(通知されない)

    規定人数がギブアップしたがってることを全体に通知。

    自動的にID終了。
    or
    本当にギブアップするかの確認ダイアログが立ち上がり、規定人数の承認でID終了。

    って感じ。

    よく考えてみたところ、この提案が一番良いような気がしてきました。
    これなら個人単位で判断した結果がPTの総意に反映されやすい工夫であるように思います。
    (19)

  8. #58
    Player
    goodmoon's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    83
    Character
    Nax Kox
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 58
    Quote Originally Posted by f_neko View Post
    ギブアップ否決後にギブアップ実行者の除名および補充投票が自動スタートするようにして欲しいです。
    相談も何もせずに一度の全滅で投票スタートになってしまうことが非常に多く、否決してもまた再度ギブアップ投票が始まってしまいます。

    またこの機能を望むにあたって、すでにギブアップ申請している人はやる気がもう無いのでしょうから、パーティーに残っているのもお互いが不幸になります。
    できれば除名および補充投票が完了した時点で補充が入れるようだといいのですが…
    それは退出のペナルティをなくすのとかわらないのでは……。
    いやまあそれもいいと思いますが。
    (2)

  9. #59
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    そもそも、実体験としてそんなにおかしいギブアップの割合が大きいんでしょうか…
    私は今の所1、2戦やってダメそうだなって時に投票が出て来る感じで、クリアできるのに投票が始まるようなケースには遭遇してないんですよね
    キックの時もそうでしたけど、ごく一部の例外的な事例が独り歩きしてる印象
    (11)

  10. 01-26-2014 02:20 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 01-26-2014 04:33 PM

  12. #60
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ギブアップって結局はクリア出来てる人には良システムでも、
    失敗もあるだろうけど頑張りたい人には悪システムですよね……。

    てかオンラインゲームなのに、
    話し合いすらなくシステムで中断ギブアップってなんかおかしいような……。
    (45)

Page 6 of 49 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast