Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    74

    マクロパレットにもタイマー表示を!

    戦闘中に魔法などの詠唱をマクロにして使っている人は多いと思います。
    回復など一時的に範囲オンにして詠唱後範囲オフにするなど・・・
    またWsもマクロで発動している人が多いのではと思います。
    そのためにはマクロパレットを常時開いていることが多いのですが
    マクロパレットにはリキャストタイムが表示されません。
    マクロパレットにも指定したアビのリキャストタイムが表示されると非常に便利になると思うのですが
    リキャストコマンドを使ったら?といわれそうですが、いちいちマクロを発動させてみないとリキャストわからないし
    マクロパレットを閉じれば?といわれても、アビのセットしているパレットでない場合パレットも切り替え無いとだめなので・・・
    例 1~10のパレットにWs 21~30に魔法 としていて Wsはパレットで 魔法はマクロで動かしていると
    Wsのパレットのままマクロで魔法を使っていて 魔法のリキャストが確認しづらい。

    オートアタックでUIが大幅に変わるみたいなので是非マクロパレットもお願いします!
    (3)

  2. #2
    Player
    Mizary's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    マクロパレットは、個人によっては複数の魔法を一つのマクロに組み込んでいたりするので、システム側にそれを判断させてリキャスト表示してくれというのは難しいのではないかと思いました。


    でも、オートアタックの動画をみていると、アクションパレットのアビリティアイコンが時計のような丸いゲージで、動的にリキャストが見れるようになっているぽかったですよね。

    あのリキャストゲージアイコンを、マクロアイコンの裏側に見えるようにして、ユーザーが任意に秒数を指定出来るようにできれば、可能性かもしれませんね。

    もちろん、数字タイマーを被せるだけでもとても使いやすくなるとは思います。



    とりあえず、

    【マクロアイコン上でタイマーを視認できる機能をつけて、秒数指定はユーザーが任意で行えるシステム】

    の実装を提案します。
    (2)
    Last edited by Mizary; 06-23-2011 at 04:57 PM.

  3. #3
    Player
    Marc's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Violenne Dolet
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 47
    こんにちは
    私も以前まったく同じ提案を別スレッドで行いました。
    確かに、不便ですよね。リアルタイムでない、/recast で不正確な時間を追わなければ確認できませんし、提案に、賛同いたします。ちなみに、その時の提案の内容は以下のとおりです。

    【提案】マクロのリキャスト表示をできるようにしてほしい。
    もし、これがあれば、/recast アクション名で何度も呼び出さなくて済みます。
    しかも、リアルタイムに確認できます。(ログに頼らない設計)

    マクロのリキャスト表示化に関連する要望
    ・マクロの設定項目に任意の時間を設定できる。60:00まで
    ・カウント/カウントダウンの設定ができる。
    ・リキャストの表示をデジタルの他、アナログでも表示できるように(某MMOなどでも採用)
    ・マクロの設定項目にアラームが設定できる。オン・オフ(下記・リキャストタイマーに関連)
    ・マクロの使用を制限できる(アクションと同様に再使用時間に達していないものは使用不可。もちろん任意)
    ・マクロに本文がなくても上記の機能だけとしても使用できる。
    特に最後の用途を特定しない仕様がいろいろと使えるんじゃないかと思います。
    <キーワード>
    NMの沸き時間計測、時間制限コンテンツ、カップラーメン

    ※実際のマクロの組み方は、マクロ内に内包したアクションのリキャストのうち、一番長いものを目安に設定。

    【追加案】リキャストタイマー(ログウィンドウ機能に追加アドオンとして)
    お気に入りのマクロおよびアクションのショートカットをあらかじめ登録しておくことで、再使用時間順にソートさせて表示させるウィジェットです。

    リキャストが発生したものは表示され、再使用が可能になった時点でリストからは除外され表示されなくなります。このリストに無い=使用できるということなので、細かく時間を見なくととも、再使用の可否が確認できます。

    <イメージ>
    ↓再使用順にソートして表示   ↓アラーム機能
    プロテス           00:12♪
    スリプル            00:24
    シェル             00:36
            :
            :
    (0)

  4. #4
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    1つのマクロに複数の実行コマンドを入れたりすることもあるので難しいな。
    それに常に [Ctrl] や [Alt] を押しておく訳にもいかないでしょ。

    「アクションパレットの1枚目にリキャストを確認したいアビを入れておく」

    で当面を凌ぐ感じですか。
    表示できるアクションパレットの枚数が増えるといいですね。
    何枚表示出来るかも選択出来れば画面もスッキリ?

