マウントペガサスをいい感じに光らせてほしい
秘伝書制作で作れる、モグルモグリリーは片手幻具なので、両手の持ち用のモグモグロッドも制作可能に追加してください。
Last edited by Tortoiseshell; 05-05-2016 at 02:30 PM. Reason: 両手幻具の名称を間違え訂正しました。
FF10、FF10-2に出てくるシパーフのマウントが欲しいです。単に「シパーフ乗るぅ~?」という一発ネタがやりたいだけですが……。
もし、水中マップが実装されたら
オケアノス(水中・空中)
エルブスト(水中・陸上)(今は陸上専用?ですが蛮族拠点で購入可能なアレ)
マンタ系(水中・空中)
騎乗サイズのクラーケン(水中専用)
サヌワ(水中・空中・陸上)(今は空中・陸上用ですが蛮族拠点で購入可能なアレ)
魚系(水中専用)
ミドガルズオルム水中形態(水中専用で完全形態に近い形状)
水チョコボ(水中で潜水メットを被る?)
等の潜水用マウントがあったらいいなと思います(潜水マウントルーレットもあれば尚良し)
妄想なのでこちらに投稿しました。
ギャザクラと戦闘職の協力で何かしたいです。
例えば大勢の釣り師がリヴァイアサンを釣り上げて戦闘職と交代で戦う。報酬は戦闘職は武器とかそういうので釣り師は釣り師にいいやつを報酬(例:リヴァイアの形をした釣り道具とか?)!
園芸は特定の木を切っていれば大型モンスターがでるとか?
クラフターは調理とかで特定の場所で料理してたら匂いにつられてでてくる。そういうギミックをいれてもいいのでは?
ギャザクラと戦闘が協力してわいわいしたいです・・・。
多分ですけど、いまの一部の処理速度で、急降下すると奈落落ちや急上昇すると天井つきぬけるんじゃないかな?w
ゆっくりだから、個人的にも少し早くしてほしいけど。
Last edited by Kinako_mothi; 05-05-2016 at 02:50 PM.
これ、本当に欲しいシステムですね。
100回も200回も挑戦してやっとドロップしてロット勝てない って皆経験してると思うけど、緩和や装備の強化等でクリアが簡単になっていく中でギミックが半分くらいしか理解できてない人がさらっとロット勝ちしていっちゃうっていう事が切なかったり。
トークンも今は装備交換→軍票 っていう流れしか使い道は無い訳だし、トークンでの譜面・マウント交換は是非検討していただきたいですね。
染色拡張希望します。
複数の部位同時に染色出来ないものでしょうか?
転送券とベンチャースクリップ 99スタックじゃなく 999とか無理でしょうか? 一番いいのがトークンみたいになるのが一番望ましいですが...
大量に入手出来るのでそろそろ対処してほしいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.