Page 6 of 8 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 LastLast
Results 51 to 60 of 75
  1. #51
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Lvが簡単に上がるのがダメなんですよ
    最上位装備が作れないのはどのMMOでも当たり前ですがその過程であるLv上げ装備が全く売れないのは珍しい
    IDで装備が簡単に出るしLvも普通に一週間位~二週間で50になってしまいます
    キャップ開放来たとしても手遅れ間がしてます。50装備がこれでもかと言うほどあふれた現状50~60装備もクラフタ需要はないでしょうね

    もし打つ手があるとすれば最上位装備を全人口の10%ほどしか保有出来ないようにして2番手装備をクラフタ装備にするくらいかな
    トークンの廃止+ID装備ドロップ率低下位しないとこの先アクセ以外のクラフタ装備需要は100%生まれないと思います。
    (4)

  2. #52
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    このゲームって一言でいえばMO型アクションRPGかな。
    だから経済云々は関係ないんじゃないかな。そもそもデフレって調べれば誰でもわかりますが需要と供給が成立してないと発生しません。値段が安いのは需要がないからです。そして職人が活性化しないのは分業が成立してないからです。例えば世の中のひと全員が農家だったら野菜買いませんよね。だって自分で作れるから。上の人のいう通り自給自足して余ったモノだけ売ってやっていけばいいと思います。ギル欲しければアカウントやキャラ多くしてギル配信のクエストやればいいと思います。ちなみに私、もう4月以上やってないですがそろそろギルもほぼ無価値なのでは?
    (2)

  3. #53
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    既に誰かが指摘してるでしょうけど、
    リテイナー込みで「所有できるアイテムの数」が少なすぎるんですよ。

    だからみんな、鞄の整理が優先事項になって
    「利益よりも、とにかく鞄の空きを作ることが先決だ」
    「さっさと在庫を掃いていかないと、おちおちクラフタのLV上げもできないよ」という具合に、値下げをしていく。
    (1)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  4. #54
    Player
    RyoutaCoconita's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    15
    Character
    Ryouta Coconita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    他の人も言っていますが、やはり強いorカッコいい装備をレア素材を使ってクラフターで作れるようにするべき・・・。

    レアな装備の素材がフィールドでドロップするなら、せっかく作った綺麗なマップを歩く人も増えるでしょう。
    レア素材が市場で出回れば、そのアイテムはそれなりに高値でやり取りされるでしょうし、クラフターを上げるうま味も出るのでは・・・。

    俺は戦闘職ばっかりですが、現状戦闘職だけ上げてても全然問題ありません。だって新式じゃなくてもアラガン、神話、極武器あるし、これ全部クラフターいりませんよね?
    クラフターをメインの人も楽しめるような環境を作ってほしいです。正直、これ以上難易度上げてどうするの?って感じだし・・・。
    難易度ばかり縦に縦にと上げて行くんじゃなくて、現状で戦闘に疲れてしまった人達のためにも、横にも広げて行かないとすぐに人は離れて行きますよねぇ。
    (9)

  5. #55
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Cocoshindo View Post
    このゲームって一言でいえばMO型アクションRPGかな。
    だから経済云々は関係ないんじゃないかな。そもそもデフレって調べれば誰でもわかりますが需要と供給が成立してないと発生しません。値段が安いのは需要がないからです。そして職人が活性化しないのは分業が成立してないからです。例えば世の中のひと全員が農家だったら野菜買いませんよね。だって自分で作れるから。上の人のいう通り自給自足して余ったモノだけ売ってやっていけばいいと思います。ギル欲しければアカウントやキャラ多くしてギル配信のクエストやればいいと思います。ちなみに私、もう4月以上やってないですがそろそろギルもほぼ無価値なのでは?
    前にも書きましたがギルが無価値というか、全ての面でギルが必要とか、常にギルがないと困るとかそういうゲームではないんだと思います。

