Results 41 to 50 of 133

Threaded View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234

    FF14をMOからMMOにするために

    ※知らない方のために
    MMORPGとMORPGの違い。まあ既にご存知の方も多いとは思いますが・・・
    まず前者は「大人数のプレイヤーが一つのゲーム世界でプレイする」ものを指し、
    後者は「少数のプレイヤーが独立したゲーム世界でプレイする」ものを指します。
    近年は「MMOとMOの性質が混在したオンラインゲーム」が多く、
    これらもまとめて「MMORPG」と呼びます。
    http://safe-zone.net/info/mmorpgtoha.html より一部抜粋、編集

    さて、FF14はMMORPG的側面(フィールド)とMORPG的側面(ID)のどちらも
    保有するため、「MMOとMOの性質が混在したオンラインゲーム」として
    MMORPGに分類されます。
    しかし、現状コンテンツの大部分をIDが占めているのは
    みなさんもご存知の事でしょう。何が言いたいのかといいますと、
    FF14はMORPGとしての側面の方が大きいってことです。

    MORPGのほとんどはロビー、あるいはルームなどと呼ばれる場所で待機し、
    無作為に、あるいは知り合いとマッチングされ、
    独立したフィールドへ移動して戦う・・・といったもので、 
    まさにFF14でいうIDと同じです。

    FF14ではフィールド=MMORPG的な部分を活用する機会が少なく、
    FATE、リーヴによるレベリング、トレハン、蛮族デイリー、採集、製作、
    このくらいですかね?どれもIDのマッチングを待ちつつやるものがほとんどでしょう。
    FATE、トレハンに関してはPT組むこともありますが・・・
    これではフィールドはMORPGのロビーと何ら変わりありません。

    IDのマップを旧14の蛮族砦的な形で実装するだとか、
    回数無制限のレベリング用通常モンスター討伐クエストを実装するだとか・・・
    以上2つはただの思いつきの提案なのでスルーしていただいても構いませんが、
    もっとフィールドでのコンテンツを実装してほしいです。
    ・・・できればフレンドを作るきっかけになるようなコンテンツを。

    みなさんはどうお考えでしょう?
    (239)
    Last edited by FF14kuran; 01-20-2014 at 01:27 PM.