マメット・ガルーダを頭に載せていて思ったんですが、おっきいリボンみたいなミニオン、良さそうだなーって・・・ララフェルだけかもだけど。
ミニオンの位置を肩とか頭とか選択できるようになるとイイな・・・。
で、同じタイプでマメット・アデ〇〇スっていうカツラとか・・・エモートなでるで90度回転して、エモート顔を覆うで元の位置に戻るとか・・・どうですか?
マメット・ガルーダを頭に載せていて思ったんですが、おっきいリボンみたいなミニオン、良さそうだなーって・・・ララフェルだけかもだけど。
ミニオンの位置を肩とか頭とか選択できるようになるとイイな・・・。
で、同じタイプでマメット・アデ〇〇スっていうカツラとか・・・エモートなでるで90度回転して、エモート顔を覆うで元の位置に戻るとか・・・どうですか?
先日のパッチから新生編の多くの蛮神戦のDPSチェックフェーズにおいて本体へのダメージによるワイプが廃止されたことを嬉しく思っておりますが
善王モグルモグ戦だけ未だにボスへのダメージによる強制ワイプが残っておりPTの空気が悪くなるケースが依然としてあり困っています。
(元々ここでのワイプ事故が大多数を占めていたようにも思います)
DPSチェックフェーズとはまた違う状況のため改修が見送られたのかもしれませんがどうにかなりませんでしょうか。
・優遇ワールド経験値100%バフを任意で切れるようにして欲しいです(できればon/off切り替えられれば完璧です)
それのおかげで同時期に始めたフレンドでも優遇になる寸前に作った人 優遇になってから作った人で進行ペースがずれ全く一緒に楽しめないです。
メインストーリーのわくわく感やあの蛮神行ってみる?などの初見での楽しさを共有してさらに楽しくなるというオンラインゲームの醍醐味というものが損なわれしまっています
やろうと思えば全職30日で60まで届いてしまうようなボーナスが付与されるならばそれを使うか使わないかの判断位プレーヤーに委ねていただきたいと思っています
どうにかできないものなのでしょうか?
off/on自由でしたらサーバーの人口管理にも影響はでませんし問題点は少ないと思います
もし運営さんがこの投稿を見ていらっしゃるのでしたら何卒ご検討いただけないものでしょうか?
メインクエなどの連続クエでレベル制限などで 次のが受けれないとき
「受注できるが 進行は出来ない」にしてほしいです
すぐならいいですが 日にちがたったとき 受けるのどこだったっけて ならないように
最近タンクを始めたのですが、
すっかり便利機能の「さいきょう」ボタン使うのに慣れてしまっていて
ついつい「さいきょう」ボタンを押してしまいます。
でも手持ちの装備によっては、軽装だったりローブだったりを装備して、タンクとしては大幅に防御力が下がってしまう可能性ががが。
タンクは、ファイター共有装備を使わずに、タンク専用装備だけ使った「さいきょう」になってくれるといいなぁ。
あるいは、そんなオプションがあれば、なんて思ってしまいました。
他各国にもGC納品出張所作って欲しいです
ドマ町人地復興に関して。
いまいち今週分を納めたのか?
毎回悩んで現場に行って、
ありゃ?済みだったんかいっ!て悩みませんか?
出来ればコンテンツ情報のタブから見るUI表示を、
今の週予算額0ギル的な表記ではなく、
終了したよ!してないよ!的な、
パッと見で分かりやすいものにして貰えると助かります。
マウント『レガリア』を染色(塗装?)できるようにしてほしいです~!
せっかくの車なので、自分好みににアレンジしてみたい~
飛行状態のアクションで「 空中大回転 」が ほしいです
キャラ選択画面のワールド選択リストについての要望です。
このリスト、キャラのいるワールドが上にくるようにはできないものでしょうか。
せめて固定でアルファベット順とか。
毎回並びが変わっていて、かなり不便に感じます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.