癒しのエリア

今はサービス終了してしまったMMOなんですがプリウスオンラインというMMORPGがありました
そこに実装されていた焚き火というシステム、街中の好きなナ場所に使用すると焚き火のオブジェクトが出来て、その範囲内はレストエリア(キャラに育成に関するバフ色々が充填されていく)になりました。
そのレストエリアは使用者だけでなくて、通りすがりの他プレイヤーも共有できるもので「自由に出入りできる」ものでした。

TERAにも似たようなものがあったのですが、TERAはID突入前に使うなど、どちらかというと機能目的が主体だったですが、
プリウスオンラインの焚き火は同時に美しい音楽が流れて、範囲内に光が瞬いていたので、見た目と音でリアルなリラクゼーション効果もあったです(探せばまだ動画がどこかに..)

自然に人が集まって、このタイトルの場合はアニマという可愛い女の子の御供につれていく仕様があったので、その動きを見て和んだりという事もできました
リアルでいうと、公園に自然に集まって自分や他人の子供やペットのしぐさを見て和んだり、居合わせた他人とのコミュニケーションを楽しんだりする場として遊べました

人の集まる場所だと現在の14の場合はエーテライトや旧からのなごりでウルダハの固定位置で、何と無くでしたが(旧の場合はFCの集まり場所としてははっきりしてましたね)
こういう人が寄ってこれて、コミュニケーションも出来る癒しの場所も欲しいですね