一度見送られたデータセンターのシャッフルを強く希望します。
一度見送られたデータセンターのシャッフルを強く希望します。
ジェネラルアクションに「敵対リスト・順送り/逆送り」や「アライアンスリスト・順送り/逆送り」を設けていただければと思いました。
これはもう、本当に個人的な理由になってしまうのですけれども。
ゲームパッドでは「Lボタン+↑/↓」で敵対リストを選択できますものの、方向パッドは移動スティックと同じ左側であり、さらにLボタンがオートランも兼ねていたりするので、移動しながらの敵対リストの選択が操作として難しくなっていると感じています。
そこでジェネラルアクションとしても存在するならば、XHBのABXYボタン側に設定もできて、ゲームパッドでの操作が、もう少ししやすくなると考えました。
愛蔵品キャビネット等を設置後に染色したくなった時、引き上げると無くなってしまうためもう1度作り直し(買い直し)するしかありません。
設置したまま染色できるように変更できませんか?(地味に面倒なのです)
グループポーズや景観カメラを駆使して撮ったSSでカレンダーを作る企画とかどうだろうか。
事前にお題を決めるかどうかは別途考えるとして、ゲーム内の機能のみでSSを撮り投稿する。
公平性のためフォトショ等は使用しないようにする。
最後は年末に販売する。(たぶん要予約制)
紅蓮祭、浴衣や着物、お面とか来ると思ってたのにぃ~!あるといいな
Player
Player
※栽培の種について
2.X時代の未知の採集場所から得られる種が3.X時代の未知の採集場所から得られる種と比べ
集めるのがかなり大変と感じるのですがどうなんでしょうか?(LIMITED属性の有無、採集ポイントの出現時間、長さ等)
正反対の意見で、よりデータセンター内でのプレイヤー同士の結びつきを強くするために
以前から実装の話がいろいろ出てる、
データセンター間でのフレンド登録や、LS、FCなどの早期実装を期待してます
鯖間固定組んでる人とかは鯖間LS実装とかになればすごい喜ぶはずなので…
逆に、すでに組んでいる鯖間固定を運営の一存でバラバラにするようなことは
(鯖移動できない鯖がいくつかある状態なので
プレイヤーに有料サービスの鯖移転費用を背負わせたうえで一か所に集まるっていうのもなんだかなぁなので)
できる限り辞めていただきたいという意見も追加しておきます
私はカチューシャ部分の全体が出て、太すぎて不恰好なため着けていません。髪形はDDのものです。
髪形を変えることによっていろいろ合う、合わないはあると思います。全部の髪形でチェックはできないかも?
髪形によっては浮いてしまうから、こういうデザインなのかなと考えて、そっと持ちものバックのスミに入れてます。
今後の動物が増えるのならば、もう少し細めのカチューシャだとうれしいです。今回のデザインはヘルメットだと思っています。(種族ごとの調整って大変そう、、)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.