Page 30 of 1073 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 130 530 1030 ... LastLast
Results 291 to 300 of 10790

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Jajamal View Post
    既に出ている意見かもしれませんが、グリダニアのアプカル滝付近に都市内エーテライトが欲しいですね。
    メインクエストでこそ訪れる機会は少ないですが、召喚士のジョブクエやアチーブメント報酬の受け取りなどで頻繁に足を運ぶ場合、ミィケットか槍術ギルド前どちらからも中途半端に歩かなくてはならず不便に感じます。
    槍術ギルドの前の川に飛び込んだらアプカル滝からザバー!と出てきてショートカットできるとか…
    モン○ンみたいに入力するまでぐたっとしてたら嬉しい
    (2)

  2. #2
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Jajamal View Post
    既に出ている意見かもしれませんが、グリダニアのアプカル滝付近に都市内エーテライトが欲しいですね。
    メインクエストでこそ訪れる機会は少ないですが、召喚士のジョブクエやアチーブメント報酬の受け取りなどで頻繁に足を運ぶ場合、ミィケットか槍術ギルド前どちらからも中途半端に歩かなくてはならず不便に感じます。
    召喚士だと何度も通いますし、都市内エーテライトあったら便利ですね。
    今回、妖怪ウォッチコラボのマウントもらいにアチーブメント報酬NPCに向かったのですが、
    確かにどの都市内エーテライトから歩いても微妙に距離があるんですよね。
    (2)

  3. #3
    Player
    Lunaxecear's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    74
    Character
    Lunaxekcear Xcelydius
    World
    Ixion
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    タンクではなくDPSでスピード型の剣士とか、
    FF:Uの黒き風みたいな感じの銃を使う魔道士とか、
    FF4&FF4TAのゴルベーザやFF5のエクスデスみたいな鎧の魔道士とか、
    そういう今までのFF14になかったタイプの変わり種のジョブ、実装してくれませんかね…?
    (0)

  4. #4
    Player
    Atsushi's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    13
    Character
    Ciel Starlight
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 70
    とてもオシャレなクラフター装備のツインシルク・サスペンダーシャツとツインシルク・クロップドパンツの組み合わせですが、

    このようにうまくサスペンドされていない感じですので作業中にパンツが下がってしまいます。

    あと少し長さの調節はできないでしょうか?
    (2)

  5. #5
    Player
    Primavera125's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    1
    Character
    Lily Primavera
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70

    グループポーズにおけるペットアクションの再生について

    グループポーズに召喚士・学者のペットアクションを対応してほしいです。

    現在グループポーズに対応しているのはキャラクターのアクションのみですが、例えばエンキンドルのように、実行→エギ履行 という二つの動きのあるアクションがグループポーズで撮影できず、残念に思います。
    (3)

  6. #6
    Player
    ValenFraideoux's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Valen Fraideoux
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 70

    街中のエーテライト 一方通行の改善希望

    街中にあるエーテライト・プラザで、片道しか行けないのがあるのが不便です…

    例えば…
    ○「エーテライト・プラザ」→「○○ランディング」
    ※テレポ代を浮かせるために飛行船使うとき
    到着後、街中へ出るのに、わざわざ歩いて近くのエーテライトまでいかないといけない

    ○「エーテライト・プラザ」→「ハウジングエリア(区画指定あり)」
    ※友達の家に遊びに行ったとき
    また元の国へ戻ろうとしたら、これもわざわざ歩いていくか、テレポ使わないといけない

    ぜひ双方の行き来ができるようになるといいなぁと思います^^
    (初めてハウジングエリアに足を踏み入れた時、戻れなくて困った経験があります^^;)
    (4)

  7. #7
    Player
    Yatah's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Yatah P'rane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70

    自分が装備できない(性別・種族)でも試着・染色のプレビューがしたい

    最近、長かった♀の身体を捨て♂の身体へと幻想したので
    昔使っていた装備や、可愛らしい紅蓮祭の装備等をリテイナーに着せて
    庭に配置するなどして遊んでいます。
    ♂には♂の、♀には♀の良いところがあるので
    「その都度幻想すれば良いのでは?」というお話ではありません。

