パッドでエモート一覧を見ている時にカメラの距離を変えたくても一覧のタブ切り替えになってしまうのが地味に不便なんで
修正して下さい…
パッドでエモート一覧を見ている時にカメラの距離を変えたくても一覧のタブ切り替えになってしまうのが地味に不便なんで
修正して下さい…
ログインしたとき自動的にミニオンがでるようにできたらいいなと思います!
もうさ、メインストーリの回想ムービー...”他人とPT組まなくても”コンプリート可能になりませんかねぇ…
募集しても集まらない・即抜けされる
リングとかに加入しても、エンドコンテンツにお熱が向いてて、ホボ放置とか…
そんな嘆き節も掲示板から漏れ出す今日です
今後の出遅れ組みの事を考えると…ねぇ(特に出遅れレガシー組)
ぶっちゃけ、ここを含めて、色んな掲示板を眺めた限りじゃ…
誰かを頼るにも限界があると思う
コミュ力があれば~とか言うけど、個人的な見解としては…
まともな常識人は、逆にネトゲー自体から距離を置いてると思うし…
そうなると、残るのは...チョッと難がある方々やコミュ障予備軍以上が大半とは言わなくても、
可也の勢力を誇ってるハズだろうし…
思いつきで書いてみる
○種族専用装備
エレゼン♂用にルパン○世w
○種族専用スキル
ルガ用にあの体格で「隠れる」
○思いつきクラス
トランスポーター(運送屋) ギャザラー?
運送中に限りスプリント時間が長くTP回復が早い
そして運送中はジョブチェンジできない
プレイヤー間の荷物のお届けなどもできる
もっとマップ広くないとむずかしいかもw
○閃きマウント
空飛ぶ箒
ハロウィン辺りで手に入れられるといいかんじ
原理は不明(アラグ的な何かでw)
ただし静止しているとバランスがとれずキャラクターがフラフラして
さかさまにぶら下がるかんじになることも
飛ぶときは姿勢を低くして箒にしがみつく感じで
ゾディアックウェポンはどの段階であっても染色したい、出来るべきだ
どの段階かはエフェクトでわかるだろうしな
pLLに華がほしいので コンパニオン的な盛り上げ役(女子や声優etc)がほしいです。
E3のとき お疲れな感じの吉Pと落ち着いた感じのモルボルさんが
まるで深夜の居酒屋のようなトークで それはそれで好きな人はいるかもだけど
私的には
「うわっ ラムウ超強そう!!えー この武器なんですか??新しいのですよね??」
といった、プレイヤー視点の新鮮な反応で紹介してもらった方が盛り上がった気がしました。
元気のいい人がたくさん出てたニコ超は楽しかったです。
希望としてはサンクレッド役の声優さんとモルボルさんと吉Pでやるのがいいかなぁと思ったり。。
キャラクターの座るエモがあるなら・・・バディを出している時に、チョコボにも座る・寝るとかのエモもあったらいいかなぁ~。
座っている横でじっと立っていられると・・・ね^^;
全部見たわけではないので、すでに既出かもしれませんが
クリアがなくて 時間内に何周できるかのIDがあってもいいかもしれませんね~
一周ごとに決まった数のアラガントームストームが出るとかで
できれば、4人か8人PTで気軽にもいけるけど
IL上がったら、腕試しで何周いけるかためせるような難易度で
【企画提案】 思い出をもういちどのコーナー。 季節イベントなどを再利用する。
新規さん、取得できなかった人、救済イベントとする。
そろそろ旧FF独自仕様イベントアイテム取得を開放する。
★1周年記念キャンペーン期間。
または、
★クリスマス~年末年始キャンペーン期間、 無料ログインキャンペーン期間提供。
クリタワくらいの難易度(ワンミス即全滅ではない程度)のコンテンツの充実
バハみたいな激辛ラーメンみたいなのより、万人向けな味付けにもうちょっと比重おいてほしい
PS4/PC 両環境でプレイ中。主にPS4。ゲームはゲーム機で派なのです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.