やっぱり地方には来ないかー
orz
やっぱり地方には来ないかー
orz
アレキのロットシステムやハードの仕組みを出来るだけ早い段階で説明してください。
理由は現状の固定推奨のロットシやフラグシステムがどうなるかによって、3.0以降の
固定メンバー構成や方針が大きくかわるからです。ロットや週制限システムの公表を
遅くすればするほど、ハードをプレイしたいというプレイヤーにとって
「新ルールで自分にとって最適な体制を準備する」という時間が奪われていきます。
発表を遅くする事はデメリットしかないように思います。
E3でのPLL(日本時間19日AM2:00)で説明するってよ。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...cc10c3e999bf3c
装備することにより頭の上の名前、およびログを
見えなくしたり設定した別の表示にする装備アイテム
まったく見えないわけではなく
ログ上の表示は不自然な空白だったり別の名前を表示される
ちなみにクリックして調べればわかるようになってる
(アイテムの性能表示みたいに
ちなみに装備自体はミラプリすることができる
変身ヒーローから魔法少女(?)まで
名前だけなら一時的に別表示にできる
宝の地図の当たり報酬が当時は当たりでも今はゴミ同然なのがほとんど。
もっと頻繁に報酬アイテム入れ替えて下さいね。
マケボの「欲しい」リストはメンテのたびにリセットされて使いづらいです。
ずっと維持するのが無理であるならば、メンテの度に消える「欲しい」リストではなく
現在の「所持品リスト」をそのまま「欲しい」リストにも表示出来るようにして下さい。
そうすれば、頻繁に価格チェックしたいアイテムを所持品にいれておくだけで、メンテの度に
リセットされる事なく簡単に価格チェック出来るようになります。
またシャード、マテリア、その他等とある程度は素材種類別のタブで分かれている更に良いと思います。
ゲームの話ではないんですが、今週の電撃PSの表紙の吉田氏の絵がものすごくかっこいいのであの絵をなんとか商品化出来ないですかねぇ
額に入れて部屋に飾りたい
イシュガルド攻防戦のボスや暗闇の雲など、LB3でもあまり減らない敵が居ますが、
単に「堅い」なら音などで、
キーンみたいな、
それはあまり有効じゃない感が欲しいです。
暗闇の雲はいまいち効いているんだか、
タイミングによっては減ってないか分かりませんが、
イシュガルドの方は全然効かないので、
こちらだけでもお願いします。
イシュガルド関連でもう1つ。
カノン砲タイプのギミックを使うとき、
前兆エリアとカメラを独立して動かしたいです。
エリアを動かすとカメラも動くので、
いまいち狙いにくいです。
タイニークァール&ブラッククァールに瞬きを実装希望
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.