    でも例えば、時間的に全てのコンテンツを見れない人がPVPやってハウジングやって、それからPVEで最新のIDに行きたいとか
    時間の限界を超えた無茶を言い始めたとき、そこそこギルは機能するようになるかと思います
    IL90とかのクラフター装備はやっぱ強いですからね

    んで、現状全てのコンテンツを食い尽くしかけてるサービス開始組はそういう層ではなく
    ギルを有効に使うだろうと思うのは、例えばPS4組なんだと思います

    50までギルを貯めて、とりあえず90武器を買い
    90武器を使ってバハ周回で装備集めつつ神話素材を供給しながら金策しながら~とかなんとかやるんだと思います

    FF1にナイトアーマーという装備があって
    最初の方の街でほかの装備の100倍くらいの値段で売ってたんですが、もう超強いわけですよ
    ゲームバランス壊れるんですがそれでも欲しい、バランス壊れてるけど超楽しい嬉しい! (実際はそんなに強くないらしいですが気分的に)
    一気にどかんとパワーアップ! ギルは素晴らしい!! 金金金!!! 
    と、こういう楽しみ方も後続は出来るわけで超羨ましいです
    (0)
    Last edited by saturiku; 03-19-2014 at 09:02 AM.

  6. #56
    Player
    FlatRdm's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Flat Grace
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 54
    ミラージュプリズムで装備の「見た目の」カスタマイズの幅がかなり広がるので、
    一気に装備需要は増えると想います。ただしおしゃれ用装備は一つ手元にあれば流用可能なため「一過性」のものであることは否めません

    問題はそこではなく「必須となる消耗品の種類が少ない」ことも原因にあるとおもいます。消耗品や間接材の需要が薄くなってるので需要と供給の天秤がこわれてしまっているためです
    たとえば各種ステータス異常を回復するアイテムですが「必要な原材料が高い割に、製品の値段が極端に低いです」
    理由は「ヒーラーのアクションで対処可能であり、そもそもそれがヒーラーの役割であるがために、DPSタンクが対処用アイテムを持ち歩く必要性が低い」ため「需要が低くなってしまっている」ためだとおもっています。

    極端な話をいえば「この消耗アイテムを持ってないとクリア出来ません!」みたいなIDなりエンドコンテンツなりを作ったほうが経済が面白いことになりそうですが……いかがでしょう。
    (結果的にフォーラムが荒れることになることは不可避だとおもいますけどね……w)
    (0)

  7. #57
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    ふと思ったけど、

    パッチ2.1の時点が新生スタートで、哲学神話がそれぞれIL60、IL80になっていて
    かつIL80装備まで製作可能だったら違ったのかもしれないと思った。

    (素材をどうやって出すか、ギャザラー・フィールドMOBドロップ・ID周回・トークン交換等の選択肢の選択も
    また問題になるけど)
    (0)

  8. #58
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    ただなー、商人プレイってリアルじゃリスクでかすぎてできませんからねぇ…

    ギルがほしいというより仮想空間だからこそやれる、その過程を楽しみたい、って需要を軽視しすぎなのは非常にもったいないと思います。コツコツIDやトレハンに通ってちまちま稼げばギルは貯まるでしょうけど、それってコツコツ働いて給料もらうリアルと同じであって、ゲーム内だからこそできることではないですから

    コンテンツ不足って散々言われてるんだから、こういった割と簡単に息を吹き返しそうな死にコンテンツにテコ入れするのが手っ取り早いと思うんですけどねぇ
    別にこの程度、学が必要な話でもないですし
    (4)

  9. #59
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    ミラージュプリズム実装されても、
    見た目:ID装備>>>クラフター装備
    性能:ID装備>>>クラフター装備
    な時点で、本当に需要が生まれるか疑問ですね・・・
    (1)
    Last edited by FF14kuran; 03-23-2014 at 05:59 PM.

  10. #60
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    新しく実装されるIL90や100超えのクラフター製作装備にコロセウムとかミラプリすればバカ売れじゃないかなw
    (0)
    みんな違うから世界は楽しい

Page 6 of 8 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 LastLast