5.0?で追加される「強くてニューゲーム」には、ヒュダトス編でのアレ(ネタバレなので伏せます)を見たいので、振り返り対象クエストに入れておいてください。
とりあえず調理師の副道具にミラプリしたけど試着できないうえに簡易制作でもしないとなかなか見ることができないのでどんなグラなのか知らない。今年のヴァレンティオンの交換アイテムで貰えるクラフタの福装備包丁での妄想です
包丁、どのファイター/ソーサラージョブでも主武器として装備ができるようになる。
戦士や暗黒は若干サイズの大きい包丁。ナイトは包丁武器にまな板の盾とか。
忍者とモンクは両手に包丁。竜さんとか両手持ち武器タイプには持ち手の柄が長いのとか。
赤魔さんは包丁と副武器に玉ねぎ。占星術師は包丁の束がくるくる回る...みたいに?
詩人はなんちゃって包丁の形の弓。機工は包丁型の鉄砲でサブ武器はやっぱり玉ねぎ。
副武器は玉ねぎやまな板の代わりにランタンでもよいですね。
みたいな感じで持てたらよかったなぁ~。と、妄想。
詩人は矢が包丁になってて放物線を描きながら飛んでいくのがいいな!
クイックノックしたら無数の包丁を発射できる
機工士は銃のような発射台をもたずに包丁そのものを「なげる」で投擲していきたい。
ガンブレードっぽいので新ジョブとの親和性は高そうです。というかむしろガンブレードは機工士にミラプリさせてほしかったです。理由は機工士がなぜか背中に銃を背負うためです。(どんなに小さな銃でも背中につけてしまうのです)全然斬れなくて撃つだけでいいので。
Last edited by Eleven_Beef; 02-14-2019 at 03:00 PM.
ミラージュドレッサーについて、今ドレッサーに保管できている物(都市部ですぐにミラプリできるもの)とは別に、自分で編集できるアルバムみたいなのができたらいいな。
例えば冬のコーディネートは春〜秋は使わないから普段はミラージュドレッサーのアルバムに保管しておいて、来年の冬にアルバムからミラージュドレッサーに呼び出して着る、とか。
このコーデは気に入ってるけど、ずっと着すぎてるから別のを着る事にした。でもまた絶対お気に入りを着たくなるからアルバム保管しておく。とか。
アルバムからコーデの出し入れはミラージュドレッサーがあるところでしか出来ない、だったら作れそうな気がしたり、しません?
ミラージュプリズム、ミラージュディスペラーの2つも、通貨リストで扱う対象に昇華してほしいです。
マウントルーレットお気に入りではなく排除が欲しい
枠に入らないし、いらないもののほうが少ないのです
20000000000000000000000000000年ぶりにff14をやってるんですけどクァール(暗黒のジョブマウントじゃなくてCE版についてくる方)はいつになったら飛べるんですか
エタバンクエストについてのちょっとした要望です
自分はエタバンクエストに使用する「清純の指輪」を相手の方に作ってもらったのですが、
エタバンクエストの最中に、式で司祭が指輪の来歴について説明する時の為に、あらかじめ選択をしておく「誰に指輪を作ってもらったの?」という質問項目において「パートナーに作ってもらった」に該当するものがなく、「知人に作ってもらった」と選択する事に。
自分と同じ様に相手側から作ってもらうケースもなくはないのかなあと思いまして、是非「パートナーに作ってもらった」という選択肢もあればいいな~と。ふわっと要望です。
Last edited by Uma_aji_ojisan; 02-16-2019 at 02:03 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.