私はプレイを辞めていたときは休止をしたほうがいいのかなとも思いましたが、今となっては休止は反対です。
と言うのも、残念なことですがスクエニの中にはユーザー目線に立って作りなおした部分を評価できる方がいらっしゃらないと思います。
おそらく開発の方の中にも意見を持っている方はたくさんいらっしゃるのでしょうが、会社の体制として上の決定には従うしかないのでしょう。
それに何か変化を起こせばユーザーに叩かれる今の状態では、個人の発言に対して責任を負わされかねず、積極的に発言することも難しくなっているのではないでしょうか。

それらを変えていくには膨大な改変を蓄積させ一気に出すより、ひとつひとつユーザーがチェックしていくべきだと思います。
例えば今回の全アクティブモンスターの目立つアイコンはMMORPGユーザーの視点ではなく、MMORPGをあまりやったことが無い方の意見が採用されてしまっているように思います。これは反対の声が圧倒的に多いのですぐに改善するべきです。
このような細かいものをため込んでいては次に一気に出した時、例えどんなものを用意していても誰かが一方的に叩きだすのは目に見えています。
なのでこれは良くてこれはダメというユーザーの意見とともに発展していく今の状態は望ましいものだと思います。

完成版を待ちたい人はプレイせずに待っていればそれで同じなのではないでしょうか。
次にもし新規を見込めるとしたら、PS3で出す時か新しいタイトルを出す時だと思いますがか、そこが勝負でしょうね。
それまでに現ユーザーに一定のレベルで納得に行くものに仕上がっていなければ考える時かもしれません。