Page 410 of 1045 FirstFirst ... 310 360 400 408 409 410 411 412 420 460 510 910 ... LastLast
Results 4,091 to 4,100 of 10447
  1. #4091
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    強いボスと戦うのもいいけど

    弱いザコがわらわら沸いてくるボス戦ってのはどうだろうか

    もちろんゲーム機やパソコンの限界はあるから多少加減は必要だけど

    FATEとかである程度限界を見極めてみた上でやったら楽しいと思う

    タンクはいかに敵の注意を引くか

    DPSはいかに殲滅するか

    ヒラは…たぶんハゲるw
    (1)

  2. #4092
    Player
    einst's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    54
    Character
    Ein Stein
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    アラガントームストーン伝承の交換品として蛮神防具が実装されますが、ロール/ジョブによって別の蛮神が割り振られています。

    無理は承知の上ですが、ジョブごとの各蛮神防具を作って欲しいです。

    PLLにタケオさんかハヤッシーさんが出演する際に無茶振りして下さい・・・w
    (0)

  3. #4093
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    既出かもしれませんが、バヌバヌ族の太陽の踊りのエーモートをするときに、「ドン!ドン!」という効果音が鳴るようにして欲しいです。
    (3)

  4. #4094
    Player
    KanonWhite's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    4
    Character
    Kanon White
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60

    フレンドのソート機能

    現在変更可能な並び順は「番号順」、「期間の長い順・短い順」、「名前順」の4種に加えてオンラインメンバーを上に表示することができますが、フレが多くなってくるととても見づらくなります。
    表示される情報は名前以外にも現在のクラス/ジョブ、居場所、FC名、言語と他にもあるので、現在のクラス/ジョブ、居場所、FC名、言語でのソート機能が欲しいです。ジョブや言語はグループ分けすることである程度見やすくできますが、FC名だけはどうしようもないです。一度フレリストから削除してもう一度登録しなおすことでできなくはないですが、とても手間がかかりますし登録しなおしたフレンドのフレンド暦が0からになってしまうのは悲しいのでできません。
    加えてオンライン/オフラインだけでなくマテリア装着依頼やPT希望、離席などでのソート機能も欲しいです。
    (1)

  5. #4095
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    アウラで少し残念なのが、角の位置です!角尊と差別化を図りたかったのだろうけど、日本と言えば鬼!額から角が生えていて欲しかった!角尊みたいに綺麗な角ではなく、今のデザインみたいな角で、一本角、二本角、まっすぐな角、曲がっている角とかのバリエーションで、顔とかに鱗があっても良いけど、日本の鬼をモチーフにして欲しかった!
    (0)

  6. #4096
    Player
    Song_Eris's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    4
    Character
    Song Eris
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 90

    攻略手帳の取得方法について

    最近1ジョブがカンストしたフレンドと話していた時に、攻略手帳の存在を知らず、
    取り漏らした状態で後半まで来ていた、みたいなことがありました。

    取得のためにはサブクエストの達成が必要ですが、特にストーリーの導線上にあるわけではなく
    攻略手帳取得の手順がわかりにくいのではないかという認識を持ちました。

    なので、攻略手帳の存在を知らせるための何かしらのガイド(例えば、TIPSで表示してみるとか)や
    あるレベルになったら自動取得にならないかなーって思ったりします。

    これから始める新規の方向けにも、便利になっていけばいいな~と思います。

    (既出のネタでしたらスミマセン( ゚д゚))
    (12)

  7. #4097
    Player
    Matt_'s Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    15
    Character
    Matt Eversmann
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    プレイヤーからこんな声「 」が漏れそうなもの。声漏れシリーズ2016春

    もう深夜早朝のおかしなテンションじゃないと投稿するのがきつい件


    ■装備の比較時にダメージの変化量を表示

    DPSの前段で、そもそも装備のパラメータ(基礎攻撃力やら、意志力やら・・)
    がダメージにどれくらい変化を与えてるか分からないので表示しちゃいましょう。

    表示例(相手は木人で、オートアタックの場合):
    与ダメージ 200(+-15) → 220(+-15) ※括弧はランダム値(誤差)
    10分間のダメージアップ量 4000  「こんなに差がでるのか・・」

    FF14はレベルが上がった時の強さを実感しにくいのでこれでカバー。


    ■抜き打ちメンター試験
    メンターとは卓越した技術と、正確な知識、清らかな精神を持つものなり?!