    自分が装備できない種族・性別の装備群を
    染色プレビューや試着で組み合わせて
    確認することができなくて不便だなと感じます。
    (都度染色→着せて確認→イメージが違えば再度繰り返し)
    染色が曲者で、確認できないことによる作業量がとても多いです。
    (男性キャラクターでは女性用装備の染色プレビューをみることができない)

    特に幻想を伴う性別・種族装備の組み合わせ確認等(全面改修)では
    事前に髪型やメイクを合わせた適当なLv1新キャラを作成して
    マーケットボードへ行き試行錯誤しています。
    (このあたりの作業でBOTだと間違えるプレイヤーがいるかも…)
    マーケットボードで買えない装備については、画像コラや想像力で補っています。

    別のゲームの話を持ち出すことができないので、拙い文章での説明となりますが
    試着ウィンドウ下部に並んでいるボタン群あたりに
    ①「自分または雇用中のリテイナー」を選ぶことができる
    ②「自分または種族/性別」を選ぶことができる
    これらに準ずる機能が欲しいなと思っています。

    リテイナーだけではなく自分が幻想しようかな?と考えている場合にも便利だと思い、書きました。
    (例:今ルガディンだけどエレゼンの足脚装備ならこのミラプリの組み合わせキマりそうだな~等)

    ②だとこんな感じ(丸形アイコンの中身のシンボルは、「全身装備を表示する」を流用してます)

    顔や体形は、キャラクタークリエイト時に一番最初に表示される
    もので良いので…
    (12)
    Last edited by Yatah; 10-17-2017 at 03:20 AM.

  8. #8
    Player
    Tyrell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    26
    Character
    Tyrell Rasial
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    ゴブレットビュートのプールサイドに座りたい/ロールを運に任せるクジ機能がほしい

    ほとんどタイトルの通りなんですが
    1.プールサイドにNPCが座ってるんですが、あんな感じで座れるようにしてほしい。
    画像の真ん中の水着ミコッテがNPCです、こんな感じ。


    2.身内でPTを組んだ時、みんなどのロールも出来過ぎて何を出すか迷って決まらないことがあります。どのロールをやるかクジを引く機能とかPT内ロールルーレット的な機能とかあったらいいなと。

    あんまり需要なさそうだけど地味にほしいので、言うだけならタダってことで書いてみました。
    (9)

  9. #9
    Player
    kintaro's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Kintaro Sakata
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 90

    カララントの種類を増やしてほしい

    カララントの種類を増やしてほしいです。
    単純な動機ですが、いろんな色があればあるほどミラプリもより捗ると思いました。(できれば店売りで気軽に購入したい!)
    例えばドードーブラウンとかクガネレッドとか……オポオポブラウンやオサードブルーのような地名に由来したものはカララント1つでも物語を感じられて楽しいです。
    (10)

  10. #10
    Player
    Monne's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    1
    Character
    Mon Ne
    World
    Garuda
    Main Class
    Dark Knight Lv 70

    IDの追加要素?仕様追加の検討

    FFCCはFinal Fantasyクリスタルクロニクルの略です。記憶に残ってる人も多いゲームかな・・・?と個人的には思ってますが、このゲーム、FF14で実装しないかな〜と常々思っておりました。というのも、ダンジョンの流れがff14のIDシステムと似ているからです。

    基本的にFF14のIDと同じように協力して雑魚キャラを倒しつつダンジョンを進め、ボスを討伐するという流れですが、大きく異なるポイントとして

    ・ジョブの概念がない
    ・ダンジョン内で能力強化を行う
    ・協力技がある

    この3点です。特にジョブの概念が無いというのが重要で、ケアルやらサンダーやらのアビリティはダンジョン内で拾います。拾えなかったら使えないので、回復はご飯とか食べます。
    もちろんダンジョン突入時にはジョブの概念がないので、拾いながらタンクになるとかヒーラーになるとかDPSになるとかになります。それに付随する能力強化もダンジョン内で拾い強化します。

    協力技に関しては、タイミングを合わせ剣技と魔法を同時に敵に放つことで「魔法剣」といった強力な技を使える見たいな感じです。

    ff14のジョブが厳格に分かれているのも良いところですが、ジョブがあまりにも単独で成立していることからMMOにおける楽しみ(協力プレイ)が薄いとも感じていました。
    ID内で新要素いれるなら、FFCCみたいなIDやりたいなという感じの提案でした。
    (3)

Page 30 of 1073 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 130 530 1030 ... LastLast