Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 54
  1. #1
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    根性版がまたやりたいのですが無理なお願いでしょうか?

    私が変わってるだけかも知れませんが
    旧14の方が面白かったです
    私は新生初めてまだ二ヶ月も経っていませんが、バハ5層を除いてギャザクラ含めてやり尽くしました。
    新生ってやりこみ要素が殆ど無いんですよね。
    一方でシューティングゲームかよ!ってな操作を要求される。
    どこかチグハグです。

    その一方で根性版はやりこみ要素がありました。
    億単位でギル貯めて今じゃゴミと化してるレリックの土台武器作るのに資産溶かしたり、同じくたかがDL揃える為にひたすらオーラムカッター往復して。
    5禁装備なんて夢の装備でしたよね。ガガガ三禁でも全アイテム吹っ飛ぶからゴリゴリ資産が削られました。
    そして戦闘もイフから月下までそれぞれ100戦以上したモノです。

    これ以上比較すると、こき下ろしてしまいそうなので控えますが…

    ぶっちゃけ私には同じ人物が旧版後期の改善と新生を作ってるとは思えません。
    それほど設計思想がかけ離れてます。
    なので、新生も旧版を作ってた人が今後のアップデートをして頂けるとと嬉しいです。
    それがダメなら、ひっそりとでも良いので旧版サーバー解放してくれないでしょうか?
    私はそっちで遊びたいです。
    (101)

  2. #2
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    週縛りがほんと、上手く機能してないよね。
    むりやりこれ以上進むなっていうの、MMOには即さないよ。
    いわゆる廃人の人は、寝る間も惜しんでやりこむし、
    仕事終わってから、ちょっとプレイしたいって人も居る中、

    みんなここまでー!

    ってライン引いちゃうから、どのコンテンツも押しくら饅頭になってる。

    それに週縛りのせいで、レベル上がって複数カンスト余裕なのに、高レベルの装備が揃えられないのも、
    いろんな弊害を生んじゃってる気がするなー。
    タンクはいつでも不足してるじゃん?
    ガンガン色んなジョブの装備揃えていって、ロールが不足してたらそのジョブできますよーって感じの着替えが簡単に出きるのが、FF14の最大の強みじゃなかった?
    武器を持ち替えただけでジョブチェンジ。
    新生になってからID内ではジョブチェンジできなくなったし、旧のいい部分が色々なくなってるよね。

    マテリア禁断で、装備品もマテもどんどん消費されて、経済が回っていたのも良かった気がするな。

    コンテンツの消費を抑えるとか、RMT対策だとか、
    開発側の都合が、プレイヤーにずももももーと圧し掛かってるのが、新生14。
    やりこみたくても、やりこめないよー!
    (141)

  3. #3
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    遠回しな新生ディスりスレですか…?

    お願いについては、無理なお願いな気しかしません…。
    新生FF14が何年戦えるかは分かりかねるところですが、
    末期に入り完全に下火になった頃、それでもまだこういった声が
    第七霊災の戦禍をかけぬけた光の戦士たちから多く聞かれたら、
    最後のお祭りとして検討する、くらいじゃないでしょうかね…。

    往年のMMORPGらしいやりこみという意味で言うと、確かに旧はそういう方向でしたね。
    延命をどういった方向でやるのか、というベクトルの違いだと思います。
    今現在でFFというブランドを使って多くのユーザーを取り込もうと思ったら新生のようなゲームになったのでしょうね。

    旧はそもそもの土台が新生とは全く別のものですから、
    何とかそれを使って遊べるようにと、そこに出来る限りの改修をかけていったら最終的に割りと遊べるゲームになったというだけで、
    作ってる人が違うとかって訳じゃないと思いますよ。
    設計思想がかけ離れてなかったらわざわざ新生した意味がないですからね…。
    (31)

  4. #4
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    どっちが面白かった、面白くなかったという点はさておいて
    現実的に色々考えて再度プレイが可能かどうかで言えば無理だと感じます。
    旧FF14はサービスの終了したオンラインゲームです。
    サービスの終了したオンラインゲームはプレイすることが出来ません、よくもわるくもそれだけです。
    遊べる内に楽しみましょう。
    (37)
    Last edited by ChiaChiara; 01-18-2014 at 04:55 AM.