    問1(小論文):意志力が戦闘にもたらす変化について論じよ。(制限時間5分)

    問2:不具合が発生した場合に何とシャウトすればよいか答えよ。(正解:シャウトしないで運営に報告する)

    ふるいに掛けることによってメンターの質と、エオルゼアでの社会的地位が確立するに違いねぇだす。
    なお上位者はメンター評議会のメンバーに昇格し、マスターヨシーダとのホットラインが開通。「May the force be with you」

    これらはネタとして、選択形式の問題でテストするのも面白いかもしれません。
    (2)

  8. #4098
    Player
    Matt_'s Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    15
    Character
    Matt Eversmann
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    プレイヤーからこんな声「 」が漏れそうなもの。声漏れシリーズ2016春 その2

    ■パーティ募集板の多様化&活性化
    毎パッチ後半は、ほとんど最新レイドの募集ばかりになっているような気がするので、
    下記の流れで無理矢理にでも多様化&活性化。

    ・プレイヤーに2個までやりたいコンテンツをサーバーにリクエストしてもらう。「誰か行く人いないかな」
     例:ID・初見
     例:宝の地図G6

    ・リクエストが一定数貯まった時点で、システム側で勝手に自動でパーティ募集板に募集を仕掛ける。

    ・リクエストしたプレイヤーに通知が届く。(これらの利点は気軽さ。システム側でお膳立てする)

    <<更にミッション&ボーナス制度を導入>>
    パーティが揃った時点でやりたいミッションに投票する。
    ミッション例:
    ・ムービーをスキップしない。(初見応援)
    ・IDを20分以内にクリアする(チャレンジ)
    ・マクロなしで全てのスキルを使ってクリア(マンネリ回避)
    ・レイドで第1フェイズを突破する(レイドへの導線)

    ※個人型ミッションは達成したプレイヤーにだけボーナス。
    ※集まりが悪いとボーナスアップし、上位に表示。
    ※最新のコンテンツはボーナスなし。


    ■ライブ配信(生放送)用のバトルコンテンツ_icam 

    ほとんどの人がカメラを引いて戦闘するので、FF14をプレイしたことがない人からすると
    何をやっているのか分からんと思うので、そんな初見さんの目を釘付けにするシステム。
    (まず興味をもってもらう)

    具体的にどんなシステムなのよ?
    プレイヤー(配信者)が見てる画面ではなく、システム側が算出した最適なカメラ位置の映像を配信するシステム。
    ※2画面分の描画が必要なため高スペック機用。

    <<カメラタイプ例>>
    ・ノーマル(自分のキャラが必ず映るようにする)
    ・スイッチ(順番にパーティメンバの背後から映す)
    ・ドローン(空中から旋回するように映す)
    ・ミラクル
    (女性、又は男性キャラだけを神アングルで映し続ける紳士淑女向けチャンネルオープン。
    直せないバグで装備が透けるっていう内部リーク有り。「やるじゃん吉P」)

    これを実現して新規プレイヤーが増えたら金一封を上げちゃう。( ・∀・)っ「10円」
    (1)

  9. #4099
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Matt_ View Post
    ■ライブ配信(生放送)用のバトルコンテンツ_icam 

    ほとんどの人がカメラを引いて戦闘するので、FF14をプレイしたことがない人からすると
    何をやっているのか分からんと思うので、そんな初見さんの目を釘付けにするシステム。
    (まず興味をもってもらう)

    具体的にどんなシステムなのよ?
    プレイヤー(配信者)が見てる画面ではなく、システム側が算出した最適なカメラ位置の映像を配信するシステム。
    ※2画面分の描画が必要なため高スペック機用。

    <<カメラタイプ例>>
    ・ノーマル(自分のキャラが必ず映るようにする)
    ・スイッチ(順番にパーティメンバの背後から映す)
    ・ドローン(空中から旋回するように映す)
    ・ミラクル
    (女性、又は男性キャラだけを神アングルで映し続ける紳士淑女向けチャンネルオープン。
    直せないバグで装備が透けるっていう内部リーク有り。「やるじゃん吉P」)
    最後のミラクルは素敵だけど難しそうですねw

    自分は昔グランツーリスモというレースゲーム始めたことあったのですが、そのきっかけは配信されていたプレイ動画でした。1レース丸々色々な視点から中継のように見せていて凄く格好良かったので思わず始めてみました。
    決められたサーキットを周回するレースゲームだからこそ出来たのかもしれませんが、戦闘フィールドが比較的狭い14でも、定点カメラをいくつかセットしたりして第三者が撮影しているようなバトルシーンを見せることが出来たら、プロモーション効果はあると思います。
    言われるように、動画配信はそのプレーヤーの視点なので(これはこれで自ジョブの参考にはなります)、まだ触れてもらっていない人に興味を持ってもらうと意味では少々目を引きにくい気がします。

    とてもいい提案だと思いますので、是非お願いしたいですね。
    (0)

  10. #4100
    Player
    Tinktan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    グリダニア☆
    Posts
    72
    Character
    Tink Miriaria
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 62
    イイこと思いついたので運営さん実装してくださいё_ё☆ すでにフォーラムにあったら削除してください

    パーティ募集するとき、目的設定ありますよね→ レイド とか フェイト とか モブ とかいろいろ
    今のとこ11項目あるのかな☆

    その11項目のアイコンで、自分が行きたいなーって思ったアイコンだけチェック入れとくと、その項目の募集が立つと、募集開かなくてもアラームで教えてくれる機能なんてあったらどうでしょう(@_@)

    すごい良くないですかё_ё ボーっと待機してても募集立つと気づけます☆ 良ければ検討おなしゃす☆
    (5)

Page 410 of 1045 FirstFirst ... 310 360 400 408 409 410 411 412 420 460 510 910 ... LastLast