合体技(クロノトリガー的な
例:トライアングルアタック
タンク含む前衛三人で起動すると三人を結ぶ線と内側に範囲攻撃表示
三人が動いて範囲を広げるまたは狭めた後
起動した人が発動
範囲内にダメージを与える
例:二人掛けフレア
ソーサラー職二人で起動
起動したのと別の相方が範囲を指定
指定した後起動した方が発動
前衛と後衛の組み合わせでなにかあってもいいかもネ
合体技(クロノトリガー的な
例:トライアングルアタック
タンク含む前衛三人で起動すると三人を結ぶ線と内側に範囲攻撃表示
三人が動いて範囲を広げるまたは狭めた後
起動した人が発動
範囲内にダメージを与える
例:二人掛けフレア
ソーサラー職二人で起動
起動したのと別の相方が範囲を指定
指定した後起動した方が発動
前衛と後衛の組み合わせでなにかあってもいいかもネ
楽しそうですね~。
演習目的でのグランドカンパニーリーヴとして新しく創設とかが世界観に合いそう。
報酬は勝ち負けに関係無く参加費として軍票100ぐらい?
二人のPTリーダーがリーヴを消費して演習開始。
PTの形式を自由とすれば、8v8から人数のハンデ戦等々。
バディを出してもPT状態になるから、ヒーラータイプにしてTANK2人が延々(制限時間は設けるべきでしょうが)と殴り合いとかやってみたいですねw
ゼファー陸門付近の螺旋階段みたいなところで戦えたら面白そうです。
他にも川を挟んでにらみ合いとか。
多分同じことを思ってらっしゃる方が多いと願って。
PT募集板で低レベルIDの募集があった時、カンストしたジョブで参加しても
何かメリットというか恩恵があるような仕様にしてほしいです。
(微量でいいので神話戦記がもらえるなど)
現状ですと完全なボランティアで、手伝ってあげようという気になりません。
同レベル帯のジョブがあれば経験値目的で参加したりできますが
カンストジョブで参加すると……得られるものが何もないという。
ミラーハウスタイプのダンジョン
ダンジョンの中が鏡だらけあっちこっちに鏡があり
自分の姿が映ったり敵の姿が映ってたり
攻撃する対象が一体なのか複数なのか
かと思いきや同じタイプの敵が奥から現れたり
さらに鏡に映らないモンスターがいたり
鏡にしか映らない仕掛けがあったり
鏡に見えて大きな枠だけの出入り口
鏡の奥から現れるモンスターに鏡に引き込んでくるモンスター
(引き込まれると方向操作が左右逆転する
ボスの部屋には大きな鏡が何枚かあってDPSはその鏡に飛び込んで仕掛けを操作してくる
ってかんじ
うん、ややこしいw
そういえば「むらさきかがみ」って二十歳まで覚えていると不幸になる的な話があったね
------------------------------
ちなみにすぐ上のカンストしたジョブに恩恵というのに思いつき
レベルシンク時に経験値が溜まっていき
レベルシンクしてないときに使用できる
一発使いきりの各職専用の固有スキルの発動
ゲージはちょっとでも溜まっていれば使用できるが
溜まっているほど威力は高い
使用後はまた溜めれば使用できるとか
○ダンジョンでは参加可能レベルが低くてMIP投票が多いほど多めに溜まる
(MIPもらわなくても一応溜まる
逆に高いほど減るがMIPをもらうと一定数は加算される
○FATEでは一定の貢献をすると溜まる、が
数発殴ったり、また数匹倒した程度じゃもらえない
あとFATEが終ったとき一定範囲(FATEによる)にいなかった場合ももらえない
○ダンジョンFATE共に敵の倒した数で変るわけではない
●固有スキル思いつき
モンクなら気孔弾みたいな遠隔必殺技
竜騎士は~やっぱジャンプ?それも連続技的な
詩人は歌、破滅の歌とか体力の歌とか
ってかんじでw
Last edited by YuhiKisaragi; 05-12-2014 at 01:43 AM.
防腐剤の効果が2時間なのは嬉しいのですね。・・・ギャザクラの時とかもとっても重宝して良い感じです。
しかし・・・バトルで防腐剤を使い、IDや蛮族や蛮神討伐・討滅の時に戦闘不能になると、この効果が消されてしまうので、
以前のお弁当効果と変わらなくなってしまいます。
戦闘不能になっても、2時間継続効果にしてもらいたいですねぇ。(戦闘不能にならなければ良い~とは言わないでくださいな^^;)
タンク装備でごつくないのがほしいです
ルガということもあって手足すっきりさせても上半身ごつくなっちゃうのでアンバランスに
近接などの固有グラID装備がうらやましいです
マケボのは個人的にぱっとしないしユニクロ感がつよくて
「木人との戦闘状態をその場で任意に解除できるようにしてほしい」
バハに行く人が増えて、各地の木人でのDPSチェックが頻繁に行われていると思います。その際に、装備を何パターンか作ってそれを切り替えながらDPSをチェックしたいのですが、現状のシステムだと毎回木人から離れて戦闘を解除して、装備を変えて戻るということを行わなければならないので不便です。
木人のみ、手動で戦闘状態を解除したり、何秒か立っていたら自動で戦闘状態が解除されるような機能がほしいです。
Player
超える力「マップにグリッド」
MAPのX,Y軸に番号を振ってください。
カーソルを動かすとX,Y軸が表示されるでも良いです。
現状だと移動しないと位置座標がわからないですから。。。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.