強化をする、特殊加工をする などで、例えば 肩に強化部品が付く など、色々アレンジが出来てくれると、楽しみが増えて、ゲームをしているときのモチベーションが上がるんですよね。同じ装備でも微妙に変化が作れれば又素晴らしいんですけどもね。
当初は使用した素材で見掛けが変化するような話でしたが、色程度ですし。
現実の戦場の兵士でも、同じ支給品がベースでもみんな微妙に格好違うじゃないですか。
ああいうような変化が作れてもいいですよね。
性能に縛られるとみんな見かけが一緒になるし。
M4A1カービンという米軍などが装備しているアサルトライフルがありますが、ベースは一つなのに千差万別ですしねぇ。
かつてのPS2のメタルギアソリッド2でも、基本パターンがいくつかあるだけで、
リアルタイムのイベントシーンですが無数のmob海兵隊員が生成できるようにしていたそうです。(何年前だ)
まぁ、根本的にもっと自由なデザインの防具や服が色々登場して欲しいです。
現実的、技術的な問題はそこですよねぇ。まずサーバー負荷を考えればデザイン、形、配色などなどを新たに追加は
おそらく今の状態では不可能かと思います。
二世代前のDX9環境のCGとは言えココまクオリティーを上げてきた事実
これは旧世代のXP環境のPCを取り込むためって理由が一部ではあると思いますし
未だXPユーザーが多いのも事実です。
PCメモリについても32bit環境が殆どの中、PC全体で4GB程度のメモリしか使用できない
更にVGAについても最低512MBのVGA環境で作動をするように設計
もっと言えば同じエリアに他のPCが今以上の装備や装飾を各PCの方々へ同時に
グラフィック情報を自分のPCに取り込んで映像化を行うのは不可能または処理落ちを誘発するのかも知れません。
そう言った観点から良く言われるコピペ装備になってしまう現状があるように思えます。
コピペ装備の最大のメリットは形は一緒なのでその部分は同一データで処理を行えるので軽くなる
この一点だと思います。
でもこの問題は前作FF11から引きずり続けていますし、目に見えるわかりやすい問題点なので、
ここを超えていかなければ先が見えないかなと思います。
3Dのモデル自体はFF11当時と大差がないと言う話だったんですけども、
もう少し何とかならなかったのかなとかは。
サーバ間の通信量の問題が大きそうですね、目に見えて変化を作れる部位が多ければ通信量増えますから。
とはいえ、昔に比べればサーバパワーも回線の太さも改善されていると思いますし。
( ◕ ‿‿ ◕ )
まあ、何事もバランスが大事。わたしは不必要に露出のある装備も、ちっとは必要だと思っています。そういうものがあるからこそ、気品高い清楚な服が映えるのです。逆も然り。
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
メインデザイナーがFF11初期と同じで甲冑マニア中世マニアなんで最初は尚更シックな中世鎧や地味なローブしか出ないと思いますよ
自分はそれでいいと思いますけどね
ゴテゴテド派手な装備とかいらないですし一介の冒険者が一点物の装備持ってるのもどうかと
こういうゲームですから、キャラクターを着飾る着飾らないは重要ですが
アバターゲームにならないように、お願いします。
世界観に合わない過剰な露出装備など、極一部のユーザーだけが喜びそうな装備はぜひとも遠慮して欲しいです。
え?ハイランダーのオッサンの露出装備が見たい?
しょうが無いなぁ ちょっとウルダハの裏路地まで来なさい
世界観を大切にしたロールプレイを。
キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。
ファンタジーと言えば半裸です!昔から相場は決まっているんです。多分。
翼竜の胸元から意味不明なビームが飛んでくる世界で、合理性が無いからとパンツ一丁ハイランダー斧術士や、ビニキアーマーミコッテ剣術士を排除する理由は無いはずです。もっと露出する装備を!!!
コーティのときも思ったけど、他のゲームはともかくFF14は描写が細かすぎて露出装備はミコッテがえらいことになりますよ。
でもバリエーションは色々ほしいですよねー。
グラフィックが綺麗な分、手抜きはしづらく開発に時間がかかるのは仕方ないですネ。
昔は人の想像力がグラフィックには活かしづらかったですが、
今は逆にグラフィックの性能が上がりすぎて人間の手で出来る仕事の範疇を飛び越えてしまっていますね。
しかしそれでも開発に期待してしまう…!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.