    これなら(パッチ1.18の)仕組みを1から組み直さなくてもよさそうだけど、どうですか?
    (2)
    Last edited by Niku-Q; 06-24-2011 at 05:20 PM.

  5. #5
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    74
    やっぱり、皆さん不便に感じていらっしゃるんですね。
    UI改修の際にマクロ周りも改修してもらいたいですねー

    開発さんにこのような意見が届いていればいいんですけど。
    誰か開発さんに届けてください!
    (0)

  6. #6
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    以前どこかでも書きましたが、マクロパレットとアクションバーは機能的に重複していることが多いので、いっそ機能をまとめられないかな、と思います。

    どうせクラス固有のアクションが全部設定されるようになると、3列でも足りませんよね。FF11のように全魔法、アビ、WSなんかはシステムメニューみたいなところから選択できるようにして、優先度の高い魔法やWS、アビ、マクロを自分でアクションバーにセットできるようにしたらいいと思います。
    (2)

  7. #7
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    私個人的なマクロの使い方としては、こういう物もあります

    1. /ac 貫手II
    2. /wait 1
    3. /ac コンカシブブローII

    II系WSがリキャストなど問題で発動出来ない場合が1秒あとI系WSで代用するつもりです。
    このやり方ではタイマーの表示がどうなるでしょうか… ちょっと想像できません。

    お題とはズレてるですが、私見として、マクロにほしい「簡易スクリプト化機能」です。

    1. 全てのアクションにはリターン値を付く (1=成功、0=不成功)
    2. if / then / elseの判断条件をつく

    例えば上記のマクロがスクリプト化にするとこうなる

    #if (/ac 貫手II)=0 #then (/ac コンカシブブローII)

    慣れると色々幅が広がります・・・
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #8
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    マクロと特定のアクションをリンクさせて、マクロでもタイマー表示を行えるMMOを見たことがあります。
    うろ覚えですけど、たしかMoEだったかな?

    マクロ毎にタイマー関連付けの設定が存在していて、マクロ内容とは別に設定するものでした。

    例えばこんなマクロなら
    /ac プロテス <me>
    /wait 5
    /ac シェル <me>
    「タイマーの関連付け = プロテス」としておけば、個別にシェルを使わない限り用は足りますよね。

    /ac 血の儀礼 <me>
    /wait 2
    /ac シャドーシアー
    というマクロだと、シャドーシアーのほうがリキャストが長いので、
    「タイマーの関連付け = シャドーシアー」としておけば大丈夫だと思います。

    マクロ内容をシステムに解釈させるのは難しいのですが、
    ユーザーが設定するのならタイマー表示も出来ると思います。
    (2)
    Last edited by Chilulu; 06-27-2011 at 04:01 PM.

  9. #9
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    74
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    マクロと特定のアクションをリンクさせて、マクロでもタイマー表示を行えるMMOを見たことがあります。
    うろ覚えですけど、たしかMoEだったかな?

    マクロ毎にタイマー関連付けの設定が存在していて、マクロ内容とは別に設定するものでした。

    例えばこんなマクロなら

    「タイマーの関連付け = プロテス」としておけば、個別にシェルを使わない限り用は足りますよね。


    というマクロだと、シャドーシアーのほうがリキャストが長いので、
    「タイマーの関連付け = シャドーシアー」としておけば大丈夫だと思います。

    マクロ内容をシステムに解釈させるのは難しいのですが、
    ユーザーが設定するのならタイマー表示も出来ると思います。

    そうですね、複数のタイマーよりとりあえず指定アビのリキャストがわかるようになるだけでもかなりマクロパレットの使い勝手がよくなりますよね。
    (0)

  10. #10
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    タイマー表示だけなら枠をひとつ埋めてはしまいますが
    /timer down 300
    とかで5分からカウントダウンでいいかな
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast