何気に思ったのですが、錬金術で竜薬を作成する時・・・以前の霊薬は一回の製作で3個出来たのに対して、今回は一個だけの製作ですよね?
手間と材料を考えると、以前のように三個づつ作成できればいいなぁと思うのですが・・・
改善されないかなぁ・・・
何気に思ったのですが、錬金術で竜薬を作成する時・・・以前の霊薬は一回の製作で3個出来たのに対して、今回は一個だけの製作ですよね?
手間と材料を考えると、以前のように三個づつ作成できればいいなぁと思うのですが・・・
改善されないかなぁ・・・
暗号化トームストーンを詩学か記章で交換できるようにして欲しい
クリタワ行ければいくけれど現状マッチングする気配すらないです
おなしゃす
極ビスマルク討滅戦、極ラーヴァナ討滅戦をCFで行けるようにしてください!
ピンポイントな要望なのですが、ヴァレリアンドラグーン装備をタンクでも装備できるようにして欲しい
元ネタのタクティクス・オウガでのドラグーンは得意武器剣だったので、剣を装備させたい
タンク+竜騎士装備に変更していただけないでしょうか?
エクスプローラーカロのゴーグルを頭装備の開閉(/visor)でかぶれるようにしてほしい。
せっかくいい装備なのにもったいない。
アウラにチーク(頬にフェイスペイント)を入れると鱗にまで色が付いてしまいますが、
鱗にはチークの色は乗らないように調整されると嬉しいな、より自然な仕上がりになると思います。
「アフロにどんだけコストかけてんですか!(#`Д´)ノ」
って結構名言だとおもうので、アフロ実装の時、
サブクエかなんか作ってゲーム内に登場させるクスりとできていいと思います。
アウラ男のニュートラル立ち、どうにかならないでしょうか。エモート、移動等は荒々しく気に入っているのですが一度その場で止まると宛らエレゼンの様にピシッと止まるその姿は違和感を感じてしまいます。
以前にエレゼン女でもモーション等に違和感があるとの話が有りましたが、同様に変更してもらいたいです。
初めての投稿になります。
既出・スレチでしたら申し訳ありません。
今回のパッチで出た法典装備、ありそうでなかった和風装備でとても気に入ってます。
そのうえで…細かいことと言われればそれまでなのですが、詩人・機工用の胴装備の襟合わせが他ジョブと逆の左前なのが気になります。
(左前の襟は死者の象徴と言われており縁起のいいものではないので…デザインが個人的に好みなので残念だなと思いまして。)
せめて、目に見えてわかる襦袢の襟だけでも、右前にしてもらえたらいいな…なんて思っております。
不適切であれば削除しますっ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.