キャラ設定上の誕生日と、リアルの誕生日を同じにしている人って多いと思うのですが
私の場合リアル2月24日だろうなと見えるようにキャラクリ画面で数字を合わせると
ロドストなどに表記されたときには2月27日となってしまいます。
ほかのサブキャラたちは別の日付にしていますがズレはないです。
なぜこのようになってしまうのでしょう。
キャラ設定上の誕生日と、リアルの誕生日を同じにしている人って多いと思うのですが
私の場合リアル2月24日だろうなと見えるようにキャラクリ画面で数字を合わせると
ロドストなどに表記されたときには2月27日となってしまいます。
ほかのサブキャラたちは別の日付にしていますがズレはないです。
なぜこのようになってしまうのでしょう。
これは、ロードストンに表示される誕生日がエオルゼアの暦だからです。
現実の日付を分かりやすい形で併記してもらえるといいかもですね。
エオルゼアの1ヶ月は32日なので、現実の日付と対応させるときには、エオルゼアの複数の日付に対して現実のひとつの日付が割り当てられる場合があります。
たとえば、エオルゼアの2/7と2/8は両日とも現実の2/7に対応します。
その結果、エオルゼアの2/8以降に対応する現実の日付が1日ずつずれることになります。
各月内で32日に対応するようになっているので、2月の月末の方は3日ほどズレることになります。
ネールぶっ倒して引退し、先月復帰してもうすぐまた休止しようかと思ってる身です
良くなった点が数多くあり、今のボリュームだと十分知人に勧められるMMORPGカテゴリーに入っています
では何故休止予定なのか
とにもかくにも友達が出来ない。。。
なんでかってCFでなんでも出来る、フレンドを作る(雇う)必要がないんですよね
野良PT募集でどんな隅にも引っかかるくらい人が多いのも手伝って。。。
結局さ、MMOって絆じゃん
どうやってつくんの。。と思いながら、まぁ自分が悪いんだよなぁって解釈で脱皮します
YouTubeの動画タイトルに地域コードを入れたりはしないのでしょうか?
パッチのトレーラーなどが同じタイトルで並んでるとどれが日本のものかわかりません
[JP]、[NA]、[EU]とかあると良いと思うんですが…
侍の剣術に流派とか流派ごとの奥義とか秘伝とかロマン感じるので実装してほしいです
流派のギルドに行ってクエストを受けるとその流派のスキルを覚えられるとかの形でいいので!
家具を拡大してプレビュー表示できるようなカタログの機能が欲しいです。
現在では購入してから実物をみるか、外部サイトで検索するしか手段がなく非常に面倒です。
魅力的な家具がたくさんあるのにこういった事が理由でハウジングに触れにくいという事はもったいないです。
新ジョブが2つDPSで発表されました、
これでVIT3、STR3、DEX3、INT3、MND3と綺麗に揃いましたが、ロールで見るとタンク3、DPS9、ヒーラー3と1:3:1となってしまいました。
IDの構成はタンク1、DPS2、ヒーラー1の1:2:1の4人です。
これを機会にIDの人数をタンク1、DPS3、ヒーラー1の5人に変えてみてはどうでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.