木人
スキル回しとか練習するのにはいいのですが、武器しまったら戦闘状態解除して欲しいです。
離れるかエリアチェンジしないと戦闘状態のままなんですもん。
木人
スキル回しとか練習するのにはいいのですが、武器しまったら戦闘状態解除して欲しいです。
離れるかエリアチェンジしないと戦闘状態のままなんですもん。
多数のディスカッションありがとうございます。
2人乗り用マウントに関しては、以前こちらのスレッドでも回答していますので、ご覧ください。先日友達招待で、招待主が2人乗りのチョコボをゲットしたので
フィールドで使ってみました。
2人でFATEをうろうろしていたのですが、後部座席に乗るためには
マウント主をクリック&右クリック→相乗りするを選ばなければならず
自分でマウント出したほうが早いので
2人乗りマウントは実用性の無いお飾りのようになってしまっています。
今回エターナルバンド実装において、
2人乗りチョコボがより多くのユーザーの手に渡りますが
このへんの利便性をもうすこしあげていただきたいです。
記念品だからといわれれはそれまでですが、写真撮影以外で
お蔵入りさせるために2人乗りマウントを製作されたのでしょうか?
勿体無いです。
例
・マクロコマンドの追加(/ridewithとか?)
1)ターゲットorしたプレイヤーのマウントに相乗りする
2)半径5m以内のPTメンバーのマウントに相乗りする
2であれば1ボタンで済むのでできれば2
また、続報をお伝えできる機会がありましたら、
フォーラムやトピックスなどでお知らせします
プレゼンターって、2個目以降捨てるしかないんですか?
人にも渡せないし、枠も埋まるし...
かと言って大事な友達がくれたものなので簡単には捨てられません。
せめて風船やシャボン玉などと交換できるようになりませんか?
マウスカーソルの話です。
ちょいちょいマウスカーソルを見失うことがあり、戦闘中にもかかわらずカーソルどこだ~~!!
と探している自分がいますw
なんで見失うのかな、と思って観察したのですが、マウスドラッグ中(主に画面を回転させようとしているとき)に
マウスカーソルの表示が消えていることがわかりました。
たぶん、戦闘中に画面を回転させるたびマウスが消え見失いやすくなるのではないかと。
コンフィグでマウス常時表示ONみたいなのがほしいと思う次第であります!
侵攻編零式をCF開放していただけないでしょうか
募集もないし募集しても集まらないし、8人揃うことが全然ないので行けないです
ゲームパットでセレクトボタンを押した時、1回めでバフ一覧にターゲットを当てて欲しい…
フォーラムでアンケートってだめだけどさ
運営がランダム抽出してメールでアンケートとるとかはしてないのかな?
たとえば
アップデート毎に一週間~二週間ほど間をあけてから
各エリア(各国?)100人くらいランダム抽出した相手にモグレターでも送って
シナリオについてとか、デザインについてとか、要望を集めてみるといいんじゃないかと思うんだ
あとその前後にクレームがあった人とかフォーラムで荒れている人にも一緒に送ったりすると
その人たちが何を思って何が不満なのかも聞いて上げれると思うし、
フォーラムで喧々囂々してくっだらないあげ足の取り合いになるよりも、
直接運営に物申すってことでそれなりに効果があると思うんだよね
もちろん、内容によっては回答は返さないといけないと思うんだけどそれも
今後のアップデートで予定していますが、まだお答えでいる状態ではありません、とか
今後のシナリオに関わるのでお答えできません、とか
真摯に受け止めて今後の対応に活かさせていただきます、とか
うま~いことお茶を濁す方法っだってあると思うんだよね
回答があることによって気も晴れるだろうしネ
いかがですか?運営さん
あ、ちなみにオレは今のところなにもないですよ
Lv50後のレストアボーナスの使い道として、Lv50後のダンジョンや討滅戦で、
1回20%消費し(20%未満なら無効)、クリア後に「詩学」を一定値(+20くらい)入手出来るとか。
Lv50以降は、トークン=経験値みたいなものですし、
レストアボーナスの目的は、Time To Win の差を減らすためにあるわけですから、
ちょっとトークンに色をつけてもらえたりすると有り難いと思ってます。
最近は、エキスパートルーレットに週1回行くか行かないかのプレイヤーの意見でした。
1 結婚式のイベントシーンはスキップができないようにしてそしてほしい。
2 新郎新婦を最優先描画対象にしてほしい。なって、ます?
ZWのグラ関連でふと思ったこと。
グラをプレーヤー側から公募し、その中から運営サイドでいくつかに絞る。
選ばれたモノの中からプレーヤーの投票、多数決で後のZWのデザインとなる。
皆で作る感もあって、あったら楽しいかなーと!
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.