オメガシグマ1層のジョブ別部屋に行く時のオバケ
色で区別しますが 見えにくいです。演出的には モヤが出て 雰囲気ありですが
ゲームとして 見えにくいってのは どうかなと思いました。
オバケの色も全色アンダー系でぱっと見識別し難いです。まあ人にもよるとは思いますが。
もちょい色的にはっきりするか モヤを省いて欲しいです。
疾走する列車の上のステージという演出は とても面白いとおもいました。
オメガシグマ1層のジョブ別部屋に行く時のオバケ
色で区別しますが 見えにくいです。演出的には モヤが出て 雰囲気ありですが
ゲームとして 見えにくいってのは どうかなと思いました。
オバケの色も全色アンダー系でぱっと見識別し難いです。まあ人にもよるとは思いますが。
もちょい色的にはっきりするか モヤを省いて欲しいです。
疾走する列車の上のステージという演出は とても面白いとおもいました。
ストライプサマートップ、タンガの黒い部分(男の水着名忘れt)が・・・染色可能になると嬉しいです。
というか旧14の頃の水着、全般的に染色可能にできませんか。男女両方(・ω・)
存分に語ろうではないか。
宿屋の宿泊モーション、課金でも構わないので追加してください。(切望
ハウジングのベッドで使いたい。ああ使いたい。
存分に語ろうではないか。
プリンセスデー2018の声援エモートとても良い出来だと思いました。
しかしちょっと何か足りないものがあるなぁ・・・と。
課金エモートでいいのでぜひ声援:ピンクを実装してください!
モーションはPPPHでお願いします。
結構売れると思います。
スレの趣旨から外れるけど、ちょっとアドバイスです。
色で判別するのがやり辛いなら、オバケの出現する順番+大きさで判断する方法もあります。
霧がかかって最初にPOPする4体は必ずヒラタンク用のオバケで、この2種は大きさが明確に違うから分かると思う。
で、最初の4体から少し時間が経った後にPOPする4体がDPS用のオバケです。
自分も色判断辛かったのであそこはもうPOP順で覚えました。
あの霧濃過ぎるよね...
クリア済みクエストを報酬なしで再度受注できるようになったら
紀行録で見られないムービーのこととかクリア済みインスタンスバトルを再演できないこととかが
解決するのでぜひお願いしたいです。
プリンセスデーの応援Tシャツがほしい
極ラウバーンや極アルフィノ攻略法を思いついたので、無責任に記載します。
1.インスタンスバトルを内部でコンテンツファインダー扱いにする
これにより、順番待ちになり処理集中を回避することが出来ます。
既存のコンテンツファインダーのエンジンが使用できます。
2.システム側でNPCゴーストを用意
インスタンス申請プレイヤーとペアになるゴーストNPCを、サーバーの負荷を超えない人数で稼働させます。常時申請している感じです。インスタンスバトルのフィールドに出てくる必要はないため、負荷はそれほどかからないものと思われます。
限られた入口に集中して詰まるなら誘導する仕組みを作ればいいと思いました。
既存のシステムがかなり応用できると思います。
次回は討伐戦にならないように、頑張ってください。
1PTの最大人数を増やす予定ってないのかな?
12、16、24?
プリンセスデーの声援フェイトのNPCをタゲるのが
普段滅多に使わないタッチパネルを使うしかなくストレスでした。
開発の中ではマウスプレイヤーが多いのかもしれませんが
コントローラープレイヤーのことを考えてほしいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.