クラス限定で副道具にexバーで操作できるペット。
マイチョコボ機能のあるマメット。
差別化という意味で巴術のペットのデザイン見直し。
クラス限定で副道具にexバーで操作できるペット。
マイチョコボ機能のあるマメット。
差別化という意味で巴術のペットのデザイン見直し。
3.0に向けてマクロの登録可能数とアイコンを増やして欲しいです!
レベルキャップ開放されると、アクションやスキルは増えると思います。
それでなくても、足りなくて仕方ないので。。
お願いいたします!
マテリア装着して41%確率で5回連続失敗なのはもうイライラしてるのに、
毎回毎回毎回毎回毎回立ち上げて対象装備をリストから選択するとことからやり直すのはもう「ふざけんな」って感じです。
こういう細かい処は改善して欲しいです。
悪運で無力感満載なのに開発が隣で指さして笑ってるみたいにストレス溜まります。 orz
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
今回オーディンのクエストで入ったカットシーンは宿屋の紀行禄で見れないのですか?
オーディンの登場じゃなく、キャラクターたちの会話のシーンです。
整頓無効設定実装してください(`;ω;´)
既出かもしれませんが・・・・
私は お家でミニオンと まったりのんびりしたいのです。
イメージ図↓
(素人の加工・合成ですので下手なのはお許し下さい)
こんな感じにミニオンと過ごせないでしょうか???
Last edited by JasticeJapan; 03-29-2015 at 11:02 PM.
いい加減CFシャキらないのどうにかしてください。
なんでZWとかID指定にするのかが意味わかりません。
普通にローレベルルーレット、ハイレベルルーレット、エキストラ、に行ってお題こなして来いでいいじゃないですか?
そうしたら、高レベルプレイヤーはルレ選択、レベリングは経験値が旨いID選択で、特定のIDが全くシャキらないこともなくなるんだし、
世界観だとクエの内容だのその辺は運営が旨くやりくりすればいいだけだと思います。
こういうの改善したらプレイヤーからの評価も上がるのに(´・ω・`)
ミラプリアイテムや複数職使用による
インベントリの圧迫についていろいろ意見が出てるのでオレも書いてみる
いろいろ読んでみて思ったんだが
これ以上キャラクターに情報を持たせるのはキツい
でもインベントリはカツカツ
なら
『システム』に持たせればいい
例えば
モードゥナにいるミラプリのイベントNPC(名前忘れたw
辺りに声をかけるとアイテム一覧を選べてごく安く装備の外見をNPCから買う
(そんなに高くはない感じで
その際、隣にいるミラプリアイテムを売っているNPCからアイテムを買い予め用意しておく
アイテムの外見は特定シリーズのある職の装備を4つ手に入れると
(アップデートが進むと3つとかになる、あとこれでベルトにも人気が・・・?
その職のそのシリーズが開放される
(最後の1つは免除とか?
って感じで
ただし外見が開放されるだけで装備の性能が欲しいならちゃんと手にいれてくる必要がある
中には特定の装備が欲しいなんてクエストを入れるイジワル仕様もありかもねw
って感じで持ち歩きはできないけど特定の場所でミラプリの外見をNPCによる販売にする
ギルがもったいないなら自前で確保すべし
またコレクターな人は全部開放すべく
各ダンジョンを頑張るかもね
どうだろう?
これならインベントリの中は基本的に必要な実用アイテムだけ、持ち歩きたいアイテムが中心になるハズ
またそのうち各地にその同志という名目のNPCや
ハウジング内NPCなどが実装出来れば一部地域に集中するのも回避できると思うのだが
Last edited by YuhiKisaragi; 03-31-2015 at 02:08 PM.
30分以上シャキらない場合は、
時計を持ったタイムモーグリ(FF13-2のモーグリみたいなの)がやってきて、
同じく30分以上シャキらない人たちと楽しくチャットできるルームを紹介してくれる。
・マーケットに品を出して3日間売れず値段の更新も無い場合は勝手にリテイナーの所持品に入る。
・マーケットボードに「+手数料」の表示を追加。(手数料が全く機能してない・・・
・バラ売り可能にする。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.