マップに バードビューモードか 横から切り替えモード を追加してほしいです
マップに バードビューモードか 横から切り替えモード を追加してほしいです
釣り かかった時に光るか 光った状態から点滅するか もう少しわかりやすくして欲しいです
振動機能がないもんで ぼーっとしてたら み逃してしまう時がある
個人的にキャラボイスが大きい方が臨場感があって好きなので、音設定のボイスを大きくしてプレイしてるのですが、ボイスを大きくしてPC側のキャラボイスを丁度良くすると、
蛮神等で相手のセリフでのボイスが圧倒的に大きすぎ、次は蛮神等のセリフの音量を抑えようとボイスを小さくすると、今度はキャラボイスが小さくなりすぎて困っています。
蛮神等(戦闘中のNPC)のボイスは別に切り分けて設定できるようにするか、BGMに組み込んでもらえるようにはできないでしょうか?正直色々音量バランスをいじって、個人的
にはいい感じにしてるのですが、戦闘中のNPCのセリフのみ爆音になって困っています。
グループポーズの際、ジョブチェンジ(ギアセットチェンジ)できるようになってほしいなあ、と。
グルポで設定したライティングの位置を変えることなく被写体の格好が変えられるようにしてほしいです。
専用UIがあると嬉しいですが、テキストコマンドだけ対応でもいいので、対応してほしいです。
既存の木人討滅戦とは別に、コンテンツ形式の木人討滅戦が欲しいです。
反撃して欲しいとか動いて欲しいとかではなく、下限ILで挑戦したいな、と。
既存の木人討滅戦の形式で下限ILシンクに出来るのであればそちらでも。
そろそろロドストのプロフィール画像が自分で撮ったスクショを載せられるようになってほしい
「テレポ割」や「討伐経験値アップ」などを個人バフとして炊けるアイテムがほしいです。
FCに入っていないとその恩恵は受けられないのが今でありますが、所属していなくても、軍票交換で入手できるようにしてほしいです。
FCアクションよりも効果量や時間が短く、FCアクションと重複可能だと、FCに入ってる意味もあって良いかと。
(テレポ割5%・効果時間12時間、テレポ割10%・効果時間6時間など。FCアクションと重複して一時的に割引15%や20%に)
恐らく第一世界に飛ぶだけでも999ギルかかると思います。
それを少しでも軽減したい、という思いであります。
一応、冒険者小隊の特殊任務の報酬で既にありますよ。「テレポ割」や「討伐経験値アップ」などを個人バフとして炊けるアイテムがほしいです。
FCに入っていないとその恩恵は受けられないのが今でありますが、所属していなくても、軍票交換で入手できるようにしてほしいです。
FCアクションよりも効果量や時間が短く、FCアクションと重複可能だと、FCに入ってる意味もあって良いかと。
(テレポ割5%・効果時間12時間、テレポ割10%・効果時間6時間など。FCアクションと重複して一時的に割引15%や20%に)
恐らく第一世界に飛ぶだけでも999ギルかかると思います。
それを少しでも軽減したい、という思いであります。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/368b32d1f6d/
上記はテレポ代ですが、他にもFCアクションにある効果は一通りあります。
FCアクションと重複不可で効果時間は2時間と短いですが、効果量はFCアクションにおける最大値と同等になっています。
冒険者小隊をコツコツやっておかないといけない上に、取得個数に週制限があるというのがネックですけどね。。。
バニーチーフタイツに、キャラクターの肌色に合わせて網タイツの色が調整されるオプションを追加してほしいです。
暗い肌色のキャラに着せると色が浮いちゃって…。
写る鏡がほしいです。ドレッサーが開いてるとき 鏡に写るでもいいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.