  5. #5
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by PokoPokotan View Post
    週縛りがほんと、上手く機能してないよね。
    むりやりこれ以上進むなっていうの、MMOには即さないよ。
    いわゆる廃人の人は、寝る間も惜しんでやりこむし、
    仕事終わってから、ちょっとプレイしたいって人も居る中、

    みんなここまでー!

    ってライン引いちゃうから、どのコンテンツも押しくら饅頭になってる。

    それに週縛りのせいで、レベル上がって複数カンスト余裕なのに、高レベルの装備が揃えられないのも、
    いろんな弊害を生んじゃってる気がするなー。
    タンクはいつでも不足してるじゃん?
    ガンガン色んなジョブの装備揃えていって、ロールが不足してたらそのジョブできますよーって感じの着替えが簡単に出きるのが、FF14の最大の強みじゃなかった?
    武器を持ち替えただけでジョブチェンジ。
    新生になってからID内ではジョブチェンジできなくなったし、旧のいい部分が色々なくなってるよね。

    マテリア禁断で、装備品もマテもどんどん消費されて、経済が回っていたのも良かった気がするな。

    コンテンツの消費を抑えるとか、RMT対策だとか、
    開発側の都合が、プレイヤーにずももももーと圧し掛かってるのが、新生14。
    やりこみたくても、やりこめないよー!
    完全同意。
    局地的な話をすれば、こんだけタンク足りないんだから私がタンクやってやんよ!って思ってもDLまでしか一日では揃えられない。
    だからやりたくても出来ない。
    理由1 神話もバハも妥協してクリタワも全て週一制限だから。
    理由2 市販品がゴミ性能。

    確かマテリア5個付けると装備が光るとか昔言ってたんだけどなぁ。
    忘れちゃったんですかねぇ。そーいう事。
    (73)

  6. #6
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    リリースして5ヶ月ほどのゲームの内容と
    仮にも2年続いたゲームを比較されても・・・
    せめて、旧FF14のリリース半年後くらいと比べてくださいと思いますが。
    (27)

  7. 01-18-2014 11:08 AM
    Reason
    スレッドを間違ったため

  8. #7
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    旧FF14終盤は体験してないので知らないけど、少なくとも前半は面白くなかった(だから引退した)
    新生のレガシー権利を取得させる為に3ヶ月課金とかも情報とかで知ってましたが、兎に角面白くなくて引退した物に課金する気にはなれなかったので課金しませんでした。
    実際最後までプレイした友達は面白かったと言ってたし終盤は良かったのかもしれませんけどね?

    スレ主の主張では旧版のシステムの方が良かったと受け取ったのですが、私は旧版のシステムはあまり好きじゃ無かったので
    仮に実装するなら旧版そのままではなく、光の戦士の超える力+ハイデリンの力で一時的に過去に飛び「過去のストーリー」「現在とも旧版とも違う新たに作ったMAP」「クエスト」を体験出来るって感じが理想かな?
    そうする事で新生からのスタートした人も、過去で光の戦士としてエオルゼアを救った英雄と言う立ち位置が確率できるので、それはそれで楽しいかな?
    (18)

  9. #8
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    旧FF14でもギャザラーをしていましたが、確かに旧FF14のギャザラーの方がミニゲーム要素があって楽しかった。
    新生FF14のギャザラーはただただ作業。
    (23)

  10. #9
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    えっ!?またハムレットがやりたいって!?
    もう勘弁してください。

    新生で初めて実現できた要素もあれば、旧版にあって新生ではできなくなった要素もあります。
    そのあたりは今後も完成度を高める過程で取り入れて欲しいものもあります。
    個人的には確かに田中時代の完全なATBの修練値時代も(マップになーんにもありませんでしたが)それはそれで…と思っていますが、全体的な完成度で言えばやはり新生に分があるとしか言えませんね。
    撮り貯めた動画をたまに見返して思い出に浸っていますが、これくらいに留めたほうが良さそうですね。
    (31)

  11. #10
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    反対です。

    失敗した物をもう一度やるために開発リソース割くなんて論外。
    (41)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast