クォーリーミル(南部森林)にリテイナーベルがほしい。。。
クォーリーミル(南部森林)にリテイナーベルがほしい。。。
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
フィールドで遊べるような補助システム
PT組まなくてもみんなに見える組み分けターゲットマーカー
あと同じものを複数セットできる
これによりPT組まなくても組み分けが容易になる
つぎにキャラクター同士が触れることにより
ターゲットマーカーが上書きされるシステム
感染型のターゲットマーカーってところかな
これがあれば鬼ごっこやケイドロができる
すこし大きめでフィールドに直接形状が表示される図形フィールドマーカー
四角や丸、バツの形状があるとケイドロの牢屋にしたり
〇✕クイズにもつかえる
フィールド上でみんなに見えるアイテム、ボス戦などで持ち運べる箱とかのイメージ
あってほしいのは小さめの箱や木の枝など
パブリックオブジェクト(意味あってるかな?
ターゲットマーカーが付けれたり、投げるエモですこーし遠くまで飛んでいく仕様
これで上記の図形マーカー、組み分けマーカー、感染型マーカーを
組み合わせれば「缶けり」ができるw
まぁ缶けりに限らないけどこれらがあればあとは勝手にプレイヤーが遊びを作ると思う
鬼ごっこでもいいしプレイヤーイベントなど幅が広がる
・・・んじゃないかなと思いついたのでとりあえず書いてみた
既出でしたら申し訳ございません。
PT募集においての募集ILを各コンテンツの下限ILを設定されたILより下に設定できるようにして欲しいです。
(例えば、零式1層でしたら245ではなく240に設定できるなど)
今回、3.4から8人居れば下限ILを満たしていなくてもコンテンツに入ることが出来るようになりました。
しかし、PT募集では下限以下のILは設定出来ず、tellで対応できるとはいえいささか不便を感じます。
実際、先日零式2層の見学に行く為に、見学だからと人を集める事重視で低めのILを設定しようとしたのですができなかった為、ノーマルやフリー枠で代用しました。
折角、8人揃えば下限を気にしなくてもいいという仕様もありますし、PT募集だけでも下限を好きに変更できるようにできないでしょうか?
よろしくお願いします。
トークンアクセサリのアイコンが部位ごとに同じで見分けがつかないので不便。
伝承アクセが5つ並んでいると一つ一つ詳細を見ないといけないのが煩わしいです。
STR/DEX/VIT/INT/MNDのどれか何かしら区別できるようにして欲しい。
麒麟やソフィア鳥で顕著ですが、マウントBGMにイントロが長すぎるものがあり、気になります。
具体的には、エールポートのエーテライトでソフィア鳥を呼び出し、サハギンの蛮族拠点についてもまだイントロでした。
せっかく好きなBGMであっても、それを聞けなければ意味がないと思いますので、修正いただけませんでしょうか。
/micon でアイテムやエモートもマクロのアイコンで表示できるようにしてほしいです
妖怪レジェンドメダルとかをアイコンに使えたらいいですね
もう書かれてるかもしれないけど・・・。
メインクエで時々ある戦闘をもう一回・・・一回とは言わず何度もやりたい!!!!
結構前から思っていましたが、そこまで強い思いではなかったです。
が!3.4メインクエでその思いが強くなり投稿した次第です。
タンク装備をを戦士AFにミラプリし、武器は無印ブラビューラにする程見た目にこだわって進めました。
終わった後の今「またやりたいなぁ」と強く思ってます。
技術的な面で難しいと思いますが、是非・・・!
光の戦士VS闇の戦士の戦いをもう一度・・・!
燃料はカララント:ジェットブラック。
ジェネラルアクションに新しい動作を追加出来るのなら…
「スプリント」の様なジェネラルアクションとして、移動歩行が出来る新たな動作が欲しいです。
ダンスや表情、しぐさなどエモートは沢山追加されていきますが、
ジェネラルアクションにも色んな動きの種類が増えたら…。
例えば…、
・中腰で(しゃがみながら)の移動
・腹ばいになって、ほふく前進
・蟹歩き(横歩き)
・シルフ蛮族クエの時の、ヴォイスのチョコボ歩き
・ゾンビーやミイラ達の様なアンデッド系が、両手を上げて頭を斜めにして走る動作
・その他、ダンスの様に開発の方々が独自に考え出した面白い動き
もちろん、動作によって移動速度は様々。
エモートは動けば解除されてしまいますが、ジェネラルアクションとして追加すれば、多様な動作で移動歩行が出来て面白いと思います。
コンテンツに対しての新たな要素としても考えてみたのですが、
横歩き、低空姿勢にしないと通れない障害物の有るフィールドも作れそうですし。
自分の願望としては、機工で銃を持ってる時にしゃがんで移動したい、というだけなのですが…。
街の風景がおかしくならない程度に、ジェネラルアクション内、もしくは新たなカテゴリーとして追加は可能でしょうか。。
アクアリウムについて
G4の水槽をつくって、その中にマンボウいれたんだけど、水槽のサイズに対して魚が大きすぎるのか、マンボウは左むいたままで動かないです。
縦・横・高さのそれぞれが、G4の倍くらいある大きな水槽を実装して、マンボウが泳いでるところを見たいです。
よろしくおねがいします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.