コンテンツルーレットでアイテムレベル分けしませんか?
いまセカンドキャラでやってるんですが討伐ルレやハイレベルルレをしようとしても
そもそもアイテムレベルが足りなくて挑戦すらできないです
なので
アイテムレベル分け
□アイテムレベル50以下
□アイテムレベル70以下
□アイテムレベル100以下
ってかんじで
こうすると大は小を兼ねるってことでそれ以下をすべて選べるようにするかんじで
これなら最後までエピソードを進めてなくてもある程度ルーレットを使用することができる
コンテンツルーレットでアイテムレベル分けしませんか?
いまセカンドキャラでやってるんですが討伐ルレやハイレベルルレをしようとしても
そもそもアイテムレベルが足りなくて挑戦すらできないです
なので
アイテムレベル分け
□アイテムレベル50以下
□アイテムレベル70以下
□アイテムレベル100以下
ってかんじで
こうすると大は小を兼ねるってことでそれ以下をすべて選べるようにするかんじで
これなら最後までエピソードを進めてなくてもある程度ルーレットを使用することができる
最近サブのレベル上げしているのですが..そろそろ公式で経験値獲得アップとかしてほしいですwFF11見たいな
全ての部位を、同時に染色プレビューできるといいなぁと思う事があります。
メジャーパッチ毎にゲーム内でそれまでのストーリーの粗筋を読めるようにして欲しいです。
期間が開くとどうしても内容を忘れがちですし、復帰プレイヤーにもあると便利な機能だと思うので。
一つの装備に二つの染色ができたら、塗料がもっと売れるし、おしゃれの幅も広がるからほしいです!!
ベンチャースクリップを詩学などのようにカウント方式にして欲しい
PC間の取引は出来ないんだし、無駄にアイテム枠を食っているだけなのでぜひお願いしたい
レベルファイブが新展開する作品の中に「ジャラ」と呼ばれるアイテム群があるそうです
コラボおねがいします
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
お手紙を配っていたら、ワイモンドさんがかけている眼鏡が欲しくなった。
旧版のムービーシーンを公式で見られるようにして欲しい。事件屋や登場人物の過去(例:ミンフィリアとフ・ラミンの関係など)を知らないでPLAYしている人は多いと思います。
何と言っても英雄殿は過去視の能力があるのですから。(^▽^)ノ
それとユウギリやラウバーンの過去とかサブストーリーで見てみたいな・・・。(ナナモ陛下との関係は今が旬な気がします。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.