Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7
Results 61 to 70 of 70
  1. #61
    Player
    GoblinZwei's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Teldon Gtx
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    スクウェア・エニックスは、自社サーバーを使ってるので使わないと損のはずですよ。
    こちら何処かに確認できるソースはありますか?【興味があります】

    Quote Originally Posted by Dai View Post
    FF14をとめてそのサーバーを他に転用できるアテがあれば、別ですが現状のFF14クラスの
    サーバー郡を止めても他に転用できるようなコンテンツは無いでしょう。
    一般の工場などもそうですがよほどじゃない限り、設備は完全停止するほうがコストがかかるんですよ。
    この点は私もまったく同感です。
    人的リソースにしてもフィジカルボーナスの様に簡単に振り分けられる物ではないと考えます。
    故に運用コスト面でのメリットは薄いという意見です。
    (0)

  2. #62
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Whiterun
    Posts
    235
    開発フェーズを一旦βに戻せば 製品名はFFXIV 2.0とかにして
    (0)

  3. #63
    Player
    weller's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Age Pan
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    サービス休止をのメリットは理解できますが、私は賛成できませんね。
    理由は最新パッチ内容を見ても、現在の開発に丸投げするのは非常に不安を感じざるを得ないからです。
    遠回りのようですが、テストサーバーの設置+フォーラムでのFBと議論の繰り返しが近道ではないかと思います。
    個人的には今日から本当のβテストが始まったと認識しています。
    (0)

  4. #64
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Reboot-Reboot-Reboot View Post
    開発フェーズを一旦βに戻せば 製品名はFFXIV 2.0とかにして
    パッケージ販売しちゃった以上そういう対応は厳しいでしょうね
    すべて回収する羽目になるでしょうから下手したら数十億円規模の損害が出そう
    現実問題として細々と運営を続けつつ改修するしかないのでしょう
    (0)

  5. #65
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    すべての面で開発の悪意しか感じられない。
    どうすればプレイヤーを痛めつけられるか、徹底的に追及したのがこのゲームだと思います。
    ある意味賞賛に値します。

    このゲームは楽しさではなく、開発の悪意しか感じられません。

    言いたいことは開発のスタッフが全員変わらない限り、鯖停止しようが何しようが
    何ひとつ良くなる要素はないということです。

    モンスターの巨大化や生産リーブの報酬減少、ストーリーの無いサブクエなど
    プレイヤーの期待をあざ笑うような修正ばかりする現状を見れば
    よくわかると思います。

    開発のみなさんは、ゲームを作る資質がまったく無いということを自覚して欲しいです。
    あなた方は全く才能がありませんよ。
    (0)
    Last edited by Dragoon; 03-09-2011 at 09:21 PM.

  6. #66
    Player
    Horibuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Uma Uma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 47
    休止しても作る人間が結局河本達なら、結果は何も変わらない気がするな
    (0)

  7. #67
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    サービス休止うんぬんの話しが出てますが、休止出来たらとっくにやってるじゃないんですか。
    スクエニだってそう言う話はとっくにしてるはず・・・。
    現実的にはサービス休止は無理でしょう。
    運用費の話しが上に出てますがFF14の本番環境って自社内のサーバーで運用しているのでしょうかね。
    外部委託で運用しているなら、取り合えず「休止するから今月までね」とはいかないでしょなおさら。
    実際、サービスを休止なら中止した方が後々楽だと思います。
    まぁ~、今のサービスを休止しても中止しても会社自体が傾くんじゃないかな?色々な意味で・・・。
    (0)

  8. #68
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    休止して企画からやり直すべき。
    こんなつまらないMMO見たことない
    (0)

  9. #69
    Player
    bang21's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    9
    Character
    Kari Hari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    休止するよりも,現在のパッチを繰り返しながらの大規模修正していく,という方向が現実的と思います。
    ソフト買ってはいますが,オープンβと思えばそんなに苦はないです。

    それに現状で断念して企画からやり直すなら,もうMMOは作るな,と言いますよ。
    (0)

  10. #70
    Moderator Bylects's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    297
    ================
    本スレッドは、フォーラムの主目的とは異なる主旨で書き込みが行われておりますので、本スレッドをクローズさせていただきました。

    ファイナルファンタジーXIV フォーラムでは、ファイナルファンタジーXIVのサービスを行っていくうえで、皆様により楽しく・快適にプレイしていただくために、建設的なディスカッションを行うことを目的として開設しております。フォーラムの目的に沿った形で書き込みを行っていただけますよう、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

    フォーラムを正しく快適に利用していただくため、今一度以下のページをご参照ください。

    ファイナルファンタジーXIV フォーラムガイドライン
    http://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=901&la=0

    モデレーター
    ================
    (0)

Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7

Tags for this Thread