フェンリルマウントの土煙は速度UPの段階によって大きさが変わってくれればと思いました。
エウレカで速度UPなしのノーマルスピードなのにあの土煙の大きさは違和感しか感じられないので…
フェンリルマウントの土煙は速度UPの段階によって大きさが変わってくれればと思いました。
エウレカで速度UPなしのノーマルスピードなのにあの土煙の大きさは違和感しか感じられないので…
アジムステップがなんか物足りないな~と思ったら、アサシンクリードのような、ハイクオリティな自然表現によくあるパーティクル(空気に舞ってる砂煙とか埃とか花弁とか草のアレ)がないことです。
新フィールドには実装頼んます
フェンリルバイク走り出しは ウイリーで
フェンリルバイク、水辺を走るときには水しぶき上がってほしい。
ドマスチール・ディフェンダータバードの染色箇所を再度考えていただきできればマーリドストライカーコートのような染色具合にしてもらいたいです。
ドマスチール・ディフェンダータバード(以下タンク胴)にデザインが似たものでマーリドストライカーコート(以下ストライカー胴)があります。
それを染色をした際に布の箇所がメインで染色の影響を受けて肩の鎧の箇所は染色の影響を受けづらく本来の色に近い感じになるので染色しても違和感がなく染色しがいがあります。
ですがタンク胴は染色すると布部分と肩の鎧部分と鎖帷子の部分がもろに影響をうけ、わかりやすくいうとイエロー系を塗ると布も鎖帷子も鎧も面白いぐらい真っ黄色になります。
せっかく染色できるのにかっこよさとかを求めると選択肢が鎧に合わせた暗めの色になってしまうのでストライカー胴のような染色具合に再検討していただけるとありがたいです。
※逆にタンク胴のその染色具合が好きな方がいましたらすみません…。
ロドストで獲得済みのロゴスアクション確認したいです
SDSフェンリル、走行中でもエンジンのアイドリング音が聞こえるのがすごい気になります。ちゃんとエンジン回してください
ミラージュプレートについて、数か月前にギアセットへのプレート紐付けの解釈が完全に間違っていたことを知り、うちのめされうちひしがれ、すっかりあきらめていたのですが、先日の基調講演だったかPLLだったかで話題にでていたので・・・
ジョブチェンジできる全ての場所でミラージュプレートの反映が可能となりますように。
具体的に言うと、1枚目に白AF、2枚目に学AF、3枚目に占AFを登録して、エウレカ中やモブハン中などのジョブチェンジ時にもきちんと反映されるようになってほしい。
もしどうしても難しいなら、ミラージュプレートから離れて、同ロール同装備でもジョブごとにAFミラプリが反映される新たな仕組みの実装を希望します。
SDSフェンリルバイク ルガバイクの後ろで2ケツしたいです。 関西では二人乗りを2ケツっていうんだぜ お下品ねb
前に乗せて運転手ごっこでも いいです デカイのに乗りたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
①譜面音楽の試聴機能が欲しい
いろんな面から不可能でしょうがもう楽譜の題名ではどの音楽かわからないので欲しい機能です。
調べろ、サントラを買えというツッコミは無しでお願いします。
②家具の試着のようなもの。
実際置いた時の家具のプレビューのようなものが欲しいかなと。
欲を言うならミニオンやリテイナーの性別が違った場合の試着プレビューなども欲しいなと思いました。
③釣竿の先端の光の種類。
緑以外ってどこかに実装されてましたかね?もう緑だけでは見辛くなる地域もでてきてるので3色くらいあると。
④マウント時だけでなくフィールドにいる時にもBGMを変えたい。
ウォー○マンのようなポータブルオーディオプレイヤーのような機能。
⑤チャットを音声入力可能にして欲しい。
PCはできるんでしょうかね? PS4です。楽したいです。
PS5に期待します。
無茶苦茶なのは承知です気ままに書かせていただきました。
今後も思いついたら書かせていただきます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.