グレートバッファローみたいな巨大なモンスターが、一瞬で(しかもその場で)ぐるん!と振り返るのにすごく違和感を感じます。
全体的に重厚な世界観で、PC達の装備などもファンタジーっぽさ(?)控えめなリアル志向なのに、その世界に住んでるモンスターの挙動に重みを感じにくいのは残念だと思います。
こう思うのって自分だけなのでしょうか?皆様の意見が聞けると嬉しいです。
グレートバッファローみたいな巨大なモンスターが、一瞬で(しかもその場で)ぐるん!と振り返るのにすごく違和感を感じます。
全体的に重厚な世界観で、PC達の装備などもファンタジーっぽさ(?)控えめなリアル志向なのに、その世界に住んでるモンスターの挙動に重みを感じにくいのは残念だと思います。
こう思うのって自分だけなのでしょうか?皆様の意見が聞けると嬉しいです。
そう言われれば、違和感を感じますね。
FF11で巨大な敵がぐるんぐるん回るのを見慣れたせいか、
あまり気にはしていなかったのですが、言われてみると滑稽ですね。
同じく違和感を感じます。カエルのジャンプも変。
中間モーションをしっかり入れてほしいですね。
衝突判定をなくしてしまったのも違和感を感じています。
そもそも、あまり振り返りませんよね?
実際は、自分がタゲを取っていて殴られてるのに他の人の方を向いている・・
で、通常攻撃ではなく、ブレスとか吐くときにこっちを向く。。
まあ、振り返りモーションがないからかもしれませんが・・。
ペイストとか手抜きせずに作って貰いたいですよね^^;
それやって面白いなら最初からやってるんじゃないのかな
リアル感うんぬんというなら、振り返りのモーションがないことより
もっと目立つところが満載だと思うんだけど
ヘイトシステム故仕方ないんじゃないかな。
ゆっくり旋回するようになったら、絶対それ利用されるし。
後ろの人にヘイトが移ったら、後ろ足で攻撃するとか周囲への範囲攻撃するとかして、そうやって攻撃は継続しながらもゆっくり振り返るとかでもいいかもです。
それか、真後ろに対してすぐに振り返って攻撃できないのは、巨大で重いモンスターゆえの弱点として受け入れるか。
モーションでモーションがキャンセルされラグで動作が飛ぶ結果とてつもないガクガクっぷりを見せてくれます
タゲが移るつどぐるんぐるん滑ります
違う意味で怖いです
Player
エフトさんはわりとベタベタベタって感じでふりかえってくれるんですけどね。
前方範囲があったり、後方へのキックがあったり、わりとそれぞれの敵にそこそこパターンとバリエーションがあるので、そこも含めうまいことつくってほしいですね。
一匹相手にするならうまく弱点をつける楽しさを、そして二匹、三匹と増えてくると頭を使う楽しさを、だしていただけるといいですな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.