Page 10 of 17 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 166
  1. #91
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ff11だと

    そこでしか手に入らないアイテムの入った時間わきの宝箱があり(箱のとりあいも起きる)
    LV上げの場所で(場所のとりあい・立ち退きを目的とした嫌がらせも起きる)
    クエスト・ミッションの場所で(高レベル者によるモンスター虐殺・占有も起きる)
    勝てない敵からはだいたい逃げ切れない、(トレイン・MPKもおきる)

    とそういった要素があったから成り立ってたわけで、

    そういった要素がないパブリックダンジョンって別のMMOで見ましたけど、まずもって過疎地ですし。

    ff14で同じことをやったところでうまくはいかないと思いますね。
    方向性が違いすぎて
    そもそもがアンチテーゼとして生まれたものでしょう。
    (11)
    Last edited by nikry; 03-04-2015 at 12:03 PM. Reason: 加筆

  2. #92
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    パブリックダンジョンではないけど、エーテライトが置かれておらず、MAPも使えない広大な砂漠や樹海のどこかに町があったりして、そこからしかCF申請できないようなIDとかなら欲しいとは思います。
    目的地までめんどくさいって要素が一つくらいあってもいいと想うんです
    (18)

  3. #93
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by LioneAspero View Post
    ここの人達が望むもの集約するとFF11になる様な…
    イメージとしては間違いなく頭にあったりはしちゃいますが、IDが丸っとダメって事じゃなく
    コンテンツのバリエーションとして11的な感じのダンジョンもいいんじゃないかなーと
    (9)

  4. #94
    Player
    braunxx's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    4
    Character
    Brook Trout
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    パブリックダンジョンを作っても結局人が来なくなって無意味と言う意見がありますが、無駄があってはダメなのでしょうか?
    少数意見かもしれませんが、そういう場所に遊びに行くのが私は好きだったりします。報酬とかはありませんが、エオルゼアという世界を楽しむという意味では十分に遊んでいると言えるでしょう。 遊び方は人それぞれだと思うのですが、新生エオルゼアはそういう「無駄」があんまりないですね。
    開発側の技術的なことは分かりませんが、プレイヤーが好き勝手に探険できる場所がもう少しあってもいいと思います。
    (25)

  5. #95
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by braunxx View Post
    パブリックダンジョンを作っても結局人が来なくなって無意味と言う意見がありますが、無駄があってはダメなのでしょうか?
    少数意見かもしれませんが、そういう場所に遊びに行くのが私は好きだったりします。報酬とかはありませんが、エオルゼアという世界を楽しむという意味では十分に遊んでいると言えるでしょう。 遊び方は人それぞれだと思うのですが、新生エオルゼアはそういう「無駄」があんまりないですね。
    開発側の技術的なことは分かりませんが、プレイヤーが好き勝手に探険できる場所がもう少しあってもいいと思います。
    人気の無いダンジョンを一人で散策するというのも良いですね。目的もなく気まぐれで行く、みたいな感じで
    入口手前の敵は一人でも倒せるけど、奥に行くにつれて厳しくなってくるようなバランスだと現地で会った人と一緒に進んだり、知り合いとPTを組んで行くこともできるので面白そうだと思います。
    (16)

  6. #96
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by braunxx View Post
    パブリックダンジョンを作っても結局人が来なくなって無意味と言う意見がありますが、無駄があってはダメなのでしょうか?
    少数意見かもしれませんが、そういう場所に遊びに行くのが私は好きだったりします。報酬とかはありませんが、エオルゼアという世界を楽しむという意味では十分に遊んでいると言えるでしょう。 遊び方は人それぞれだと思うのですが、新生エオルゼアはそういう「無駄」があんまりないですね。
    開発側の技術的なことは分かりませんが、プレイヤーが好き勝手に探険できる場所がもう少しあってもいいと思います。
    別にあってもいいとは思いますよ。コンテンツ供給が十分ならば。
    強いて言えばコスパが悪いというところでしょうか。
    (8)

  7. #97
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by braunxx View Post
    パブリックダンジョンを作っても結局人が来なくなって無意味と言う意見がありますが、無駄があってはダメなのでしょうか?
    少数意見かもしれませんが、そういう場所に遊びに行くのが私は好きだったりします。報酬とかはありませんが、エオルゼアという世界を楽しむという意味では十分に遊んでいると言えるでしょう。 遊び方は人それぞれだと思うのですが、新生エオルゼアはそういう「無駄」があんまりないですね。
    開発側の技術的なことは分かりませんが、プレイヤーが好き勝手に探険できる場所がもう少しあってもいいと思います。
    いえ、あってもいいと思いますよ。
    というか。


    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    コストとかBOTとか、1プレイヤーが考えてもしょうがないことですし。
    (コンテンツの作りやレベルデザインで、そこは上手く解決してね、としか言えない。)
    ここを気にしないなら、極端な話なにがあったっていいんですよべつに。
    それこそ気合いれて作ったけどオイしくもないしオモしろくもないから誰も来ませんでした!なんてエリアが放置されていたって。

    でも実際は開発リソースもコストも物理資源もすべて有限なので
    その有限の範囲内でできることできないことを取捨選択しながら開発は行われないといけません。
    そのために、FFXIVでは過去のMMORPGで失敗した反省を活かしながら今あるリソースで最大限ユーザを満足させるために
    今ここで文句をつけられてるようなIDばっかりのゲームになってるんです。
    その経緯を全部無視してあれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいって言うならそれははいどうぞですよ。言うだけならね。僕も欲しいです。

    で、それはディスカッションになりますか?
    (20)

  8. #98
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    IDならIDで、新しいパターンが欲しいかもですね

    例:
    ダンジョンは迷路の様に入り組んでいる
    ボスとの戦闘エリアは無し
    一定数雑魚を倒すとダンジョン内の何処かにボスがpop
    popしたボスはダンジョン全域を徘徊
    ボスを探し出して倒すとクリア

    とか
    11の話を先に出しているので、イメージ的にはレベリング狩りに配置されたギーヴル先生のイメージですね

    攻略を考える上でここに誘い込めば戦いやすい、ここで戦ったらあの範囲逃げられないよ!とか
    単純に同じボスでも色々出てきて楽しいんじゃないかなーと
    更には倒し漏らした雑魚がボス戦闘中にaddしたりとか
    こんな感じにIDそのものに変化も欲しいかなと
    (8)

  9. #99
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    取りあえず、パブリックフィールドが欲しい人はFF11でもやってみてば良いんじゃないかな

    まずは体験しないとどうものか実感できないだろうし
    (8)

  10. #100
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    IDだけでなくパブリックフィールドもほしい→理解できる
    ID追加だけかよ!パブリックフィールドもくれよ!→まぁ理解できる
    IDいらん!パブリックフィールドをくれ!→わからない
    (22)

Page 10 of 17 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast