Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 70
  1. #11
    Player
    SIr's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Sir Bedivere
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 51
    私はプレイを辞めていたときは休止をしたほうがいいのかなとも思いましたが、今となっては休止は反対です。
    と言うのも、残念なことですがスクエニの中にはユーザー目線に立って作りなおした部分を評価できる方がいらっしゃらないと思います。
    おそらく開発の方の中にも意見を持っている方はたくさんいらっしゃるのでしょうが、会社の体制として上の決定には従うしかないのでしょう。
    それに何か変化を起こせばユーザーに叩かれる今の状態では、個人の発言に対して責任を負わされかねず、積極的に発言することも難しくなっているのではないでしょうか。

    それらを変えていくには膨大な改変を蓄積させ一気に出すより、ひとつひとつユーザーがチェックしていくべきだと思います。
    例えば今回の全アクティブモンスターの目立つアイコンはMMORPGユーザーの視点ではなく、MMORPGをあまりやったことが無い方の意見が採用されてしまっているように思います。これは反対の声が圧倒的に多いのですぐに改善するべきです。
    このような細かいものをため込んでいては次に一気に出した時、例えどんなものを用意していても誰かが一方的に叩きだすのは目に見えています。
    なのでこれは良くてこれはダメというユーザーの意見とともに発展していく今の状態は望ましいものだと思います。

    完成版を待ちたい人はプレイせずに待っていればそれで同じなのではないでしょうか。
    次にもし新規を見込めるとしたら、PS3で出す時か新しいタイトルを出す時だと思いますがか、そこが勝負でしょうね。
    それまでに現ユーザーに一定のレベルで納得に行くものに仕上がっていなければ考える時かもしれません。
    (0)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    休止の有無に関わらず短命な気がします…
    これから使う時間と予算を次回作に回してくれたほうが嬉しいですね。
    (0)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    77
    【サービス一時休止に賛成】

    >>najimさん
    サーバーの運用コストのお金を、開発に回してほしい
    という点でありましょう
    FF11のサーバー統合をみる限り、コスト削減での無理やりな統合すら出ている現状、
    運用コストは馬鹿にできません
    (0)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    77
    >>SIrさん
    今FF14に必要なのは残っている評価の甘いユーザーの足止めではなく

    「あきれて辞めていったユーザー」
    「ベータテストでのあまりの不出来に怒りを覚えて製品を買わなかったユーザー」
    「あまりの不評やプレイ動画によるプレイ意欲がなくなったユーザー」

    を呼びこむ事であるはずです
    呼び込まない限りは、サービス停止が見えてきてしまいます
    現にFF11の人数を超えられず、過疎は酷いものです
    The Lodestoneのクローリングによる集計でも明らかです

    私は大きな改革による大きい意思を外部に示さない限り、呼び込みは不可能だと思いますし
    そのためには休止も視野に入れた方がいいと思います

    プレイヤーが継続プレイしていると大きいルールの変更がしづらいからです
    このままどんどん過疎が進行して残ったユーザーでFF14をプレイすればいい、というのであれば話は別ですが
    (0)
    Last edited by Lisriel; 03-09-2011 at 12:57 PM. Reason: 誤字訂正

  5. #15
    Player
    MKSB's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リム・サ・ロミンサ
    Posts
    252
    Character
    Az'raelle Helo'aile
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 100
    もしも休止して作り直すなら
    いっそサービスを終了して新作を作って欲しい

    FF11やFF14の失敗部分を克服し
    もしも、あるのならそれぞれで培ったノウハウを活かし
    (14に於いてはFF11のノウハウがあると宣言しつつもFF11の良い部分がほぼ全て継承されずまた活かされては居ない)
    他のMMOやMO等を十二分に分析・参考として・・・
    (0)

  6. #16
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    >このままどんどん過疎が進行して残ったユーザーでFF14をプレイすればいい、
    現実的ではないですよね・・
    ユーザー数をどのラインまで寄せれば安全パイの収益見込んでるのか知りませんけど
    過疎ったらサービス困難ですもんね・・
    上の様な方々は、なるようにな~れって感じでしょうか・・
    (0)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    77
    >>l0w0lさん
    そうなんです
    これ以上過疎ったらサービス困難というのが今直面している問題だと思います
    まずはFF11のようにサーバーを統合なのでしょうけれども

    現状を改善するとして、大規模なルールの変更・システムの変更が必要になってくるはずです
    それらを妨げるのは私も含めた現行プレイ継続ユーザーなのです
    せっかくランク50にしたいのにもったいない、的な心理でどうしても(それは仕方のないことです)
    サービスしてる間の大規模変更は相当難しい
    ならばコストの面と合わせてでも、休止していただいて良いと考えます
    (0)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    6
    まずは開発側がどの程度の覚悟をしているかが知りたいですね。
    サービスを続けながら、リメイクする なのか、
    まずい部分を継ぎはぎするだけ なのか。
    後者の様な甘い考えであれば、止めた方が良いとは思います。

    私自身、今はそれなりに楽しんでいますが、長くは続かないですね。
    (0)

  9. #19
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    >>Lisrielさん
    ありがとうございます。
    休止してもユーザーがFBしていたような内容で再開するかは不明で
    どこまで要望を取り入れ、これは確実に無理だ等、明確な声がないのも私的に不安です
    別タイトルのように斜め上だったら怖いですもんね
    そのための今回のフォーラム再開だと思ってたんですが
    まだ開発陣の意見は投げ込まれませんね・・
    やっぱり公式からユーザーが右往左往しないように
    もっと踏み込んだアナウンスがほしいです。

    また一方で公式からのキャッチボールは少ないなれどユーザーとの
    二人三脚で行けるとこまで前進するってのも国産だけにありだと思ってます

    個人的に通常の無名タイトルなら即座に打ち切ってるLVだと思いましたし
    14に関しては自身の知る上で別タイトルでの事例を知りませんので
    注意深く動向をみています。
    (0)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    現状私を含めて楽しめてる人もいるし休止するというのは正直自分勝手な発言にしか聞こえません

    変わって欲しいという想いが多少なりともあるんでしょうが、Pが変わり新体制でこれからという所でこういう話をするのはあまりに早計かと
    (0)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread